
(承前)
毎年おなじ場所で紅葉の写真を撮っているような気がしますが、ごかんべんを。
ちなみに昨年はこちら。
2007年はこちら。
知事公館の庭に、安田侃「意心帰」が置かれています。
制作は1990-91年、設置は2002年。
210×295×130センチ。大理石で、重さはおよそ14トンもあるそうです。



どの方向から見てもあまり変わらないような、やわらかなフォルムが特徴です。
■安田侃「生棒」「翔生」
□アルテピアッツァ美唄 http://www.kan-yasuda.co.jp/arte.html
毎年おなじ場所で紅葉の写真を撮っているような気がしますが、ごかんべんを。
ちなみに昨年はこちら。
2007年はこちら。
知事公館の庭に、安田侃「意心帰」が置かれています。
制作は1990-91年、設置は2002年。
210×295×130センチ。大理石で、重さはおよそ14トンもあるそうです。



どの方向から見てもあまり変わらないような、やわらかなフォルムが特徴です。
■安田侃「生棒」「翔生」
□アルテピアッツァ美唄 http://www.kan-yasuda.co.jp/arte.html