デラシネ日誌

私の本業の仕事ぶりと、日々感じたことをデイリーで紹介します。
毎日に近いかたちで更新をしていくつもりです。

タニコさんご逝去

2008-12-31 00:42:55 | お休み日記
ドイツを本拠地に彫刻、そして絵画を創造している加藤さんご夫妻からのメールで、澤田豊の長女で、クニーサーカスでずっと働いていたタニコさんが、今月10日に亡くなったことを知る。私が東北放送の番組の取材のために初めてお会いしたときは、すでに80歳を越えていたと思う。90歳をはるかに超えてのご逝去、天寿を全うされたのではないか。澤田豊の子どもたちはいまころ天国で親父さんを交えて、全員集合しているのではないかと思う。
タニコさんは、生涯サーカスで生きていた。父と一緒にサーカスの道を入ってから、ずっと。それはタニコさんにとっては、幸せなことだったのではないかと思う。
ふとした縁で知り合った澤田豊と、その家族の皆さんと、これで本当のお別れになるのだろう。でもなんとなくホットしているところがある。いままでずっと天国で待っていたマンフレッドや、イングリット、そして澤田豊、やっと何十年ぶりで再会しているはずなのだから。
人が逝ってしまって、ホットしたなんていう言い方は、よくないのかもしれない。でもみんな天国で家族全員で会うことを待っていたのではないかと思う。放浪、離散を繰り返し、家族全員が一緒にいることがほとんどなかった家族だった澤田ファミリーが、やっとこれで一緒になれたのだから。
加藤さんもメールで書いていたが、この中には一月に亡くなった川島さんも交じっているはずだ。
ひとつのドラマは終わった、長いドラマであった。でも澤田豊には感謝している。『海を渡ったサーカス芸人』は、我ながらいい本だったと思う。この本は、澤田豊、芸人として一生懸命生きた、そして家族を愛した芸人の思いに憑依された、いわば書かされたものだったと思う。
澤田家の皆さん、天国でゆっくり新しい年を迎えてください。ありがとう、そしてさようなら。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナス50℃の世界

2008-12-28 23:39:04 | 買った本・読んだ本
書名 『マイナス50℃の世界』
著者 米原万里 出版社 清流出版  出版年 2007年

ヤクーツクから帰り、ネットでいろいろ検索していたら、米原万里さんが1984年に大黒屋光太夫の足跡を追ったTBSのドキュメンタリーの時に通訳として参加し、12月ヤクーツクを訪れたときのことを書いたエッセイをまとめた本が、幻の処女作として、大好きな出版社清流出版か去年出ていたということで、すぐに買い求めた。米原さんが本格的に作家としてデビューする前に書いたエッセイが中心になっているのだが、厳寒のヤクーツクの旅を実にいろいろな目線で見ているのに驚く。こっちがわずか3日間の訪問であったのに対して、米原さんたちは長期の滞在であったので、見えてくる世界は違うのかもしれないが、やはりその目のつけどころ、そして目線の深さは、凡人とは違う。短いエッセイ集で30分もあれば読み終えてしまえる本なのだが、私にとっては大事な一冊となった。
それにしてもレナ河を見なかったのは失敗だった。無理を言っても行くべきであった。万里さんはここで釣りに挑戦していたのに・・・・
満足度 ★★★


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コビト探し

2008-12-28 15:40:11 | お休み日記
今日は10キロジョギング。これで今月も100キロを走破したことになる。相変わらず部屋の整理、今日はDVDの整理。こうして整理しているうちに突然姿を消したものをぜひとも発見したいと思うのだが・・・。どこかにコビトがいるような気がしてならない。ひとりのコビトは発見したのだが。失せ物を探すどころか、突然腕時計がなくなる。これはやはりコビトのせい?あの時計はジョギングの時にしているやつで、やっと最近馴れてきたのに、それにデーターも入っているし、ちょっと暗い気持ちになる。洗面台の脇に隙間があるので、てっきりそこに落ちたもんだと踏んだ。定規で探っていると、まあいろいろ出てくる、歯ブラシ、習字の筆、歯間ブラシが出てくる出てくる、でも時計はかからず。諦めて窓拭き。夕食後何故かソファーの上に時計が。どこで外れてしまったのだろう。夕食後借りてきた三谷幸喜の「ザ・マジックアワー」を四人で見る。相変わらず達者なコメディーをつくる。自ら不利な状況をつくりだし、それをどう乗り越えていくかという喜劇の文法に見事にかなった映画、最後のタイトルバックに市川昆に捧げるというテロップ。映画つくりの達人への立派なオマージュになっている。
原稿をブラッシュ、メールで送る。これでちょっと肩の荷がおりた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートタイムス岩下書店に常置される

2008-12-27 23:27:55 | お休み日記
11時金沢文庫駅前のユニーの中にある岩下書店へ。タウン誌でここの本屋さんが、地元才能発掘をモットーにしていることを知り、アートタイムスが置けないだろうかという手紙を出したのだが、一度話を聞きたいということで、今日訪問することに。そんなに大きくない本屋さんなのだが、地元コーナーが充実している。さらに歴史コーナーにわが会の副会長平川さんの新著が平積みされているのに感動。こういう骨がある本屋さんが地元にあるのは嬉しい。社長さんといろいろ話す。バックナンバーを含め常置してもらうことになった。売れない可能性が強いとは思うが、こういう気骨のある本屋さんに置いてもらったことの方が意義がある。眼鏡が出来たというので、シルクホールの中にある本町メガネへ。10月メガネを落してしまい、しばらく安いメガネ屋でつくったものをしていたのだが、やはり具合が悪い。考えてみたらちょうど一年前につくったメガネを落してしまったのだ。メガネを受取り、野毛の万里へ。家族のものが餃子を食べたいというので、お土産用の餃子を4人前つくっておいてもらった。福田さんはいなかったが、話はついているようで餃子を受取り、帰宅。本棚の整理に取り組む。しかし三階の倉庫にいくら本を上げても、全然スペースが空かない。やになる。
今月一杯締め切りの原稿にとりかかる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2008-12-24 22:35:34 | お仕事日誌
今日で弊社は仕事納め。大掃除の前に、春の企画の番組を自分なりに並べたかたちで最終的な映像資料を作成する。時間は42分、いい感じである。最終的な見積もりと一緒に発送。弁当を食べてから大掃除。恒例の窓拭きから。例年に比べてきれい、なんでも夏に一回バイトさんが拭いてくれたらしい。机回りを片付けて、掃除機をかけて終了。ロシア語の契約書を作成し終わって、今年の仕事は終了。
18時半会社を出て、代々木の中華屋さんで忘年会。来年は厳しい年になるのは明らかではあるが、飲んでいるうちにいろいろアイディアが。とにかくこういう時こそ前向きに行かないと。二次会にちょっとだけいて、途中で抜ける。品川からの最終に間に合ったが、今日は考えてみたらクリスマスイブ。それにしては最終電車が空いている。やはり不景気なのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2008年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

バックナンバー