goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

文化財資料

2022-09-27 19:51:06 | 札幌

 

 

 

 

今週日曜日から三回に分けて、札幌の歴史と文化を学ぶワークショップに参加しているのだけど、そこで、このような資料を頂いてきました。

既に行ったことがある(このブログでも紹介している)場所もあるのだけど、「縄文文化」と「札幌オリンピック」は、未踏の場所がほとんどなので、計画を立てて回ろうと思います。

次回のワークショップは、は来月8日(土)に、グループごとに現地調査を行うのだけど、その前に、今週土日のどちらかで、予習を兼ねて自主調査に行く予定。

どんな発見があるか、楽しみにしています。

 

そうそう、書こうと思って書き忘れていたのだけど、このブログのカテゴリで、「札幌」と「石狩・空知地方」の記事の合計が、「函館」と「渡島・桧山地方」の数を超えました。

またもし函館に住むことがあれば、再び「函館」と「渡島・桧山地方」が逆転することもあるかもしれないけれどまだしばらくの間は、「札幌」と「石狩・空知地方」の記事が増えていくと思います。

数に拘わるあまり、記事の中味が薄くなっては何の意味もないので、特に数に拘っているわけではないのだけど、札幌が地元ということもあるので、この機会にと思って書きました。

 

今日はまだ日中も気温が20℃を超えたけれど、朝晩との寒暖差が大きくなってきて、私の周囲でも、所謂「寒暖差アレルギー」と思われる症状が出始めています。

私も、まだそこまでは行っていないけれど、昨日は、やや倦怠感もあって、いつもより早く休みました。

皆様もどうぞお気を付けください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする