goo blog サービス終了のお知らせ 

北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

9年ぶりの集合

2007-01-18 22:27:03 | 日々のもろもろ
研修も早いもので4日目。いよいよ明日を残すのみとなって、
疲れもいい加減ピークに達しつつあるが、今日の私はいたって元気。
今日は、研修終了後、高校時代からの親友2人と久しぶりに会い、
軽くではあるけれど、飲みに繰り出してきたのだ。
この2人のうち、どちらか1人と会う機会は何度かあったのだけど、
3人で集まるというのは、記憶に間違いがなければ実に9年ぶり。
実は、2人のうち1人が、昨年本州勤務から北海道に戻ってきたので、
それを機に久しぶりに集まったという次第。

いやあ、今更だけど、やっぱいいもんだね親友って。
約3時間一緒にいて、話題は互いの近況が中心だったのだけど、
久しぶりに会ったのに、ブランクを全く感じることがなく、高校当時に戻った感覚で楽しく話をすることができた。
互いの仕事のこと、プライベートのことなどなど話は尽きることがなかったが、
こうして気兼ねなく話ができ、楽しい時間を共有できる存在というのは、
本当に大切なものなのだなという思いを改めて実感させられた。
今日はこの2人から元気をもらったので、明日の研修最終日と、
来週帯広へ戻ってからの通常勤務も、何だか頑張れるような気がする。
2人のような貴重な存在は、これからも大切にしていきたいと心から思う。

それから、今日はもう1つ感慨深く感じられたことがあった。
飲みに行った場所の関係で、帰宅時に下車する駅がいつもと違っていたんだけど、
その駅から自宅までのルートは、大学受験を控えた高校3年生の時、
予備校の冬期講習の行き帰りに通っていた道。
その頃、行き帰りに毎日のようにウォークマンで聴いていたBGMは、当時大好きだったCoCoの曲。
なので、今日はせっかく高校時代の親友と会ったこともあり、通勤時に聴くMDをCoCoにして、
曲も、当時よく聴いていた曲をセレクトしたところ、
いやあ、見事なまでに当時の感覚が蘇ってきて、すごく感慨深く感じられた。
今日あった2人は、元気ということで安心したけど、他の同級生たちはどうしてるかなあ・・・?
特に受験当時、一緒に頑張った連中たちは・・・?
そんなことを考えながら家路に着く私でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする