ゴールデンウィークが終わり、中央競馬はGIレースが毎週開催されています。
めまぐるしく5月が過ぎていきそうです。
そんなときに、遠野時間を思い出します。
写真は、遠野の柏木平という河川敷の公園で行われたマルシェのイベントにあわせて、馬車が出動しました。
4月末の桜満開の中、馬車がシャンシャンと行きます。
緑と水のせせらぎを聞きながらゆったりと味わう遠野時間です。
めまぐるしく5月が過ぎていきそうです。
そんなときに、遠野時間を思い出します。
写真は、遠野の柏木平という河川敷の公園で行われたマルシェのイベントにあわせて、馬車が出動しました。
4月末の桜満開の中、馬車がシャンシャンと行きます。
緑と水のせせらぎを聞きながらゆったりと味わう遠野時間です。
長かったゴールデンウィークが終わり、ようやく「遠野馬通信」NO.30を発行しました。
今回は遠野馬の里スタッフの皆さんをご紹介します。
写真が小さくて皆さんの顔がわからないですが、すみません。
遠野馬の里HPからもPDFでご覧いただけます。
今回は遠野馬の里スタッフの皆さんをご紹介します。
写真が小さくて皆さんの顔がわからないですが、すみません。
遠野馬の里HPからもPDFでご覧いただけます。
雨が続いたあと、ようやく晴れた遠野。
親子馬が久々に外へ出ました。
子馬は大はしゃぎで、母馬が心配して後を追いかけるシーンもたびたび。
お父さんは障害競技で活躍したウェルダンです。
附馬牛のセイユウファームで。
親子馬が久々に外へ出ました。
子馬は大はしゃぎで、母馬が心配して後を追いかけるシーンもたびたび。
お父さんは障害競技で活躍したウェルダンです。
附馬牛のセイユウファームで。