北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

「ごめんなさい」の効用

2007-01-10 21:44:11 | 日々のもろもろ
一昨日、ちょっと思うところがあって、久しぶりにデンジマンのある回のDVDを見たのだけど、
その回の中に、こんな台詞があった。

「ごめんなさいも言えない奴がいるぞ」

どういうシーンで出てきた台詞かはあえて触れないけれど、これは、見ている子供達に対して、
「よくないことをしたり、人に迷惑をかけたりした時は、きちんと謝ることが大切だぞ」
というメッセージを投げかけたものだと、大人になった今は考えている。

なぜこんなことを書いたかと言うと、最近は、年齢に関係なく、
この「ごめんなさい」が言えない人が増えてきているような気がするからだ。

誤解のないように言うが、自分は別に、迷惑を被った都度、お詫びや謝罪を強制するようなつもりは全くない。
だけど、明らかに礼儀やマナーに反することをした場合、
例えば、不注意で約束をすっぽかしたとか、連絡すべきところを連絡しなかったなどの場合は、
仮に相手が立腹していなくても、一言「ごめんなさい」とか「申し訳ありません」などと言っておけば、
それだけでお互い気持ちが落ち着くというのはよくある話なので、
もし自分が誰かに対して迷惑をかけてしまったと感じたら、
やっぱり変に言い訳などはせず、素直に「ごめんなさい」と口に出来るようでありたいと考えている。
勿論、謝ればそれで済むってわけではないのだろうけど、
これは、人と人との間の基本的な問題であると思うので、
少なくとも自分は、それをしっかりと守っていこうと思っている。

実は今日、職場で、相手に送るべき物をうっかり送り忘れていたということで、
ちょっとトラブルになりかけた事案が発生していた。
忘れていたのは別なチームの若い職員なんだけど、
果たして相手に対して失礼のないような対応ができたのかなあと、傍から見ていて感じた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする