goo blog サービス終了のお知らせ 

和風生活 かやくごはん 

ふるまご呉服店
三重県津市上浜町2丁目62
電話(059)228-3996

第19回歩こう会~岸和田

2022年11月15日 | 三重(津)ローカルトピック

▲ 5万3千石を誇った岸和田城天守

今年の歩こう会は城とだんじり祭の街として知られる大阪・岸和田の市街地の

ウォーキングです。

7時に白塚を出発して10時前に岸和田だんじり会館横の市営駐車場に到着。

天気予報通り岸和田に到着すると雨が降り出しましたが、参加した47人が

4班に分かれて、地元観光ガイドさんの案内で市内の名所巡りに出発です。

▲ 紀州街道(この先がだんじり祭りの見せ場のこなから坂 )

小雨の降る中、紀州街道を北に進み、だんじりの通るコースを辿りました。

▲ 岸田和本通り商店街

この商店街にはデザイナーとして成功したコシノ3姉妹の生家「コシノ洋装店」が

あります。3姉妹の母である小篠綾子をモデルにしたNHKの朝の連続テレビ小説

「カーネーション」ではオハラ洋装店に設定されていた店舗が現在は「アヤコ食堂」

としてお母ちゃんの味を提供しています。

▲ コシノ呉服店時代の自宅兼店舗の様子

中央に当時使用されていたミシンが置かれています。

岸和田城の庭園で予定していた昼食は、あいにくの雨のためバスでたべることと

なりました。午後から雨が強くなりましたが、予定通り岸和田城とだんじり会館を

見学するため再出発しました。

▲ 岸和田城庭園(八陣の庭)

▲ だんじり会館に展示されている過去のだんじり

だんじり会館では大型スクリーンにだんじり祭りのシーンが上映され、迫力ある

祭の様子を臨場感たっぷりで鑑賞することができました。

岸和田を発つ2時半頃には雨も小雨になり、白塚帰着の5時半には止みました。

久しぶりに雨となった歩こう会でしたが、参加者の方には楽しい1日を過ごして

いただくことができました。