
用事があり、自家用車で出発。
琴似のカフェ北都館ギャラリーに行き、コーヒーを飲んで小松美月個展「パーフェクトグリーン」を見ました。穏やかな室内風景など。この日が最終日。
午後は東光ストア豊平店で買い物。
それから札幌駅近くの5・5ビルに車を入れ(大通附近は満車と予想)、ようやく、さっぽろ雪まつり大通会場へ。
大通公園6丁目の雪像彫刻などの写真を撮り、5丁目だけを見て、駐車場ビルまで戻りました。
(冒頭画像は「かでる2・7」前にあった雪だるま)
大通公園6丁目の雪像彫刻などの写真を撮り、5丁目だけを見て、駐車場ビルまで戻りました。
(冒頭画像は「かでる2・7」前にあった雪だるま)
ビルと直結している紀伊國屋書店札幌本店で富井玲子『オペレーションの思想 戦後日本美術史における見えない手』を買い、ギリギリ1時間以内で駐車場を出たため、駐車料金は無料でした。
建国記念の日には昨年まではだいたい出勤していました(そもそもこの日の制定に反対なので)。土日祝日でもそれなりに仕事はあったのです。
建国記念の日には昨年まではだいたい出勤していました(そもそもこの日の制定に反対なので)。土日祝日でもそれなりに仕事はあったのです。
それが今年からは毎日が休みです。昼前から外出しました。
北海道芸術デザイン専門学校(卒業制作展)
→北翔大学札幌円山キャンパス(北翔大学卒業制作展)
→富士フイルムフォトサロン札幌(眞柄和子個展「氷彩のエチュード」)
雪の降り方が激しいことからここで中断し、帰宅。
引き続き、家族の買い物に付き合いました(車が雪道で立ち往生した際の対処要員。幸い何事もなく済みました)。
最新の画像[もっと見る]
-
はてなへの画像データ、84日かかって完了 2ヶ月前
-
はてな頂上作戦いまだ完了せず 2ヶ月前
-
「goo ブログはじめました!」 3ヶ月前
-
随時この記事のみ更新中です●はてな頂上作戦は続く 4ヶ月前
-
はてな頂上作戦 あるいは 移行作戦 4ヶ月前
-
根室市の野外彫刻(1) 4ヶ月前
-
根室市の野外彫刻(1) 4ヶ月前
-
根室・釧路の旅(1)―2025年4月18、19日 4ヶ月前
-
根室・釧路の旅(1)―2025年4月18、19日 4ヶ月前
-
根室・釧路の旅(1)―2025年4月18、19日 4ヶ月前