風月庵だより

猫関連の記事、老老介護の記事、仏教の学び等の記事

めまいの元凶は座りすぎでした

2016-11-16 21:22:58 | Weblog

11月16日(水)晴れ、朝寒し【めまいの元凶は座りすぎでした】

私は、近年二回ほど、立っていることも歩くことも横になってもどうすることもできない眩暈に襲われました。MRIをとりましても、年齢にしては、教科書に載せたいほどきれいな脳の血管状態です、とお医者さんに言われましたので、血管の異常ではなかったことは有り難かったのですが、原因と理由がはっきりしませんでした。

今日、「ためしてガッテン」という番組を見ていまして、30分に一度は立たないと「筋力低下」「免疫力低下」「骨密度低下」「代謝異常」「循環機能低下」などなどの弊害が起きるということを、宇宙飛行士のケースから解き明かしていました。そして、そのような症状がなぜおきるかというと、それは耳石に関係すること、座り続けると一種の真空状態のような状態と同じになって、耳石に異常が起きて、宇宙飛行士とおなじような症状を引き起こしてしまうのであると、分析していました。そうして、耳石の異常から「眩暈も起きる」と説明していました。

私も思わず、「ガッテン」いたしました。

眩暈が起きたときは、原稿の締め切りなど、いくつか重なったり、書き続けたり、とにかく座業をし続けていたときに起きましたので、忙しすぎて頭の中が整理されない、もしくはキャパシティーを超してしまったからだろうかと思っていたのですが、単に座り続けていたので、眩暈が起きたのだということになります。

もし皆さんの中で、眩暈を起こしやすい方は、30分に一回、立ち上がってください。本当にこのテレビを見ていてよかったです。

ということで、私も立ち上がりますので、このへんで。寒くなりましたから、皆さん、風邪にはくれぐれもご用心ください。

今日と明日は、芝公園にある曹洞宗宗務庁で、曹洞宗総合研究センター主催の「学術大会」が開かれています。今日はスマナサーラ長老と藤田一照老師、早稲田大学応用脳科学研究所所長の熊野宏昭先生による「只管打坐とマインドフルネスとの対話」というシンポジウムが開かれました。

途中休憩はありましたが、4時間も座り続けましたので、かなり体は老化したかもしれませんね。

もう、立ち上がらければなりません。おやすみなさい。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
“ 眩暈の元凶は座り過ぎでした ” の件 (玄林菴)
2016-11-17 09:50:06
おはよう御座います!!!

此れって…!!! 私も見ましたよ…
昨今の生物科学の医術の進歩は
大したものですねぇ~。

聴覚器官の極微小の“耳石”と云う
器官が極めて重要な働きを司って
居るのですよねぇ~…。

実に!!! 人間の体と云うものは不思議!!!。
否!!! 此の!!! 大宇宙生命は… 本当に
不可思議で…、完全無欠ですねぇ~…。

其れ故に…、日々を…、當に!!!…
“ 天地と同根万物と一体 ” と云った
按配で処して往く可きなんでしょうよ~。

       玄林菴より
返信する
Unknown (春女)
2016-11-17 18:31:22
めまいの原因、対処方法がガッテンできて良かったですね。その番組はよく見ますが、一々ゲストにクイズを出して時間稼ぎせずに、さっさと原因、対処方法だけ教えてくれと、イライラさせられますが。

めまいはものすごく不安に襲われるので怖いですね。私も3ケ月くらい前に、朝ベッドから起きたらグラグラっときて、立ち上がれずベッドに倒れ込んだことがありました。原因は不明でしたが、耳鼻科では今度同じような症状が起ったら、しかるべき大病院に行けと言われました。
脳ドック受診もその中と思いますが、脳がどんなにスカスカで、縮小しているかと思うと、勇気が出ません。
返信する
玄林菴さんへ (風月)
2016-11-17 19:26:47
本当に人間の体は、天の芸術品ですね。
虫一匹にしてもそうです。人間に作り出すことはできません。
耳石などという微細な器官が身体の全体に影響を及ぼすとは、驚きました。
返信する
春女さんへ (風月)
2016-11-17 19:30:59
私もこの番組の回りくどさに時々見るのをやめることがあります。娯楽番組ですからやむを得ませんが。
春女さんも眩暈経験者ですか。やはり朝起きたら、ですね。前の日に座業が多かったということはありませんか。
MRIはとっておいたほうがよいと思います。
脳の中には、異常がないと言うことを確認しておいたほうが安心です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。