▲ 大船鉾
22日(土)京都の祇園祭、後祭に行ってきました。
祇園祭の期間中、取引先では一般のお客様を対象とした展示会が開催されます。
京都観光を兼ねて全国から多くの集客が見込まれるからです。
祇園祭は大船鉾が150年ぶりに復活した2014年から後祭が開催されました。
日程は、先祭が宵山:7月14~16日 山鉾巡行:17日 23基
後祭は宵山:7月21~23日 山鉾巡行:24日 11基
▲ 鷹山
昨年196年ぶりに巡行に復帰した鷹山は、木の香りがするくらい真新しく
豪華な装飾品もピカピカでした。
▲ 鷹山のうちわ(小丸屋住井製) ¥2,500
▲ 南観音山
▲ 北観音山
▲ 八幡山
▲ 黒主山
▲ はも天そば ¥1,650
お昼ご飯は四条東洞院の一休庵。夏季限定のはも天そばを注文しました。