デラシネ日誌

私の本業の仕事ぶりと、日々感じたことをデイリーで紹介します。
毎日に近いかたちで更新をしていくつもりです。

探し物の一日

2022-11-30 05:05:44 | デラシネ日誌
長浜公園まで久々にウォーキング。高校の裏を歩いている時に朝日が昇る。紅葉が朝日に輝くなかなか幻想的な風景。

昨日の講義に対する学生のコメントシートが送られてくる。「幻想的サーカス」の感想。半数以上の学生が、かなり突っ込んだ感想を書いてくれていた。とりあえず見せて良かったかなと思う。
今日は来週の授業の準備をと思ってかなり張り切っていたのだが、あてにしていた資料とか、使おうと思った素材、さらにはUSBが次々に見つからず、それを探すのに時間をとられてしまう。こんな日もあるか・・・・でも最近探し物ばかりしているような気もする。
昼飯を食べてからネットフリックスでこの前見た韓国映画の前作となる「犯罪都市」を見る。刑事アクションものなのだが、まったく飛び道具(ピストル)を使わずに、素手と斧だけでぐんぐん押していく、まさに圧巻のアクション映画。
かほくの新連載の原稿書き。来週早々には4回分は出したいのだが、無理かな。サッカーは今日からは24時から。とても見るのは無理。朝起きたときに見ようと思えば見れるが・・・ロシア大会の時もそんな時間だったろうか・・
Abemaでガーナーと韓国の試合を見る。韓国が同点に持ち込んだときの迫力はかなりなもの。ヘディングで2点とった選手はかなり注目されるのでは。スピーディーで見応えのある試合だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想的サーカスを見る

2022-11-29 06:01:28 | デラシネ日誌
朝ウォーキングのために外に出ると、ムッとする。湿気がかなりあり、そして気温が高いのにびっくり。
今日も8時すぎ、早めに家を出る。大学には40分前に到着。機材を使うとなると、いろいろトラブルがあったらということと、前回音が出なかったので、チェックしたかった。
今日の授業は「幻想的サーカス」を一本まるごと見てもらうことに。ウクライナでの戦争のことがあったので、見てもらいたいと思った。学生はみんなかなり真剣に見ていた。どんな感想をもったのか。
昼は、オトボケでカツカレー。これがずっと食べたかった。昼時ということもあって学生で一杯、いつものオトボケであった。
13時近くの喫茶店で打ち合わせ。中断していた企画について。動き出させようということになった。
演劇博物館に本を返却、中央図書館で今日は主に漂流民関係の本をあたる。
図書館を出るときには雨が降り出す。久しぶりの知的労働の半日で、頭もだが身体も疲労困憊となってしまった。電車の中で本を読む気にならず、ただひたすら寝ていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーカスの力 5 シルク・ドゥ・ソレイユ

2022-11-28 13:46:50 | 大島原稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一山越えたが

2022-11-28 05:21:17 | デラシネ日誌
27日のふたつのイベントがとりあえずおわったので、一山越えたことにはなるのだが。あしたは早稲田の授業、週末にサーカス学セミナー、かほくの新連載の原稿も出さないといけない。サッカーに没頭とはいかないようだ。
朝のウォーキングはおやすみにして、午前中買い物を兼ねて、船溜まりのOKへ。ライオン君のところの食器が片づけられていた。主不在、人さまの家の玄関に置かしてもらっているので、いつまでも置けないということなのだろう。いつも世話している女性は寂しいだろうな。
船溜まりが、早朝とはまた違った景色となっているのがなかなか新鮮だった。鳥たちも早朝よりは多いようにも感じた。

石巻学通信とデラシネ通信の号外を配信。
中国でゼロコロナ、さらには習近平への批判運動が高まっているとのニュース。このまま中国が習体制が強化されるのはとても危険、いいことである。
明日の早稲田の授業の準備、といっても明日は「幻想的サーカス」を見てもらうので、補足で案内する部分をつくっておいたパワポに加える。
むしろ3回目4回目の準備をしないといけない。
韓国とガーナー戦の前半まで見て、就寝。ガーナーのカウンター攻撃の速いこと、速いこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二回善六研究会

2022-11-27 06:52:09 | デラシネ日誌
7時過ぎに起きて、ストレッチをして、コーヒーをご馳走になって、8時過ぎに出発。歩いてかほくホールに向かう。途中イオンによって、今日のスタッフさんのお昼を買って、イートインで朝飯を食べてから会場へ。
9時半すぎから仕込み。ネット環境が前回と変わっているというので、ちょっと心配。最初はつながらないとNGサイン。新聞社の方がきて、いろいろやっているうちにつながる。これでなんとかと思うも、そうはいかないのは、いままでハイブリット方式を二回やって経験済み。プロジェクターに映らないということで、かなりぎりぎりまで調整。なんとか映ったというところで、開演の時間。今回は自分の事前告知がまずかったのか、内容があまり面白そうに見えなかったようで、参加者が少なかったのは反省点かな。だいたい会員の参加が前回よりは少なく、ズームの参加者も少なかった。内容的には良かったかなと思ったのだが、専門的になりすぎたかもしれない。難しいなあと思う。一般の方にももっと伝わるようなこともしながら、善六の秘密をさぐっていく、それを両立させないと、広がりはでない。もう少しやり方を考えないといけないのかもしれない。
善六カフェも3時前には閉店。
新幹線の時間まで3時間ほどあったので、会長に付き合ってもらい、仙台駅近くで一杯。次回の研究会のテーマが決まったのは良かった。これがもしかして一番の収穫かもしれない。
ほろ酔い加減で、こまちに乗車。サッカーのコスタリカ戦をアベマで見るが、途中で何度か切れてしまい、そのうちに寝てしまう。東京に着く前の速報でコスタリカに先制されたことを知る。こんなもんである。
22時過ぎに帰宅。さすがにリックが重いせいもあったが、疲れた。ハイポールの寝酒を飲んでから就寝。
なんとなく事前の反応であまり来場者はいないのではと思っていたが、だろうなと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バックナンバー