goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

スナッフルス

2025-03-06 20:20:39 | グルメ・スイーツ

昨日の記事で、函館の有名なお菓子ブランドとして「スナッフルス」を挙げたけれど、この名前、「スナッフルズ」って間違えてしまう人が意外に多いようです。

最初の文字も最後の文字も、「ス」は濁音にはなりませんので、ご注意ください。

というわけで、まだタイムリーなうちにこの話題を。

 

 

金森赤レンガ倉庫にある「スナッフルス 金森洋物館店」へ行ってきました。

 

 

ご覧のとおり、アルファベットにしても、最初の文字は「S」です。「Z」ではありません。

因みに、何でここまで強調するかというと、察しのいい方はおわかりかと思いますが、かくいう私も、「スナッフルズ」と間違えて覚えていた一人だったということです。

 

 

今、「スナッフルス」では、函館出身の人気ロックバンド「GLAY」とのコラボ商品が人気となっています。

 

 

 

「スナッフルス」といえば、特に人気が高いのが「オムレット」。

「チーズオムレット」が一番人気ですが、ラズベリーも美味しそうですね。

この商品を求めてわざわざやってくるGLAYファンも多いそうですよ。

 

『GLAY×函館洋菓子スナッフルス オリジナルオムレット』、期間限定オリジナルステッカー配布決定! | G4 Online Space

 

 

一番人気の「チーズオムレット」。

 

 

 

へぇ~、桜にカフェラテにティラミスですか。

私はティラミスを食べてみたいかな。

 

 

「チーズサブレ」も魅力的ですね。

 

 

ショートケーキも美味しそう。

 

 

ソフトクリームもありますよ。

 

 

てなわけで、結局手を伸ばしたのがこちら。

七飯町にある有名なミルクブランド「山川牧場」の牛乳を使用した、濃厚だけどさっぱりとした味わいのソフトクリーム。

今年は久しぶりに牧場にも行ってみようかな。

 

 

名物を堪能 - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~

函館の隣、七飯町にある「山川牧場」さん。人気の観光スポットになっていて、私は、前を通ったことは数えきれないくらいあるにも関わらず一度も入ったことがなかったのだが...

goo blog

 

 

 

結構な混雑のことも多いですが、イートインスペースがあるので、ゆっくりと味わうことができます。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつか復刻される日を | トップ | ヒヤッとした »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジュンちゃん)
2025-03-06 23:44:04
こんばんは。
北海道を旅した時にチーズオムレットを買い、旅の途中だったので、帰宅に合わせ宅配してもらいました。
フワフワの美味しい洋菓子でしたね。(^-^)
返信する
Unknown (ナナマガラー)
2025-03-07 20:12:07
>ジュンちゃん さんへ
>こんばんは。... への返信

コメントありがとうございます。
そうですか、「チーズオムレット」をお土産に買われたのですね。
北海道銘菓を喜んでいただけて嬉しい限りです。
ぜひ今度は、スナッフルスの違うお菓子もお試しください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。