goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

高塚省吾さん死去

2007年06月04日 23時38分53秒 | 新聞などのニュースから
高塚省吾氏=洋画家(読売新聞) - goo ニュース  5月29日の全国紙を読み返していて、訃報に気がつきました(道新には不掲載)。  ただし、各紙とも扱いは、必要最低限の情報に「裸婦画が人気」などと付け加えられている程度。毎年カレンダーが出ていたほどの人気画家としては冷淡な扱いです。  公募展に所属せず、これといった受賞歴がないのも、災いしたのかもしれません。  高塚省吾氏(たかつか・せいご . . . 本文を読む

07年6月3日は12カ所

2007年06月04日 22時18分55秒 | つれづれ日録
 運動会のため、週末恒例のギャラリーまわりは1日遅れ。  いつもどおり資料館からスタート。    西村淳子展。  西村さんは永沢まこと門下のイラストレーターで、札幌を拠点に、カレンダーの表紙を描いたり教室をひらいたりしています。  ペンの線を重視する画風で、永沢さんに見た目が近いのは致し方ないでしょうが、それでも、水面のゆらぎなどには、輪郭線を用いず複数の色をにじませる技法をつかうなど、独自性をみ . . . 本文を読む

07年6月3日は12ヵ所(続き)

2007年06月04日 22時17分44秒 | つれづれ日録
(承前)  市電で中央区役所前→西4丁目。  ギャラリー大通美術館で、歩く、感じる、描く。VI 坂元輝行風景画展。  坂元さんはことし70歳になるはずだが、あいかわらずの速筆ぶりで、ことしも油彩と淡彩スケッチあわせて117点。すべて小品とはいえ、元気ありすぎ。  3日で終了。  道新ぎゃらりーで「絵本作家クラブ会員による4人展 空とぶ絵本展」。  道内出身3人と、夫が道内出身の計4人の女性童話 . . . 本文を読む