








914年レオンへ移るまでスペインの都だった都市。日本に例えて言えば鎌倉とか奈良のようなところか。本日の宿泊地レオンへゆく道すがら、昼食に寄った土地。大聖堂がそびえ、市役所が置かれているのは、ヨーロッパの都市としてはよくあるパターン。大聖堂の前に聖人の蔵があったが、名前は忘れた。
大学もあるらしく、学生が街頭で演奏をしていた。
全体には落ち着いた街で、旧都らしく何やら文化的な感じがした。






シードルの名所らしく、ウエイトレスは例によって高い位置からグラスに注ぐパフォーマンスを見せてくれた。多少こぼれても平気な顔をしているところがスペインらしい。昼食は名物の牛肉カツ、サラダ、生クリームのオムレツ、であった。おなかがいっぱいになったが、この際経験しておこうと無理して食べた。旧都オビエド(北スペイン)



