デラシネ日誌

私の本業の仕事ぶりと、日々感じたことをデイリーで紹介します。
毎日に近いかたちで更新をしていくつもりです。

それでも彼女は生きていく

2013-03-28 17:07:52 | 買った本・読んだ本
書名 「それでも彼女は生きていく-3・11をきっかけにAV女優になった7人の女の子」
著者 山川徹  出版社 双葉社 出版年 2013

前作『東北魂』で震災・津波に襲われた東北のレポートを怒りを胸に熱く語り起こした山川が、今度は震災をきっかけにAV女優となった7人の女性にインタビューをしてまとめたのがこの本。昭和の東北大飢饉の時に東北の女たちは生きるために身売りをしなければならなかった。それと同じことがいま起きているのかというプロローグを読んで、えっとそんなことがと思った。ここに登場する7人の女性は身売りというわけではないが、震災後に勤めていた会社が休業したり、就職が決まっていたところがやはり休業したり、あるいは家を助けるためにというそれぞれの動機を抱えていた。
山川は今回のこの聞き書きでは、聞く側に徹底してまわって、こうした事態に追い込んで地震や原発に対して、怒りをぶつけるのではなく、なぜAV女優にということに迫ろうとしている。きっかけになったり、追い詰められたりしたこうした女性の話しを聞くと、震災後みんなとにかく何かを奪われて、どうしたらいいのか迷っていたということが浮き彫りにされる。ただやはりAVという業界は特殊であり、震災がきっかけになったとはいえ、普通の女性がなぜこの業界へというところに話しがいってしまったのも事実である。
山川はきっと震災後の東北を取材し続けていくだろうし、また書き続けてもいくだろうと思う。彼が震災直後すぐに東北に入って見たもの、聞いた話し、それは彼のなかで怒りへとなっていく。それはこれを引き起こしたものに対するのではなく、こんなことになぜという怒りであり、いま見ている現実への怒りである。絆とか希望とかではなく、現状への怒りである。
彼のなかでは復興ということは、まだ現実とはなっていない。家を、家族を、友人を失った人びとの思い、それを直視するしかないというスタンスであろう。
このインタビュー集を読んでも、震災の被害を語るときにその思いが随所におりこまれる。
一番胸を衝いた話しは、AVで働く前に、仙台の風俗で働いていた女性が相手をした男たちのエピソード、何もせずにただ膝の上で震災のことを語るだけの男、死者を見続けていた自衛隊の男の話し。これがまさにあからさまの現実なのだろう。もうひとつ自分は被災者でないので、なにか悪いという思いを持った女性が何人もいた。その中のひとりが、AVで稼いだお金を被災地の救援のために使いたいという話しにも胸を衝かれた。
みんなまだ迷っているのだ、どうしていいかわからず、それを一番強く感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王になった男

2013-03-28 13:16:06 | 観覧雑記帳
作品名 「王になった男」
監督 チュ・チャンミン 脚本 ファン・ジョユン 撮影 イ・テユン 音楽 キム・ジュンソン モグ
キャスト
イ・ビョンホン光海/ハソン リュ・スンヨンホ・ギュン ハン・ヒョジュ王妃 チャン・グァンチョ内官 キム・イングォント部将
原題 Masquerade
製作年 2012年
イ・ビョンホンが初の時代劇で1人2役に挑み、韓国で1000万人を超える観客を動員した大ヒット作なのだが、自分にとって一番興味深かったのは、道化師だった男が、影武者として王になったというそのシチエーション。以前「王の男」という映画があり、韓国で大ヒットしたが、これは暴君に気に入られてしまった放浪芸人の話しだった。エイゼンシュタインの「イワン雷帝」にも道化が王に扮せされ、本当の王の代わりに殺されるという場面があったが、この映画の話しを聞いただけで、こうした道化の民俗学に関連するかなということで、絶対見なくてはと思った。
実際の映画は、こうした道化と王ということにまったく関係がなかった。ただやはり空前のヒットとなっただけあって、実に骨太の人間ドラマになっている。
韓国の歴史ドラマというと宮廷内の争いがドラマの主軸になっているが、これもそのたぐいといえなくもないが、権力争いはあくまでも背景で、王になった男とそうさせた王の側近、内管、警護の男、さらには毒味役の娘、さらには王妃との人間ドラマがメインになっている。それが厚みをもって描かれるから2時間以上のドラマヲを存分に楽しむことができる。
実在の歴史人物をつかってこんなことがあったのかもと思わせる脚本、演出は見事であった。
「トンイ」のハン・ヒョジュさんもきれいだった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トークショー

