goo blog サービス終了のお知らせ 

朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

鴨川デルタ

2010-04-14 | 京都の文化(春)
大学サークルの「新歓」、新人歓迎会、の季節です。

 賀茂川と高野川が合流して鴨川になる地点です。京阪電車と叡山電鉄の乗り換え駅「出町柳」のすぐ近く。

 ここを東西にに走る今出川通りには、京大、同志社女子、同志社があり、少し東北に行くと造形大がありますから、新歓コンパには最高のロケーションです。
 


 亀や都鳥の飛び石が置かれています。







 後ろに写っているのは、今出川通りの「加茂大橋」。川の名前は、上流は賀茂川、下流は鴨川、と複雑に漢字が使い分けられています。



 鴨のつがいが遊んでいました。
 
 鴨はオスがきれいな羽で身を飾っています。メスに選んでもらわないと自分のDNAを残せないのでそう進化したのでしょうか。なぜかヒトとは逆ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする