goo blog サービス終了のお知らせ 

GRASSの日々折々

馬好きフォトグラファーが綴る日々の1ショット。

早池峰山に見守られて

2018年06月20日 | 遠野の馬
遠野三山のひとつ、霊峰・早池峰山。
荒川高原でも早池峰山がくっきり見える日は、そう多くないそうです。
遠野の馬たちは、早池峰山に見守られて育ちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬時間

2018年06月18日 | 遠野の馬
荒川高原のいつもの時間。
馬たちはゆっくり草を食んでいます。
馬時間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆ける馬

2018年06月17日 | 遠野の馬
遠野の夏山・荒川高原。
6月初旬、雨上がりの放牧地を馬たちが駆け回ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLと馬

2018年06月16日 | 遠野の馬
「馬ライフ」7月号の巻頭グラビア「馬がいる場所」で、2016年に撮影したSLと駆ける馬の写真が掲載されました。
タイミングよく、今日は遠野でSLと馬のイベントがあるそうです。
今年も撮影したかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の遠野(2)

2018年06月14日 | 遠野の馬
遠野の市街地から「遠野馬の里」や附馬牛、荒川高原へ向う途中の風景。
季節によって違う表情を見せる田んぼの向こうに赤い屋根の建物を、いつも撮影します。
あの窓から馬が顔を出していたら最高ですが、厩ではないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の遠野

2018年06月13日 | 遠野の馬
もう10日も前の風景ですが、6月初旬の遠野です。
田植えが終わったばかりの田んぼのまわりに咲き誇るアヤメ(?)が、強く印象に残りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野馬通信NO.19

2018年05月31日 | 遠野の馬
遠野馬通信NO.19を発効いたしました。
今春生まれた子馬たちの特集です。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

獣医さん

2018年05月25日 | 遠野の馬
無事に生まれても、何かと心配事が多い子馬。
獣医さんの診察を受けない子馬なんているのだろうか、と思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦毛の子馬

2018年05月24日 | 遠野の馬
5月10日生まれ、附馬牛セイユウファームの女の子。
今は真っ黒ですが、お母さんが芦毛なので、将来は芦毛になるようです。
無事に、育ってほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2018年05月23日 | 遠野の馬
小友町の生産者K氏の放牧地。
雨にぬれた鮮やかな新緑の中、親子馬を引くK氏が絵になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする