GRASSの日々折々

馬好きフォトグラファーが綴る日々の1ショット。

暑い、暑い!

2007年08月15日 | 馬徒然
クーラーがなかったら、東京はずっとずっと涼しいに違いない。
ビル、車、電車、そして住宅、部屋の温度を下げるために発する熱は、ますます高くなり、アスファルトにこもった熱も混ざって・・・体温以上に気温が上る。これって本当に悪循環・・・。

昨年の夏、遠野市役所を訪ねたときのこと。すべての窓が開いていて、あちらこちらに扇風機が廻っていた。最初は暑くても、すぐにそよそよと流れる風が心地よくなった。体温を下げるには、自然の風が一番。
遠野では、ホテルはともかく民宿さんは、暖房完備はしていても、冷房設備があるところは少ないように思う。暑くて寝苦しい夜は、年に2日か3日だけだと聞いた。

お盆休みも今日で終り。また人と車とビルの熱気で、明日からの東京の最高気温がさらに上がりそう。
人だけでなく、木も土も、野良猫も、東京はすべてが暑くて暑くて悲鳴をあげている。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠野からの贈り物 | トップ | 神宮花火大会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残暑お見舞い申し上げます。 (gomame)
2007-08-17 00:53:44
こんばんは!
関東の猛暑は、こちら関西でも連日のように報道されています。
猛暑は都心の超高層ビルのせいだとも言われてますね。
どうかお体大切にお過ごしください。

こちら南紀白浜の自宅にはエアコンがありますが、この夏は「除湿」を数回使ったのみです。
鉄筋ですが、日当たりが悪いせいで夜は涼しいです。

でも日中は連日汗だく(笑)で、写真を撮っています。
残暑お見舞い申し上げます。 (grass)
2007-08-17 07:36:43
南紀白浜は、温暖なイメージがあるので、東京より暑いのかなあと思っていました。

カメラマンのお仕事、楽しそうですね。いいお仕事でよかったですね。

まだ暑さが続きますので、どうぞご自愛ください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

馬徒然」カテゴリの最新記事