(承前。日付が1日ズレていました。訂正します。お恥ずかしい。)
札幌北高のまわりを歩いて、「salon cojica」(北区北23西8)にたどり着く。
大橋鉄郎個展「いえい、頑張っていこうよ」(~15日)。
ネタバレになるので詳しくは書かないが、チープ感、フェイク感が現代的。
エスプレッソを飲む。
北23西5の札幌サンプラザまで歩き、CHAO PHO . . . 本文を読む
落ち着いた筆で身近な植物を丹念に描く斎藤由美子さん。
毎年、札幌市資料館で個展を開いているほか、同館で毎年開かれる「こもれび会」展に参加しています。また、西岡の喫茶店でも時折展示しているようです。
斎藤さんの絵は、一見ボタニカルアートのようにも見えます。
光の強弱がほとんどなく、平坦な光線のもとで描写されているのも一因でしょう。
しかし、ボタニカルアートが背景を白く飛ばして、その植物 . . . 本文を読む
きのうは1万4282歩でした。posted at 00:50:20
RT @s_art_beans: 第5回さっぽろアートビーンズ「風待月展」が7日から始まりました。本日もたくさんのご来場ありがとうございます。 9日(日)は、いつも人気な彫刻家ダムさんワークショップも同会場内で開催します~。 まだ参加の枠がございますので、参加ご希望の方はぜひSCARTSコート会場へ直接お越し下さい! pic.t . . . 本文を読む