#函館 新着一覧

飛鳥Ⅱクルーズと函館 NO.6
いよいよ 下船の日となりました富山の 伏木港に入ります この日も 朝の デッキ散歩をしてきました 素敵で うっとり 眺

飛鳥Ⅱクルーズと函館 NO.5
飛鳥Ⅱ 乗船2日目は輪投げ大会、ビンゴゲームなどあります参加しました ダンス教室もあったのですが 苦手なので・・・興...

飛鳥Ⅱクルーズと函館 NO.4
飛鳥Ⅱに乗船して 船内を歩き回ります友人たちは リドグリルで バーガーを注文していましたが私は アイスを 頂きました...

飛鳥Ⅱクルーズと函館 NO.3
さて いよいよ 飛鳥Ⅱ に乗り込みますワクワクが 止まりません 飛鳥Ⅱ が 携帯に収まり...

飛鳥Ⅱクルーズと函館 NO.2
旅行2日目も 函館散策です朝の出発タイムまで 時間があります朝市見学に出掛けますお買い物をして 自宅に送ります高かったなぁ~~~ (-_-;)...

飛鳥Ⅱクルーズと函館 NO.1
お盆中の 長男一家が帰り その後片付けも済ませその4日後は 函館に出発します 当日は 朝の5時から家を出...

函館の坂の上
函館駅前で腹ごしらえをして、お土産もGETフェリーまでの時間がまだあるので、教会群を散策す...

大沼国定公園
函館に向かう途中に思い出の大沼国定公園に立ち寄りました。子供の頃に家族と来て以来すっごい細かく綺麗な案内図!ちょっと前室蘭に来た時、対岸を眺めていた北海道駒ヶ岳見知らぬ

月命日と写真集
北海道は函館、ここ、テツ地方も暑い夏になりました。今年はいつもより早めに30℃を超える日が...

函館へ
義父の13回忌、義母の7回忌を併せて執り行う為、函館に行ってきました。滞りなく法要を終えて...

2025北海道旅行5日目(その8)
いよいよ、飛行機が離陸します また、函館に来るからね 函館も楽しかったよ、バイバイ 帰りの飛行...