【関西のニュース】国有地の売却をめぐって問題になっている学校法人が運営する幼稚園が複数の保護者に対し保護者が自治体から受け取ることができる補助金の申請手続きを拒否していたことが大阪市などへの取材でわかりました。www3.nhk.or.jp/kansai-news/20… #nhk_bknews
— NHK大阪 報道部 (@nhk_bknews) 2017年2月24日 - 19:34
かあさんの、ひつじてん 明日からだよ。さっき、N24さんに 行ったら いっぱいの ひつじが ふってきて… めへへ、どんなふうか 明日か あさって 見に来てね。ぼくも まってます。 ひつじろう
— 村上恵実 (@emi_mura_osushi) 2017年2月24日 - 23:21
#N24とひつじ pic.twitter.com/6SlOV6hGss
3/11(土)OTO TO TABI 2017
— Chima (@chimaty) 2017年2月24日 - 21:14
各ステージのタイムテーブル公開!!
私はKAMAKURA STAGEにて13:15からです。
今回は初バンドver、是非是非遊びにきてくださいっ
詳細は公式サイトにて→… twitter.com/i/web/status/8…
ウソをつかないで下さい。
— はな (@run_bun) 2017年2月23日 - 17:13
高裁はあなたのメルマガが真実だとは認めていません。
菅元首相が「海水注入の停止」を指示したことがないことは、一、二審の裁判のであなた側も認めています。ただ、その間違ったメルマガ記事が「名誉毀損には当たらな… twitter.com/i/web/status/8…
真実は、安倍首相の記事の「主要な部分」は悪質なデマで、菅元総理に非は無く、そのことは国会をはじめとした各報告書や吉田調書を読めば自明であり、裁判でも認められている。いまこの日本の最高権力者が #PostTruth であることの恐怖。
— nos (@unspiritualized) 2017年2月25日 - 01:28
twitter.com/AbeShinzo/stat…
参考までに、安倍首相が過去に垂れ流したデマについての私のツイートを掲示しておきます。twitter.com/unspiritualize…
— nos (@unspiritualized) 2017年2月25日 - 01:39
ネトウヨってのはまぜっかえすことしかしない。それは自分の頭で考えていない、ということである。たんに相手の言葉に反応しているだけだ。それは「考える」ということとは違う。
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2017年2月25日 - 03:40
.@itangiku 人間とは、考え、調べ、考え、調べ、考え、調べる存在である。他人に考えてもらい、他人に調べてもらい、自分は適当にただ思いつきの批評だけするのでは人間というより風船である。中身は空気だけだ。
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2017年2月25日 - 03:45
朝のリツイートタイム終了。自分は小沢健二もX JAPANも興味がなく、なんでこんなにみんな騒いでいるのかよくわからない。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年2月25日 - 06:29
30年以上前の広告だけど、マジでシャレにならなくなって来てんだよなぁ… pic.twitter.com/KCJd2AvirL
— まるゆ (@6280_h) 2017年2月24日 - 22:27
おはようございます。綺麗な朝日が登りました 。 pic.twitter.com/iYcwPl7Xku
— よをこ (@hatamotoa) 2017年2月25日 - 06:31
村上春樹については『ねじまき鳥クロニクル』『スプートニクの恋人』あたりまではだいたい読んでいるが、それ以降は読んでいないので、話についていけない。一番好きな小説は『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』で、これは昔から変わらない。エッセーは『遠い太鼓』も楽しい。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年2月25日 - 06:37
ホワイトハウス、記者会見からNYタイムス、CNN、BBC、LAタイムスを締め出し。ブレイトバートは引き続き出席可。 twitter.com/politico/statu…
— 堂本かおる (@nybct) 2017年2月25日 - 06:37
まあ、希望的観測だが、この事件は、何をやっても許されてきた現政権が転げ落ちていくきっかけになる気がしてる。森友学園の園長の人格的な破綻が、いい感じで、現政権の思想的なヤバさを象徴してる。機を見て敏なる太鼓持ちメディアが、一抜け、二… twitter.com/i/web/status/8…
— 平野啓一郎 (@hiranok) 2017年2月24日 - 19:56
森友学園問題もけっきょくウヤムヤにして、安倍政権は超長期化するだろう。反政府活動家や反原発運動家は、共謀罪ででたらめな名目で続々逮捕されるだろう。どこかのいくさに自衛隊が参戦して、反対する人は非国民扱いされるだろう。そういう事態を望んでいるのが日本人なんだろ?
