私がいつもCDやDVDを買うのは、G堂という、北海道では最大手のチェーン店。
帯広にも3店舗あり、職場から徒歩5分程度の所にもあるので、
平日は主にそこを利用しているのだけど、
今日の昼休みに行ってみたら、何と、目当てのCDがない!
夕方帰宅途中にも寄ってみたけれど、既に店頭に並んでいるはずなのに、
やっぱり置いていない。
一瞬今日は諦めようと思ったけれど、中心街からちょっと外れたところに、
CDやDVDのセルもやっている、某大手レンタル店があったのを思い出し、
だめもとで行ってみたところ・・・、
あった!よかった~!。
回り道をした分、徒歩にして15分ほど余計に歩いてしまったけれど、
そこは結果オーライということで、よしとしよう。
因みにそのCDとは、待望のボウケンジャーの主題歌CD。
パワフルなハードロックサウンドに心躍らされる一曲です。
今日、先週情報が解禁になった人事異動の内示が一斉に出され、
私は、一応異動希望だったのだけれど、予想どおり残留でした。
でも、もし今のポストに留まるのなら絶対に残しておきたかった部下が
希望どおり残留だったので、それだけでもよかったと言うべきか。
(本人にとってはよかったのかどうかわからないけれど)
新年度は、部下5人のうち2人が変わり、
新メンバー2人の内、1人は最果ての地稚内からやってくる同期(面識はなし)で、
もう1人は、全く畑違いの部署から異動してくる人。
さあ、もう新年度の準備は始まっている。
ボウケンジャーよろしく、新たな冒険のスタートに向けて、Ready Go!
といったところかな。
帯広にも3店舗あり、職場から徒歩5分程度の所にもあるので、
平日は主にそこを利用しているのだけど、
今日の昼休みに行ってみたら、何と、目当てのCDがない!

夕方帰宅途中にも寄ってみたけれど、既に店頭に並んでいるはずなのに、
やっぱり置いていない。
一瞬今日は諦めようと思ったけれど、中心街からちょっと外れたところに、
CDやDVDのセルもやっている、某大手レンタル店があったのを思い出し、
だめもとで行ってみたところ・・・、
あった!よかった~!。
回り道をした分、徒歩にして15分ほど余計に歩いてしまったけれど、
そこは結果オーライということで、よしとしよう。
因みにそのCDとは、待望のボウケンジャーの主題歌CD。
パワフルなハードロックサウンドに心躍らされる一曲です。
今日、先週情報が解禁になった人事異動の内示が一斉に出され、
私は、一応異動希望だったのだけれど、予想どおり残留でした。
でも、もし今のポストに留まるのなら絶対に残しておきたかった部下が
希望どおり残留だったので、それだけでもよかったと言うべきか。
(本人にとってはよかったのかどうかわからないけれど)
新年度は、部下5人のうち2人が変わり、
新メンバー2人の内、1人は最果ての地稚内からやってくる同期(面識はなし)で、
もう1人は、全く畑違いの部署から異動してくる人。
さあ、もう新年度の準備は始まっている。
ボウケンジャーよろしく、新たな冒険のスタートに向けて、Ready Go!
といったところかな。