2013-03-28 10:47:46 | お仕事日誌
ベイサイドから富岡公園まで走る、どうやら桜は週末までもちそうだ。
歯医者で消毒してもらう。義歯3本いくらかかるのだろう。インプラントにしたらたいへんな金額になるだろうし・・・・
来週から本格的に義歯つくりに入るので、考えておかないと。
夏の仕事でいろいろ芸人さんとやりとりをしているのだが、返事は早いのだが、かなり粗い答えしか帰って来ない。再度メールを送る。
今日のトークショーの準備というか、映像などのチェックを簡単にしておく。
会社を17時半に出て、王子まで出たのはよかったのだが、完璧に道に迷う。しかもくしゃまんべさんの電話番号もメモっていないというチョンボ。ここで何度かイベントをしている人に電話、おしゃまんべの電話番号を教えてもらう。開場ぎりぎりになんとか到着。今日特別に演奏してくれるポコのげんさんがリハ中。あわただしく映像のチェック。
今日は3人キャンセルがでるものの、そのあと申し込みがあり、定員の15名が集まった。中にはわざわざ大阪から来られた方もいるということで、びっくりというか、ありがたいというか・・・
最初にデスクの大野がつくってくれた「サーカスは私の大学だった」の映像プロモーションビデオを見てもらう。いろいろ考えたのだが、今日は本来であれば、「サーカスは私の大学だった」に入れたかった、去年のケイト君とのヤクーツク道中記を話す。最後にはヤクーツクでの写真、さらにはフェスティバルでのケイト君の演技を映像で見てもらった。この話しにしようと思ったのは、明日から始まる全国大会に参加するケイトへのエールという意味合いもあった。
およそ1時間ぐらい話したのではないかと思う。持ってきた本のうち、残ったものはくしゃまんべさんに納品。
15部売れたんだから上々の出来だった。聞いた人たちはどうだったのだろうか?
豚丼とハートランドの夕食を済ませ、帰途へ。王子駅で京急で人身事故のため電車が停まっていることが判明。品川でもまだ停まっているようだったので、そのまま横浜へ。なんとか横浜からは京急で富岡まで。
まあうまく帰れたほうじゃないのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらは歯よ

2013-03-27 10:12:11 | お仕事日誌
昨日の深酒がかなり響いている。しかも今日は冬に逆戻りになったような寒さが舞い戻る、そして雨。
まずは昨日見た映像を送ってくれたエージェントに感想を英語で書いて送る。
ローマからスカイプメール、ハデルハーンのスカイプのアドレスが書いてあった。連絡をとりたがっているとのこと。
明日のトークショーでつかう写真をピックアップ。
そしていよいよ14時半歯医者へ。昨日とったレントゲンの結果、奥歯2本がぱっくり折れ、さらにもう一本ももう寿命、今日は3本抜歯、そして義歯を入れることになる。60歳になって初めての義歯とのなる。まずは今日は3本を抜歯する。看護婦さんが抜いた歯3本を見せてくれる。とにかくいままでけなげにがんばってくれた歯ですよ、どうしますか持って帰りますかと言われたが、世話になったお礼だけ言って処理してもらうことに。
これからしばらくはブリッジもないので、左の歯はすかすかになってしまう。
18時に退社、今日は酒を飲んじゃいけませんということで、休肝日。23時半には床に就く。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい電話

2013-03-26 11:48:42 | お仕事日誌
ベイサイドから富岡公園まで走る。富岡公園の小さな池のカルガモが2羽、やはり残りはどこかに旅立ったのだろうか。富岡駅に行く途中の山道でうぐいすの声が。かなりの至近距離。今年初めて聞くさえずり。
出社するとサーカス学校体験入学生が勢ぞろい、再開したサーカス学校もまだまだ学生は少ない、増えるといいのだが。
ある企画の件でいろいろやりとり。やっと見えてきたかな。
歯医者へ。せっかく大事に大事にしてきたのに、どうやら年貢の収めどこらしい、先生がちょっとがっかりしていた。これからの治療はたいへんだろうな。まずは明日から。
送ってもらっている映像資料の第二弾を見る。このエージェントの芸人さんはリトルのあと、軽井沢のグリーンランドでも公演してもらった。このときに参加していたベラルーシのクラウンから電話が入る。ずいぶん久しぶりである。彼の年を聞いたら、自分と同じ60歳、まだ現役でやっているという。がんばっているなあ。
新宿でこれもほんとうに久しぶりに会う知人と台湾料理屋で食事。「サーカスは私の大学だった」のとても素晴らしい紹介記事を書いてもらった。尽きぬ話題に時計を見たら、もう22時半。腹積もりでは23時のヨルダン戦のキックオフには家に着いているはずだったのに。
結局家に着いたのは後半のキックオフのところから。遠藤のPKの時に緑のレザー光線があてられていた。そのせいではないだろうが、あれが入らなかったのが痛かった。ただこれがワールドカップ。すんなりいかないのは当たり前。次のオーストラリア戦で勝って決めることが一番。負けたからというわけではないが、また飲み直し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2013年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー