goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

依然として寒い

2019-05-12 19:33:24 | 日々のもろもろ

先週、日本列島の桜前線のゴールとなる開花宣言が出されたので釧路市内の公園へ行ってみたけれど、確かに一部開花はしていたものの、見ごろと呼ぶには程遠い感じで、今日は残念ながら空振りに終わってしまった。

来週19日(日)、釧路町の大きな公園で、日本一遅いと言われる桜まつりが開催されるので行ってみようと思っているけれど、しっかりと見ごろを迎えていることを祈りたい。

 

5月も中旬だけど、釧路は依然として気温が上がらず、今日も、太陽が出ていないと肌寒ささえ感じるほどで、日中は大丈夫でも、朝晩はストーブを点けている状態。

ここへ来て灯油が大幅な値上がりをしているので、できれば秋まで買いたくないのだけど、もしかしたら、来週末、今春最後の給油もあり得るかもしれない。

スチーム式の小型ヒーターもあるのだけど、こっちは電力消費量が大きく、短時間ならともかく、日中に長時間点けていると、どえらいことになってしまうので、早く、完全に暖房の世話にならないような陽気になってほしい。

 

気温と言えば、25日(土)から27日(月)まで上京するけれど、本州の方は既に夏日を観測しているとのことなので、服装をどうするかが悩みどころ。

一応半袖も持って行くけれど、七分袖のいいのがあったら新調しようと思って、市内の店を数軒回ってみたが、なかなかよさそうなのがなかった。

来週もう一回見てみるけれど、何を着ていくにせよ、気温差で体調を崩さないようにせねば。

 

 

 

買い物の途中に市内で見つけたシカの群れ。

微笑ましい光景ではあるけれど、注意しなければならないのが、接触による事故。

こうして高台や草原にいてくれる分にはいいのだけど、たまに住宅街にも出没し、昨年一度、住んでいるアパートの駐車場でも見てしまったので、車との衝突事故など起こさないようにせねば。

実際に体験した人の話では、軽くぶつかっただけでもかなりの破損になってしまい、走行中、脇から飛び出して来たのに衝突なんてなると、最悪全損なんてこともあるそうです。怖い怖い・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増えた?

2019-05-12 16:21:29 | 函館

 

 

 

 

 

 

 

函館にいた頃、常に注目して歩いていたカラーマンホール

なんだけど、1年ぶりに町歩きをしていて、何だか数が増えたような気がするのは気のせいかな・・・。

特に、一番最後の駅前バスターミナルの場所。

ここには間違いなくカラーのはなかったように記憶しているのだけど。

増えているのだとしたら、町のイメージアップのため、もっともっと増やしてほしいと思いますけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする