デラシネ日誌

私の本業の仕事ぶりと、日々感じたことをデイリーで紹介します。
毎日に近いかたちで更新をしていくつもりです。

「木靴をはいて」はじめての書評

2009-06-30 10:34:45 | お仕事日誌
今日は、六本木ヒルズの桐蔭生涯学習センターで行われていたSeeds講座の最終日。配布する資料をコピーして、早飯を食べ、13時前にヒルズへ。今日は「海を渡ったサーカス芸人」をテーマにした話。澤田豊の数奇な生涯と、さまざまな出会いの話に、聴衆の皆さんは反応してくれるのでやりがいがあるというもの。早稲田の授業とはまったく違う感じで、こっちも楽しかったし、いい勉強にもなった。
携帯に昨日会った西山さんから電話、朝日新聞社が出しているPR誌「一冊の本」に「木靴をはいて」の書評を上野昂志さんが書いているとのこと。昨日西山さんから上野さんにもさしあげたらとても喜ばれたという話を聞いたばかりだった。自宅にFAXで送ってもらうようにお願いする。
帰宅して書評を読む。実に的確にこの書の良さを捉えているし、文章がきれい。なかなか書評がでなかったが、こうしたいい書評に出会うと、うれしくなる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物売り口上(タンカバイ)の魂

2009-06-29 12:49:00 | 観覧案内板
毎年浅草のほおづき市の頃、木馬亭でとても楽しくまた興味深い(勉強にもなる)大道芸を見せてくれる浅草雑芸団の皆さんが、今年は、最後のタンカバイ師北園忠治氏をゲストに迎え「伝説のバナちゃん節」を披露します。浅草雑芸団の母胎となった坂野比呂志大道芸塾の指導者坂野比呂志が亡くなって20周年ということもあって、坂野の18番ともいえるタンカバイの魅力を伝えようというのが今回のみどころ。現役のバナナ売り口上師を佐賀から呼んでくるというところに、その意気込み、心意気を感じます。これは絶対に見逃せない公演なのに、自分は大阪出張と重なり、見れず。残念!でも大道芸の魂ともいえる本物のタンカバイを是非多くの方にみてもらいたいと思います。主催者の方のお話だと金曜日はかなり混み合っているが、日曜の公演はまだ余裕があるとのことです。 

2009年7月3日(金)・5日(日) 18:30開演(開場18:00)
会場・浅草木馬亭 TEL03-3844-6293
木戸銭・2,500円(前売り・予約2,000円)

●特別企画●
北園忠治が語る「香具師(テキヤ)とタンカバイ」の世界
2009年7月4日(土)13:30~
会場・浅草公会堂 集会室
入場無料(千円程度の資料代をご用意ください)
問合せ&予約 TEL&FAX03-3388-4348(カミジマ)まで

http://www.k4.dion.ne.jp/~daiajia/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本と箱

2009-06-29 10:47:25 | お仕事日誌
年とったせいなのか、最近やたら早く目が覚めてしまう。今日も5時に目が覚める。6時すぎからジョギング。あじさいももう終わりな感じだ。
朝打ち合わせ。今月末にはカンボジアサーカスがまたやってくる。ルスツ組も来日。7月が結構たいへんかもしれない。14時糖尿の定期検診。15時半から打ち合わせ。17時に会社に戻る。いつも自分の本を装丁してくれる西山さんから誘われていた展覧会を、今日だったら見に行けるということで、電話。渋谷のウィリアム・モリスというコーヒーショップの前で落ち合う。ギャラリーカフェ、素敵な店だった。6月の展示会は、「本と箱」がテーマ。この箱の作品を見ていると、なんかBP ZOOMの気球の箱が思い出されてきた。ベルニーとフィリップが本番前に舞台に机をおき、この気球に入れるさまざまな小物を並べていたのだが、その作業がなんか良かった。その話をしたら西山さんは、そうBP ZOOMを見たから、自分を誘ってくれたとのこと。納得!
短い時間だったが、至福の時間を過ごすことができた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼下がりの冗事

2009-06-28 12:44:52 | お仕事日誌
昨日耳鼻科に行き、3月ぐらいからずっと耳の中に放置されていた瘡蓋をとってもらいすっきり。それに久々にゆっくり休めた。
今日は昼下がりの日。午前8時会場入り。前回はなにかあたふたしつつ、時間がなくなるという感じだったが、今日は余裕の感じ。次回からは9時入りでもいいかもしれない。プログラムに基づき音と明かりの打ち合わせをしたあと、場当たり。10時半すぎには終了。ゲネできますよね、とはこうじの言葉。それぞれが舞台で練習やら、楽屋でメーク。11時受付のスタッフが来たので、折り込み作業。11時半開場。今日は予約が少ない。日が悪かったのかもしれない。12時きっかりに開演。正味1時間20分、客席の反応も悪くなかった。パフォーマーたちも新しいネタで挑戦しているのがよくわかる。とにかく自分の中では、先月と今月とはウォーミングアップのつもりだったので、体制つくりがポイントだった。なんとかかたちは出来たと思う。これからが本当のスタートである。
かなり強い雨模様。今日はマークシティーの中のライオンで打ち上げ。前回はグダクダと20時ちかくまで飲んでいたが、今日は16時で切り上げ。17時すぎに帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑野塾立ち上げ決起集会

2009-06-26 15:22:25 | お仕事日誌
昨日は休みをもらった。疲れがたまっていたし、アルコールが体内に幾層にもあるのではないかという感じだった。ということで昨日はゆっくり走り込んだあとは何もせずに、ソファーに横になって録画しておいてもらった「臨場」、2時間ドラマ、陸上などを何も考えなくてもいいような番組を見続けた。アルコールも抜いて、24時には就寝。完全とはいかないがかなり復活して元気にシャッキリ出社。まずは歯医者で定期健診。このところタバコが吸いたくなることが多く、それを癒すためガムなどを噛み始めたのだが、この年になったら、あごを使うのはご飯食べるときぐらいにしてというダメだしをもらう。どうしたらいいのだろう。また吸うか・・・
7月に始まるルスツサーカスの荷物の写真が送られてきたのでその整理。去年は荷物でいろいろトラぶったので、今年は慎重に取り組みたい。サハと何度かメールのやりとり。ビザをとるのが大変かもしれない、ハバロフスクの大使館に行くことになるのかなあ。来週一度電話してみよう。来年春の企画についてまずはスケジュールについてパフォーマーに連絡。日曜日の昼下がりに持っていくものを準備。今回は何人ぐらいになるのだろう。あまり予約は入っていない。30人ぐらい入ればよしか。
18時退社、高田馬場の土風炉へ。今日は今秋から立ち上げようとしていた桑野塾の打合せというか、決起集会。早稲田の桑野先生を中心にして、ロシアをテーマにするものの、さまざまなものがクロスするような広場のような場をつくろうということだ。まずは発起人のひとり武隈君の報告を10月にやることに。すっかりいい気分で帰宅。明日は久々に休みだ!昨日休んだか・・・でもうれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2009年6月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バックナンバー