ダンポポの種

備忘録です

国宝で、世界文化遺産の お城

2013年09月02日 23時14分50秒 | 日記・雑記

去る8月27日に、ご先祖さまのお墓参りで兵庫県へ出かけた際、姫路まで足を延ばし、姫路城を見物してきました。

そのときの画像を貼っておきます。

※現在、姫路城の大天守(天守閣)は、修理工事中のため、立ち入ることはできません。






↑修理中の大天守に隣接して、『天空の白鷺』なる〝大天守修理見学施設〟が設けられています。(期間限定で一般公開。入館有料)
 入館すると、大天守のてっぺんの屋根の高さまでエレベーターで往復でき、工事中の大天守を外から眺めることができます。












↑館内からは、もちろん、姫路の街並みも見渡すことができます。






↑しばらく、この場所にたたずんで、撮りました。
 通りかかるのを待って、撮りました。絶対に撮ってやろうと思いました (はいはい…
 『天空の白鷺』からとらえた、のぞみ号です。












↑工事用の建屋にすっぽりと覆われている大天守。
 肝心なものが見えなくて残念だけど、こういう姫路城の姿が見られるのも今だけ。これはこれで貴重やね!