goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

不公平をどうしていくか

2014年01月13日 00時00分05秒 | 思考試行

このままでいいのかどうか、非正規雇用で、絶対に余裕なんかうまれない働き方、結婚もできないし、子供も作れない。これでは、社会が成り立たないではないか、といっても、今が良ければいい、という考え方には負けちゃう。

こういう社会の支配者連中はヌクヌクと、高収入があって、時間もあって、人生を楽しんでいるのだから、不満はない。それで、他人の不幸は、蜜の味というわけだ。

これではいけないと、ではどうするのかと、社会主義でいこうとすると、中国の例や、北朝鮮の例、かつてのソ連の例がある。人と人の権力争いであるとか、思想がちがう、やり方が違うと殺し合いをしないと気がすまない。

また、日本でいきなり共産党が天下をとったりすれば、アメリカは黙ってはいないだろう。そう簡単にものごとの解決はできそうになく、やたら難しい。

たとえば、富裕層の富をとりあげる税制を、法律で成立させて、これを貧しい人へ分配していく。だれも、飢えたり、自殺なんてしなくていい仕組みにする。こういう主張を、多数にして、常識にして、選挙すれば、こういう意見が大多数となって、自然と社会の変革がなされるという具合にいかないものか。

科学技術の進歩で、人間社会はそんなにあくせくしなくとも、生きていけるようにすべきではないか。奴隷のように働かせることを生きがいにしたり、人を食う連中には、たっぷりと税金をかけることだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。