goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

6月29日(水)のつぶやき

2011年06月30日 03時01分45秒 | 未分類・Twitterまとめ他
08:35 from モバツイ / www.movatwi.jp
そうですね。ただ、検索で見つからないイコール存在しないしないという一部の傾向がちょっと気になります。 RT @c9nk 90年代後半、拙者も札幌に移り住んだ時期です。WEB使う人がまだ少数で、携帯メールも無い。境界期の混沌が、今思うと楽しかったです
09:02 from mixi ボイス
きょうは暑くなりそう…。
09:04 from Keitai Web (Re: @kamo_ru
@kamo_ru どもども~(^^) きょうの北見は暑くなりそうです。
09:15 from Tabtter
欧洲は日韓よりはるかに高緯度にあるので太陽光線が弱いのだと思います。我慢しなくていいのでは? RT @Seina: 日傘を多用するのは日本人と韓国人のみ。欧州では傘すらささない。

だそうなんで日傘我慢しなきゃ。
12:07 from web
RT @gariten: すごい汗!もしかして、暑ガリ?この時間、北海道紋別周辺が暑くなっているぞ。 #gariten
13:27 from Togetter
.@nakamihainai さんの「梅原彩香 さんによるカオスラウンジ宣言の考察」をお気に入りにしました。 http://togetter.com/li/155479
13:45 from web
「新古今」というのもw… RT @edtion1: 君が代の作曲者がギリシャ人とかいうデマはどうかと…
13:57 from web
RT @seikyusha: 【お知らせ】7月9日(土)、『攻殻機動隊』などを論じた浅見克彦『SFで自己を読む』刊行記念として、ブックファースト新宿店でトークイベントをおこないます。対談者は櫻井圭記さん(『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』脚本家)です。 ...
13:57 from web
RT @seikyusha: 【お知らせ】浅見克彦さんと櫻井圭記さんのトークイベント(サイン会)では「「攻殻機動隊」からSFの可能性を問う!」と題して、「SFをつくること/SFについて語ること」について、「攻殻機動隊」やSFの魅力、批評の現在性を議論していただきます。 h ...
13:57 from web
RT @seikyusha: 【お知らせ】浅見克彦さんと櫻井圭記さんのトーク&サイン会に参加ご希望の方は、ブックファースト新宿店・地下2階Eゾーンレジカウンターで対象書籍『SFで自己を読む』をお買い求めください。先着40名様にイベント整理券を配布しています。 http:/ ...
15:11 from HootSuite
死体ごっこがしたい。
16:10 from web
RT @edtion1: Takashi Murakami, Gagosian Gallery - review | Art http://t.co/Rqfzt7D ロンドンの夕刊紙の記事
16:17 from Tweet Button
初音ミク、米で来月公演 「萌え」ボイス海外進出 http://t.co/VH1P0lF
16:45 from ついっぷる/twipple
RT @Motoharu_: マスコミの機能不全(というより数十年来の機能維持)への不満が、安易なマスコミ批判やコメンテーター批判となり、退屈なネット世論優位論に結びつく。政治の政局化への「ウンザリ」が、首相交代や大連立に結びつく。こうしてニヒリズムとロマン主義、ポピュリ ...
20:24 from Twitter for Android (Re: @Seina
@Seina そういえば、海外に行かれるんでしたね~。いいなぁ~。気をつけて。
20:26 from TweetCaster for Android
まだ、蓮舫が、海外に子供を留学させているというデマを信じている人がいるなんて。
20:31 from Twipple for Android
重鎮か~。かっこいいなぁ~。わしは文鎮を目指そう。
20:50 from HootSuite
●白鳥洋一「さっぽろ絶景 花火」展=7月1日(金)~28日(木)正午~7時(日祝日~6時)、火曜休み、Gallery Retara(札幌市中央区北1西28 http://moma-place.jp )。豊平川の花火大会を個性的な画風で
20:50 from HootSuite
【あすまで】竹岡羊子展 カーニバル~虚構の宴に魅せられて=5月14日(土)~6月30日(木)9:45~5:00(6月は~5:30)、会期中無休、札幌芸術の森美術館 http://ow.ly/4KTwC 。欧洲各国などのカーニバルに半世紀通い、濃密な色彩で表現する札幌の画家
20:55 from HootSuite
【あすまで】工藤和彦展 食卓の美学=6月23日(木)~30日(木)11~7時(最終日~4時)、ギャラリー門馬&アネックス(札幌市中央区旭ケ丘2)。栗原はるみにも絶賛された旭川の陶芸家 @kazuhiko_kudo 会期中作家在廊。紹介→ http://ow.ly/5oqfJ
20:55 from HootSuite
【あすまで】中橋修展 内包-ここにいる-時と場と人の内に包まれて 今 ここにいる=6月25日(土)~30日(木)10~7時(最終日~6時)、紀伊國屋書店札幌本店2階ギャラリー(中央区北5西5)。札幌でインスタレーションに精力的に取り組む http://ow.ly/5oqpD
20:55 from HootSuite
【あすまで】metamoric animal XV=6月2日(木)~30日(木)11~5時、MayMe's(恵庭市上山口580-2)。札幌の山本祐歳さん http://ow.ly/5dCKK 木彫、絵、写真を組み合わせた空間。09年個展→ http://ow.ly/5dCKL
20:55 from HootSuite
【あすまで】佐藤瑞恵(イラスト)・篠木輝子(油絵)=6月1日(水)~30日(木)8am~7pm、日曜休み、画廊喫茶薔薇館(北見市北4東3)。現代の若者が持つ不安と焦燥を表現する佐藤さんと、ピエロや静物を描く篠木さん
20:55 from HootSuite
【あすまで】コレクション選 國松明日香=5月14日(土)~6月30日(木)9:45~5:00(6月は~5:30)、会期中無休、札幌芸術の森美術館 http://ow.ly/4KTPW 。無料。道内を代表する彫刻家の所蔵品展。06年の個展→ http://ow.ly/4KTPX
21:18 from twicca (Re: @kamo_ru
@kamo_ru こちらは札幌ほどではなく、気持ちいい暑さでした~。
by akira_yanai on Twitter
21:19 from twicca (Re: @idisim
アート界の円楽師匠って… QT @idisim: @akira_yanai 僕円楽がいいです。
21:20 from twicca (Re: @kamo_ru
たぶん…(実はずっと会社にいるのでよくわからない(^_^;) QT @kamo_ru: @akira_yanai そうですか~^^北見らしい暑さだったんですね!(^O^)
21:24 from twicca (Re: @kazuhiko_kudo
あらら、案内状に両方書いてあったような…。すみません、後で直します。見に行けないのが残念です。 QT @kazuhiko_kudo: @akira_yanai いつもご紹介頂きありがとうございます。ちなみに展示は門馬だけなんです。すいません。
21:30 from goo
帯広への旅(1) #goo_h-art_2005 http://goo.gl/mNwx9
21:58 from Mobile Web
美術館に行きたい~。
22:07 from Twitter for Android (Re: @kamo_ru
@kamo_ru 平山郁夫は、意外と素描が多いらしいですよ。毎年5月に札幌三越でやってる「春の院展」が、日本画をまとめて見る好機なんですが…。
by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。