goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

最後まで疑問が・・・

2009-12-23 19:11:39 | 映画
何だかんだ言いつつ、「仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010」観てきてしまった。
及川奈央さんの蜂女目当てという動機もあったけど、先週東京で、その奈央さんのインタビュー目当てで、この映画のムック本を購入し、体調を崩してホテルのベッドで横になっている間、時間をかけて読み通したところ、「これは絶対観なきゃ!」という結論に達したので、今日観に行くことにした。

観ての感想なんだけど、Wに関しては、普段のテレビシリーズと同様、笑いありシリアスありの展開で、すごく楽しめた。
「おやっさん」=鳴海荘吉役の吉川晃司さん、カッコイイですよマジで。
素面で敵と戦う際のアクションシーンは、本当に迫力があったと思う。

しかして、もう一方のディケイドの方はと言うと・・・、
ウーン、やっぱり、最後まで「?」が頭を離れなかったなあというのが正直なところ。
冒頭、「全ての破壊者」として、他のライダー達を次々と倒してきたディケイドが、ラストでは、ユウスケや夏海、海東らと共に、今作における敵「スーパーショッカー」と戦うという展開になることは、各種雑誌を読んで事前に把握していたので、その2つがどのように繋がっているのか、つまり、ディケイド=士が、いかにして、破壊者から普通の状態に戻るのかという点を楽しみにしていたのだけど、これに関しては、正直、「何でそうなるの?」っていう感が強かったことは否めない。
蜂女の最期についても、ムック本によると、「『助けて!』と叫びながらも誰にも助けられずに死んでいく」ということが書かれていたので、どんな風にディケイド(若しくはクウガかディエンド)に倒されるのか楽しみだったんだけど・・・。(以下略)

しかし、劇場版で全てが完結(ということになるらしい)しても、今もって解明できない最大の謎がこちら。

「鳴滝って、結局何者だったの?」

いつの日か、何らかの形で解明・・・されるのかな?


今日の映画については以上だけど、ここから先は、「プレイバック2009番外編」。
今年一年観た映画を、とりあえずざっと紹介していきます。


「感染列島」
「誰も守ってくれない」
「鑑識・米沢守の事件簿」(2回)
「おくりびと」(DVDのみ)
「剱岳 点の記」(2回)
「劇場版仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」&「侍戦隊シンケンジャー銀幕版 天下分け目の戦い」(2回)
「仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010」


一番印象に残ったのは、現在の仕事にも関係しているという点で、「剱岳 点の記」。
8月に、職場の学習会で講師を勤めた時も、内容を一部引用させてもらいました。

因みに、年末には、現在公開中の、ウルトラシリーズの最新版を観に行く予定。
来年も、観たいと思える映画に恵まれるといいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする