goo blog サービス終了のお知らせ 

GRASSの日々折々

馬好きフォトグラファーが綴る日々の1ショット。

第45回遠野市乗用馬市場

2018年08月01日 | 遠野の馬
一般社団法人遠野市畜産振興公社主催による遠野の乗用馬市場が開催されます。

2018年10月30日(火)
購買受付 9:00~
供覧開始 9:30~
市場  13:00~

2018年10月29日(月)
一歳馬管理共励会開催
二歳馬以上の試乗会 15:OO~

遠野馬の里にて
遠野市松崎町駒木4-120-5
TEL 0198-62-5561

遠野市乗用馬市場スペシャルサイト公開中
http://umanosato-sp.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川ホースショー1

2018年07月28日 | 遠野の馬
毎年津久井馬術競技場で開催される神奈川ホースショーの中で、第12回目をむかえた遠野産馬ジャンピング&ドレサージュカップ。今年は23頭もの遠野産馬が参加しました。

特にジャンピングカップはすべての馬がジャンプオフに進むのではないかと思えるほどの接戦。

優勝した座間近代乗馬クラブの草薙達也選手とロゼフォンマイがジャンプオフで見せた走行は、迫力がありました。

ロゼフォンマイ(セリ名 フリーライアン1)
父 フリーデンスラート
母 メリーゴーライアン
2006年小友町生まれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長した姿

2018年07月24日 | 遠野の馬
全日本馬場馬術大会Ⅰ、Ⅱでは、草薙達矢選手とのコンビで優勝、準優勝の実績があるジヴェルニー。
今回はオーナーの方とのコンビでの出場でした。
いっそう逞しくなった馬体とその動きに見とれました。

ジヴェルニー セン11 (セリ名 フリーデンハナミ)
父 フリーデンスラート
母 ジュンハナミ
2007年早瀬町生まれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目!

2018年07月24日 | 遠野の馬
昨年の全日本馬場Ⅱにも出場したギルフォードJです。
中村宏厩舎から蒸らした村下文兵選手と。

ギルフォードJ セン14 (セリ名 ディープ・スラート)
父 フリーデンスラート
母 タケヒメ
2004年小友町生まれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出場!4

2018年07月24日 | 遠野の馬
全日本馬場馬術大会ⅡのMクラスに出場した麗(ウルハ)。
牧野ライディングソサエティーから牧野真弥さんと。
初出場です。

麗 セン8(セリ名 キタノサブリナ)
父 フリーデンスラート
母 サブリナK
2010年附馬牛町生まれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出場!3

2018年07月24日 | 遠野の馬
競技会が続き、写真の処理と整理が遅れています~。

7月14日~15日の全日本馬場馬術大会Ⅱのアップを続けます。
牧野ライディングソサエティーから出場のヴィクトスラートⅡと井沢由紀子選手です。

ヴィクトスラートⅡ(牝9)
父 フリーデンスラート
母 ヴィクト・アール5
2009年小友町生まれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出場!2

2018年07月20日 | 遠野の馬
全日本馬場馬術大会Ⅱには、7頭の遠野馬が出場していました。
初出場は4頭。
そのうちの1頭が、静岡乗馬クラブのフリーデンシャネル。
淺川晴央選手とともにLクラスに出場し、決勝進出しました。

フリーデンシャネル(セリ名・ミナミシャネルⅡ)
父 フリーデンスラート
母 ココシャネル
2011年4月 遠野松崎町生まれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出場!

2018年07月19日 | 遠野の馬
全日本馬場馬術大会Ⅱのセントジョージに出場したラウンドノバチャン(乗馬クラブGranzAMI)です。
池上彰一選手に導かれて、セントジョージクラスで全日本初出場、がんばりました!
オーナーさんの深い思いを感じます。

ラウンドノバチャン 
父 フリーデンスラート
母 ノバスコシア
2004年4月 附馬牛町生まれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いリボン

2018年07月18日 | 遠野の馬
先週末、御殿場で開催された全日本馬場馬術大会Ⅱのセントジョージクラスで、ウィルアイリスが昨年に続いて準優勝を果たしました。
人馬表彰の後、騎乗した齋藤裕己選手とウィルアイリスを撮影させてもらいました。
齋藤選手は、「リボンが見えるこちら側からのほうがいいね」と言って、快く撮影に応じてくださいました。
おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジホースショーの遠野馬7

2018年07月08日 | 遠野の馬
フジホースショーの遠野馬、最後のご紹介は、モンタナスカイです。
中障害MDクラスに出場。
オーナーさん自らが騎乗されました。

モンタナスカイ
父 フリーデンスラート
母 フロドラ・キキ
2010年小友町生まれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする