goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

車検から愛車が戻る

2009年10月19日 07時23分12秒 | 思考試行
車検が終わって、車が戻ってきた。13年経過して、補助金があるとか、エコカー割引とか、新車でも安く買えると、強力な「お誘い」をかいくぐり、28万円かけて車検をしたのである。

当面、お金を使いたくないという、家内の意向に沿って、当初は、50万円を越える車検見積もりを出してきたディーラー社員の項目を、丹念に削り漸くこの値段になった。

代車もなし、引取りも「車検ができましたが、どうしますか?」という具合で、取りに行ってきた。サービスで、エンジンのクリーニングをしたとかで、恩着せがましいことを言っている。

それでも、早速、乗ってみると、車が軽く感じる。タイヤの空気圧とか、オイル交換の効果かもしれない。それでも、dドライブの表示及び時計が消えていたのが、
復活している。

一応手が入っているということは間違いない。セールスは、新車へ傾きかけた小生をみて、車検の値段をできるだけ高く設定した。これは、当初家内に効果的であった。

値段の安い新車へと、家内は傾いている。当方は、そういう感じにはなれない。現行のクラスを下げて、新車にするという気分にはなれない。十分動いているのに、廃車になどしたくない。

さまざまに、ゆれ動いた一週間であった。お金をめぐって、家内と小生の感覚の違いも出て来た。そこそこ余裕はある生活になっているのだが、先々を思うと、少しだけできた蓄えが減ることには、相当の抵抗感があるようだ。

今日は、車を動かし、溜まった仕事を片付ける。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。