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年2月25日 - 07:09
私学審議会の議事録の話。ツッコミどころ満載だな。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年2月25日 - 07:19
反対続出だったのに 「安倍晋三小学校」スピード認可の謎 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
布団から出られない。きょうのギャラリー巡りの予定が全く決まってない。これはまずいのだが、疲れがひどい。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年2月25日 - 07:44
ユダヤ人の苦難と歴史は尊重するが、イスラエルのやることはいつも酷過ぎる。 twitter.com/Independent/st…
— 『ヴァティカンの正体』筑摩新書/岩渕潤子 (@tawarayasotatsu) 2017年2月25日 - 07:49
私ならこの瞬間に「終わった…」と全部自白する(笑)。
— Y.WADA (@WadaJP) 2017年2月24日 - 23:52
佐川:近畿財務局から学園側に対し,契約手続きの前に,本件土地の鑑定価格等について示した事実はない。
宮本:2015年の9月4日午前10時から12時の間,近畿財務局9階の会議室で森友学園側と売買価格の交渉を行ったのでは?(要旨)
北海道芸術高等学校 札幌サテライトキャンパス マンガ・イラストコース「卒業進級作品展2016」2017/2/28(火)11:00~17:00 札幌駅前通地下歩行空間 #北芸 こっそり勝手にユリワカ展もやる←毎年恒例 ( ˙-˙ ) pic.twitter.com/pIiFAAcsZH
— 桃田百合若 (yuriwaka@) (@yuriwaka) 2017年2月16日 - 12:32
札幌【開催中】万華鏡学校ふらび カレイドスコープ展―美しき世界を覗く幸せ=2月2日~28日(火)正午~0am(日祝~9pm)、水・14日休み、カフェエスキス(中央区北1西23 @cafeesquisse )furabi.net の所蔵千点から20点を厳選
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年2月25日 - 09:15
いよいよ今日から始まりますます。
— Minagawa Dolls (@yukominagawa) 2017年2月25日 - 11:11
私は5点出品です。
強欲度MAXウサギと王子の種は極小赤ちゃんバージョンが新作です。
どうぞ宜しくお願いします。
2017 創作和人形展
2月25日(土)~3月5日(日)
AM11:00~PM6… twitter.com/i/web/status/8…
『彼岸花』で佐分利信が戦時中を振り返って言う「俺はあのころが一番嫌だった。バカなやつが威張っていて」と『秋刀魚の味』で加東大介が「負けてよかったじゃないか」と笠智衆に言われてつぶやく「そうかも知れねえな。バカなやつが威張らなくだっただけでもね」に小津安二郎の思いを僕は感じます。
— 内田樹 (@levinassien) 2017年2月25日 - 11:18
いずれあと何年かしてから、安倍時代を回顧して僕たちも同じような感懐を語るんじゃないでしょうか。
— 内田樹 (@levinassien) 2017年2月25日 - 11:20
安倍政権はあと15年は続く。内田さんはその終わりを見届けることはできない、というのが、私の予想です。そして日本はふたたび滅ぶ。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年2月25日 - 11:29
森友学園問題が安倍政権の「終わりの始まり」になると、何人かが予想しているが、私はそうは思わない。今のところ、首相本人や閣僚に直接結び付く材料は何もない。変人理事長と官僚が結託して悪いことをした、ということにされて終わるだろう。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年2月25日 - 11:39
言葉は悪いが「希望的観測と事実を混同する」という安倍政権の悪弊が、リベラル派の側にも伝染してきたのではないか。 twitter.com/akira_yanai/st…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年2月25日 - 11:45
お付き合いのある会社さんで
— おしりほっぺ (@human_dust) 2017年2月24日 - 12:48
「うち今月からプレミアムフライデー導入するんですよー」
って言ってて、
「まじすか、これ月曜午前納期ですけど大丈夫ですかね?」
って聞いたら、
「土日あるんで平気ですよ!」
って勢いよく返ってきてなるほどーとしか言えなかった。
【明日まで】青木美歌展「あなたに続く森」bit.ly/2jPoThi 目に見えない生命の繋がりを、ガラスのオブジェと光を組み合わせたダイナミックなインスタレーションとして展開 pic.twitter.com/nmNpRrASr6
— Shift Mag Japan (@shift_jp) 2017年2月25日 - 10:40
ま、とにかく、国会で宰相が激昂したり、イヤミ、皮肉を連発したり、野党を罵倒したり、訳の分かんない日本語を操ったりするような姿はもう見たくない。見苦しい。宰相てものは、もっとどっしりと構えてなきゃ。
— 松井計 (@matsuikei) 2017年2月25日 - 10:25