
昨日に続き、今日もまた近郊へドライブ。
まずは、鹿追町という街の道の駅に立ち寄り、特産のニンジンで
作った100%ジュースを飲み干してきました。
なかなか美味です。
で、道の駅に隣接するコミュニティセンターの玄関にあったのが、
この写真にある2匹の動物(クマ?)。
よく見ると、小さな木や草花を1本1本丹念に手入れして、
このような形を作っているのがわかります。
正に、芸術作品という感じです。
その後、何箇所か回った後、家からも近い、
北海道を代表する清流、札内川の河川敷へと行きました。
この写真からもわかるかと思いますが、
本当に水が澄んでて綺麗なんです。
写真ではちょっと表現できませんが、水が綺麗なだけあって、
近くまで寄ってよく見ると、魚も沢山泳いでいるのがわかります。
環境問題が叫ばれて久しいですが、このような綺麗な自然は
いつまでも大切にしていきたいものです。

そんなわけで、束の間の週末もこれで終了。
そろそろ夏休みが近づいてきたので、旅行の詳細計画を
練ろうと思っています。
楽しみ楽しみ。名古屋はどんな街かなあ・・・?
