
●東京国立博物館
「仏像 一木にこめられた祈り」 (2006.10.3~12.3)
これがよかった。結構な名品が出ています。八百万?の仏が大集結して頂けるなんてありがたい。その上めでたい。
壇像が素晴らしい。十一面観音像など小品ながら各部のパーツまで一木で彫る唐の技術に感服。法隆寺(元三輪山のもの)地蔵菩薩や元興寺の薬師如来などは威厳に満ちて素晴らしい仏です。鉈彫りの仏や顔が割れて十一面観音が表れる珍しい仏。
円空や木喰の素晴らしい仏群など楽しいひとときでした。
高名な向源寺(渡岸寺)の十一面観音像は11/7~展示です。妖艶です。
■関連資料
図録「仏像 一木にこめられた祈り」2,500円 仏像の横や後ろの写真もあり研究資料として望ましい。入手。
(写真は、東京国立博物館 平成館)
「仏像 一木にこめられた祈り」 (2006.10.3~12.3)
これがよかった。結構な名品が出ています。八百万?の仏が大集結して頂けるなんてありがたい。その上めでたい。
壇像が素晴らしい。十一面観音像など小品ながら各部のパーツまで一木で彫る唐の技術に感服。法隆寺(元三輪山のもの)地蔵菩薩や元興寺の薬師如来などは威厳に満ちて素晴らしい仏です。鉈彫りの仏や顔が割れて十一面観音が表れる珍しい仏。
円空や木喰の素晴らしい仏群など楽しいひとときでした。
高名な向源寺(渡岸寺)の十一面観音像は11/7~展示です。妖艶です。
■関連資料
図録「仏像 一木にこめられた祈り」2,500円 仏像の横や後ろの写真もあり研究資料として望ましい。入手。
(写真は、東京国立博物館 平成館)