GRASSの日々折々

馬好きフォトグラファーが綴る日々の1ショット。

里の秋

2017年10月27日 | 遠野の馬
荒川高原へ向う途中の道端に鎮座する火渡の石碑群。
季節折々の花に囲まれた名所。
後ろに広がる田んぼが黄金色です。
久々に稲を刈り取る前の遠野を訪れることができました。
来週初めのセリのころは、すべての刈り取りが終わっていることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の秋(3)

2017年10月26日 | 遠野の馬
秋空が広がる日は、馬の気分もはずんでいるよう。
今年は雨が多かったし、人も同じですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の秋(2)

2017年10月25日 | 遠野の馬
遠野の山で過ごしている馬たちの中には、純血のハフリンガーも。
「と」印こそついていませんが、
すっかり遠野に馴染んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の秋

2017年10月19日 | 遠野の馬
月末のセリの前に、遠野の秋の撮影に行ってきました。
山の色づいた木々は散りかけているとはいえ、まだ鮮やか。
久々に秋らしい写真が撮れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬の絵画展

2017年10月13日 | 馬徒然
世田谷区成城のギャラリーで、金澤佳代子氏の絵画展が開催されています。

遠野の親子馬や子馬、そして遠野のアイドルホース「白雪」も描かれており、馬への思いがこもった優しい絵の数々に心癒されます。

「金澤佳代子絵画展~馬に魅せられて~」
2017年10月12日(木)~10月18日(水)
10:00~19:00(最終日17:00まで)
緑蔭館ギャラリーB
〒157-0066
東京都世田谷区成城6-15-13
TEL 03-3484-4355

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつとめ

2017年10月09日 | 遠野の馬
秋の天皇賞に向けた重賞のGⅡレース毎日王冠で、遠野馬シュウトサブリナが誘導馬を勤めました。一番後ろから先輩たちについていきました。
昨年は午前中の条件戦で誘導馬を勤めていましたが、今年は重賞でも仕事をするようになり、進歩しているなと感じます。
先頭を行く黒鹿毛馬はGⅠ馬・サクセスブロッケンです。
いつかGⅠレースの誘導馬になってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランケルの娘

2017年10月08日 | 海外の馬
話が少し前に戻ります。
イギリスのウィンザー競馬場やニューマケットで実感したこと、それはフランケルに対するイギリス人の思いです。

14戦無敗(GI10勝)の競走成績をもつ希代の名馬。
競馬場内ではフランケルを描いた絵が数多く販売され、ニューマーケットでもフランケルのことを語る人が大勢いました。
写真はニューマーケットの競馬博物館の中庭ですが、中央にはフランケルの銅像が。
その存在の大きさを実感しました。

日本でもフランケル産駒は大活躍していますが、
今日は府中競馬場で娘のソウルスターリングが出走します。
独特のオーラがある美しく気品のある牝馬。
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックス

2017年10月06日 | 競馬場
一週間も経ってしまいますが、スプリンターズSで2連覇を果たしたレッドファルクスのレース後の様子。
厩務員さんからニンジンをもらって、リラックスした雰囲気。
やはり素顔は素敵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野馬通信NO.11

2017年10月04日 | 遠野の馬
「遠野馬通信」NO.11を発行いたしました。
遠野馬の里HPでもアップされる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロンドンに馬

2017年10月02日 | 海外の馬
ロンドンの官庁街の入場門の左右に馬。
どれくらいここに立っているのでしょうか。
観光客に囲まれていました。
官庁街の奥はバッキンガム宮殿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする