今日の中日新聞朝刊の記事を見て、カイコを見学してきました。
津市一志町のJA三重中央郷土資料館では、かつて地元の代表的な産業であった
養蚕の様子を公開しています。
6月下旬にふ化させたカイコが桑の葉を食べる姿を見せてもらったり
出来上がった繭を触らせていただきました。
▲純国産繭「小石丸」の入った蔟(まぶし) ※木製の枠を蔟をいいます
▲白や黄など違った色の繭がありました
今日の中日新聞朝刊の記事を見て、カイコを見学してきました。
津市一志町のJA三重中央郷土資料館では、かつて地元の代表的な産業であった
養蚕の様子を公開しています。
6月下旬にふ化させたカイコが桑の葉を食べる姿を見せてもらったり
出来上がった繭を触らせていただきました。
▲純国産繭「小石丸」の入った蔟(まぶし) ※木製の枠を蔟をいいます
▲白や黄など違った色の繭がありました