東京滞在二日目。
今年は出張で何度も来ているせいか、プライベートで来るというのが、何となく感覚的にしっくり来なかったりしているのだけど、おかげさまで楽しく過ごせてます。

写真は、池袋駅東口。
よく間違えるらしいけど、西武デパートがあるのが東口で、東武デパートがあるのが西口です。

東口の地下にある、「いけふくろうの像」。
池袋駅では、待ち合わせ場所として定番となっているようで、今日はまず、ここで友人二人と待ち合わせをして、東武東上線に乗り、埼玉県へロケ地巡りに出発。
「大戦隊ゴーグルファイブ」のロケ地を一箇所見た後、東上線沿線を一~二箇所見て、また池袋に戻るという行程でした。
ロケ地レポの方は、明日以降アップしていきます。
そして夜は、戦隊をはじめとする特撮好き仲間7名(男4女3)での定例会に出席。
仲間達は、定例会として結構な頻度で開催しているのだけど、私は遠方ゆえ、年に一~二回の出席が限度。
それでも、同じ趣味が高じて楽しく語り合ったり、ロケ地を回ったりできる仲間がいるというのは、すごく恵まれていることだと思っており、今日もまた、とても充実した一時を過ごせました。
その辺もまた、後日少し詳しく書きたいと思います。

これは、そんな仲間の一人からの頂き物。
エイベックス所属の人気グループ、「AAA(トリプルエー)」のイメージキャラクター商品で、名前を「え~パンダ」というグッズ。
ゲーセンで人数分ゲットしてくれたそうで、私が頂いたのはこの色でした。
今年は出張で何度も来ているせいか、プライベートで来るというのが、何となく感覚的にしっくり来なかったりしているのだけど、おかげさまで楽しく過ごせてます。

写真は、池袋駅東口。
よく間違えるらしいけど、西武デパートがあるのが東口で、東武デパートがあるのが西口です。

東口の地下にある、「いけふくろうの像」。
池袋駅では、待ち合わせ場所として定番となっているようで、今日はまず、ここで友人二人と待ち合わせをして、東武東上線に乗り、埼玉県へロケ地巡りに出発。
「大戦隊ゴーグルファイブ」のロケ地を一箇所見た後、東上線沿線を一~二箇所見て、また池袋に戻るという行程でした。
ロケ地レポの方は、明日以降アップしていきます。
そして夜は、戦隊をはじめとする特撮好き仲間7名(男4女3)での定例会に出席。
仲間達は、定例会として結構な頻度で開催しているのだけど、私は遠方ゆえ、年に一~二回の出席が限度。
それでも、同じ趣味が高じて楽しく語り合ったり、ロケ地を回ったりできる仲間がいるというのは、すごく恵まれていることだと思っており、今日もまた、とても充実した一時を過ごせました。
その辺もまた、後日少し詳しく書きたいと思います。

これは、そんな仲間の一人からの頂き物。
エイベックス所属の人気グループ、「AAA(トリプルエー)」のイメージキャラクター商品で、名前を「え~パンダ」というグッズ。
ゲーセンで人数分ゲットしてくれたそうで、私が頂いたのはこの色でした。