goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

黒ゴマと十勝大名

2022-06-12 16:36:28 | グルメ・スイーツ

 

地下鉄東西線琴似駅側の雑居ビル。

ここの地下に、ソフトクリームの美味しいお店がオープンしたので、行ってみました。

 

 

 

「KLIM(クリム)」さんというお店。

「生黒ごまソフトクリーム」って、どんなんでしょうねえ・・・。

 

 

正確には、アルファベット4文字それぞれの間に「.」が入るそうです。

ここは、清田区清田に本店があり、今年4月に放送された「イチオシ!!」の「しあわせ散歩」で紹介されていたのですが、放送の中で、お店の名前の由来について問う場面があったのだけど、察しがつくでしょうか?

オクラホマ河野君は「K」は、「黒ごま」の「K」、「L」は分からないけど、「I」は「アイス(ice)」の「I」で、「M」は「ミルク(milk)」の「M」と答え、土屋アナは「クリーム(から「ー」を取った)」と答えていましたが、正解はもっとシンプルでした。

「KLIM」を逆から読むとどうなるでしょう・・・。そう、「MILK」ですよね。

それが由来なんだそうです。

更に、四文字の間の「.」は、黒ごまの粒を表現したもの・・・と言われていました。

 

 

こちらがその「生黒ごまソフトクリーム」のミックス。

黒ごまの風味がずっと口の中に残り続けるくらい濃厚で、このお店に行ったのは一か月くらい前なんだけど、今思い出しても、口の中に風味がしっかりと蘇ってくるくらいです。

今回はミックスだったけど、次回は黒ごま100%のを食べてみたいです。

 

 

カフェスタイルなので、座席数も多く、ゆったりとした雰囲気が特徴のお店。オススメです。

「しあわせ散歩」では清田区の本店の方に行ったので、琴似のこのお店をテレビで見たことはまだないですが、これは間違いなく話題になりますよ。

因みに、来週の「発見!タカトシランド」は琴似エリアだそうだけど、公式HPの予告を見る限り、ここには来ていないようです。

 

 

 

続いては、JR札幌駅前、「ESTA」の地下にあるこちら。

たまたま買い物に来ていて、目に留まったので、寄ってみました。

 

 

十勝産の小豆を使った商品が売りの「サザエ食品」のお店で、「白い恋人」の石屋製菓とコラボしてのソフトクリームが販売されています。

金土日限定セールというのも有難いですね。

 

 

基本バニラ派なんだけど、石屋製菓といえばチョコレート製品なので、ミックスをオーダー。

味はバニラ、チョコ共に濃厚だけど、口の中に強く残るほどでもなく、むしろさっぱりとした味わいでした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする