goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

苫小牧市美術博物館、7月27日オープン

2013年03月26日 23時09分41秒 | 新聞などのニュースから
 北海道新聞2013年3月26日付苫小牧版、および、どうしんウェブより。  苫小牧市民待望の美術館の開館が7月27日に決まった。博物館に美術館が連結した道内でも珍しい施設で、名称は「苫小牧市美術博物館」。開館記念として、出光美術館(東京)所蔵の陶磁器展を行う。続いて、郷土作家の展覧会などを行う2013年度の事業計画も固まった。  新設の美術展示室は約150平方メートル。(中略)4月からは作品搬 . . . 本文を読む

音楽と時代

2013年03月26日 01時23分45秒 | つれづれ日録
(承前)  俗に 「歌は世につれ、世は歌につれ」 と言う。  しかし、これほど実相から離れた決まり文句もあまりないと思う。  もちろん、時代と鋭くシンクロした音楽もある。  2007年に書いた「micro@ivory あるいは「傘がない」」という記事では、井上陽水の「傘がない」が、どれほど1972年という時代を表現した曲であるかを、書いている。  翌年のヒット曲「夢の中へ」も同様だ。それま . . . 本文を読む

3月25日(月)のつぶやき

2013年03月26日 01時13分09秒 | 未分類・Twitterまとめ他
 桜 @tamasaku 04:17 代官山のfelt(felt.jp.net)というお店で急遽展示させてもらう事になりました 明日から4/6迄です。旧作中心ですが新作も何点かあるよ~ 急な話すぎて事前告知できませんでしたがよろしくお願いします 。 twitpic.com/ce17ag 梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 26 RT from jigtwi返信 リツイート お . . . 本文を読む