goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

身を守るために

2008-02-16 17:21:35 | 日々のもろもろ
ウィルスやセキュリティ対策のソフト、電器店に行くとこれでもかというくらい色々なのが並んでいるけれど、
私が使っているのは、「McAfee」という会社のソフト。
今のPCを購入した際に、セット料金でお得という触れ込みになっていたので併せて購入し、インストールした。

ウィルスチェックやPCの保護状況のチェックなど、行う頻度は皆さん様々だと思うけど、今は、週1回毎週金曜日に自動的にチェックを始めるように設定している。
と言うのも、6年前、不注意でPCをウィルス感染させてしまい、しかもその影響で、ウィルス感染メールが、登録していたアドレスに自動送信されてしまい、多大な迷惑をかけてしまったことがあり、そんな思いはもうしたくないがあるからなのだけど、お蔭様で、購入から1年9ヶ月経った現在、特段問題は起こっていない。
しかしながら、いつどんなきっかけで脅威にさらされるかわからないということを、6年前の一件で知ったので、今後とも定期的なチェックは徹底していかねばと思う。

なんだけど、毎回チェックする度に思うのが、もう少し短い時間でできないのかなあということ。(贅沢?)
全部チェック完了するのに、どうかしたら1時間はかかるのが悩みのタネ。
でも、そんな時に楽しめるのが、スクリーンセーバーに設定しているスライドショー。
10分で移行するように設定しているのだけど、いつ終わるんだというイライラの気持ちを抑えるべく、木下あゆ美さんや戦隊シリーズの写真、それに旅先で撮った好きな写真などを入れているので、それを見ていれば気持ちも和むのだけど、やっぱり時間は短いにこしたことはないよなあと思うのは、やっぱり贅沢かな・・・?
ま、安全には代えられないですからね。
これからも週1のチェックを怠らずにやっていきますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする