
榎本加奈子さんがオーナーの「kanakoのスープカレー屋さん」というお店。
函館にもあって、色々な人からオススメと言われていながら今まで行っていなかったのだけど、昨日相手に勧められたことから、今日こそ行こうと思い、行ってきました。
函館市内では、この間行った「スープカリー喰堂 吉田商店」などと同じ人気のお店です。

オーダーしたのは「ジャンボソーセージカレー」。
辛さは1から100までの段階があるのだけど、激辛好きの私は、75に挑戦。
確かに辛くて、水を次々と注ぎ足すことになったけど、後まで尾を引くようなものではない、さっぱりとした辛さでした。

そしてこれがライス。
スープカレーの食べ方としては、ご飯を浸して食べるというのが主流なのだけど、勿論ご飯だけ食べても美味しいので、ご飯がきちんとしているからこそ、カレーの美味しさが引き立つのだなと改めて感じました。
同じカレーでも、カレーライスのご飯とは違うなというのが、食べてみるとわかります。
最後に、先程、「吉田商店などと同じ人気のお店」と書いたけど、もう一つ紹介したいお店があるので、そこは後日また行ってきます。