goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

呆れてものも言えぬ

2016-11-10 21:22:35 | 日々のもろもろ
数日前、歩行者がいる横断歩道で車が一時停止するという交通ルールに触れたばかりだが、今日の帰宅途中に、とんでもない車を見てしまった。
どんな様子か簡単に言うと、一時停止はしたのだが、歩行者に向けてクラクションを鳴らし、そればかりか、窓を開けて歩行者に向かって怒鳴り散らすという有様。
信じられないというか、もう、唖然とするしかなかった。
世も末なんて表現は使いたくないが、正直、こういうドライバーが、自分と同じように試験に合格して免許証を持っているかと思うと、情けないと言うか嘆かわしいと言うか・・・。


上ノ国町職員、無免許運転疑い 不携帯装い弟の名で署名(北海道新聞)


リンク記事では全文を読むことはできないけど、新聞本紙によると、この職員は、四年前に免許取り消しになったまま再交付を受けておらず、公用車を運転する機会もあったのだとか。
つまり、ここの役場は、職員の免許証チェックを怠っていたか、していたとしても、嘘がまかり通るような抜け穴だらけのやり方しかしていなかったということが露呈されたわけで、行為そのものも呆れてものが言えないが、いまだに、車を運転する職員の免許証のチェックをしない職場があるということに私は驚いてしまう。
え、うちの職場ですか?勿論してますよ。運転者として登録する時だけでなく、運転する都度免許証を提示させて確認してますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする