ダンポポの種

備忘録です

改良工事中!

2009年10月31日 18時43分33秒 | うちの近所

現在、JR学研都市線の祝園駅では、駅設備の改良工事が行われています。
恐らくこれは、今後、京田辺~木津間で予定されている「7両編成化」に対応するための、プラットホーム延長工事に違いありません。
こつこつと、ちょっとずつ工事が進んでいます。

『現行のプラットホームをそのままぴゅーっと延長して7両対応にするんだろうな…』
と、私は簡単に思っていたのですが、工事の様子を見ていると、どうやら、線路の付け替えを伴った、手の込んだ改良工事になっているようです。

うちの地元ですので、きょう、カメラ片手に現地へ行ってきました。




↑学研都市線の祝園駅。
 現行のプラットホームのそばに、新しいプラットホーム(と思われるもの)が造られつつある状況です。



↑上から見たら、こんな感じです。(橋上駅舎の窓から撮影)

 画面の奥が京橋方面です。
 右のホームが木津ゆき、左のホームが京橋方面ゆきの乗り場です。

 …で、このほど、上り線・下り線の間に〝中線〟が復活したような格好となり、只今、祝園駅構内は「3線式」の線路配置になっています。
 この〝中線〟に沿って新しいホームが造られつつあるところを見ると、恐らく、木津ゆきの線路がこちらへ付け替えられるんじゃないかと思います。
 付け替え後は、現行の木津ゆき線路は撤去されるんじゃないかな?

 とすれば…、いま造られつつある新しいプラットホームは、現行の木津ゆきホームとくっ付いて一体化(合体)されるのかな?
 めっちゃ幅広のホームになりそうだけど…。




↑京橋方向から、木津ゆきの電車がやってきました。



↑工事中の新しいプラットホームを横目に、207系4両編成が現行ホームに到着します。
 工事が完成したら、この木津ゆきが7両編成になって、手前の〝中線〟に到着するようになるんだと思います。



↑木津ゆきが発車していくところ。
 〝中線〟に沿って新しいプラットホームを造ってゆくとした場合、橋上駅舎につながる「階段」の位置を考えると、
 やっぱり新しいホームは現行ホームと一体化させないとだめですよね。



↑京橋方面ゆきホームの、端っこです。
 付け替えられるのであろう木津ゆきホームと違って、こちらは、現行ホームをそのまま伸ばそうとしているみたいです。
 ホームの先に続く地面が掘り返してあり、7両対応に向けてホームを継ぎ足すのだろうと思われます。



↑祝園駅は、単線区間の列車交換駅(行き違い駅)という役割を持ちます。
 従来からの線路配置は極めてシンプル! 
 単線レールがY字型のポイントで分岐して駅へ入ってくる、という昔ながらの構造です。
 そこへ、このたびの工事で、新しい線路が敷かれつつあります。
 遠目ですが、ポイント(分岐器)の隣りにも、ちょろんと新しい線路が敷かれているのが見えますか?


↓ズームしてみました。


↑ほら、ポイントの横に、新しい線路が造られているでしょう。
 いったい、どういう配線にしようとしているんだろう…。
 さらに、その先には踏切があるのですが、その踏切道にも新しい線路が埋め込まれているのが見えますか?(画像ではちょっと見づらいですが)

 どうやら、ポイント(分岐器)を踏切の向こう側(画像の奥方向)へ移転させようとしているみたいなんです。
 詳しいことは分かりませんが、プラットホームを伸ばす都合上、ポイントの位置も変更しなければならないということでしょうね。

 『ぴゅーっと、ホームを伸ばしたらええだけやん…』って簡単に思っていたけれど、けっこう手間のかかる大変な作業なんですね。



↑祝園駅構内の現在線は、引き込み線みたいな線路です。



はやってる

2009年10月30日 22時54分38秒 | 日記・雑記


きょうは、青空のひろがる、いい天気の一日でした。
日中は気温も上がり、過ごしやすかったです。

しかし…、天気予報によると、数日後にはこの秋一番の冷え込みがやってくるらしい。
かなり冷え込むらしい…。
北海道や東北あたりはもとより、西日本でも山間部などでは降雪の恐れアリとか。
冬支度をして構えておくほうが良いかな。

◇          ◇          ◇

いま、新型インフルの患者数が急増しているそうですね。

そういうニュースを聞くと、このあいだの「大行事」はギリギリの絶妙なタイミングで実施できたんだな…と思います。
一週間ずれていたら、大行事の開催も危うかったかも。

今週、うちの近所でも、小学校で一部の教室に学級閉鎖が生じたほか、中学校では一部の学年で〝学年閉鎖〟の措置が取られたそうです。

間違いなく、大流行しているんですね。
健康管理に注意したいと思います。



テレビ無しの暮らし

2009年10月28日 22時46分36秒 | 日記・雑記

実は、いま…、我が家には、テレビが、無いねん…。
そういう生活が、もう1週間以上になります。

先日の「大行事」に際し、大勢の人の出入りに対応するため、家の中(部屋の中)のスペースを極力〝空ける〟ことが必要だったので、
けっこう場を占有していたテレビ機を、思い切って捨てました。

いや…、どうせ、2011年には映らなくなるテレビだったので、近いうちに買い替えをしなきゃいけなかったものですから。

うちの〝業務先〟に電器屋さんがいらっしゃるので、無理なお願いをして、
『新しいテレビを買うから、先に、今まで使っていたテレビを引き取ってください。大行事が済んだら、新しいのを注文しますので…』
という約束で事を進めてきたものであります。

まだ、どのテレビ機にするか決めていないのですが、大行事も済んだし、早いとこ注文しよう。

大行事の期間中はテレビを見るどころではなかったのですが、それが済んで普段の生活に戻ると、テレビ無しはさすがにちょっと寂しい毎日です…。



直Q!

2009年10月27日 23時41分53秒 | バ ス
松井山手~京都駅を直結する、新しいバス路線が、来る11月1日から運行開始となります。(以前に当ブログでも書きました)


↓詳しくは、「京阪バス」のホームページをご覧ください。(<お知らせ>の欄を見てちょ)
http://www.keihanbus.jp/



直通急行バス「ダイレクトエクスプレス直Q京都号」
…という愛称名で呼ばれるようです。(すごい名前やな)

第二京阪と京都高速(阪神高速京都線)を経由するので、これも「高速バス」の仲間に含まれるのだろうと予想していたのですが、
愛称名を見ると「急行バス」なんですね。

車両は、観光バスタイプのものが使われるとのことです。
走行距離が短い路線だし、ふつうの路線バスタイプの車両を使うのもアリなんじゃないかと思いますが。
短距離とは言え、高速道路を走る以上、路線バス車両では認可されないのかな?
乗客は全員着席して、座席ベルトを装着できる状態じゃないとダメ、とか規則があるのかも。


下関で過ごした学生時代に、福岡へ遊びに行ったとき、西鉄の路線バス(市内を走り回っているやつ)に乗ったら、
都市高速(関西で言えば阪神高速)を走行したような記憶があります。
あのときのバスは、ごくふつうの路線バスタイプだったように思うけれどなぁ。記憶違いかな?
「このバスが高速を走るのか!?」って驚きながら乗っていた…っていう記憶なんですけど。
今はどうなっているのだろう。

◇          ◇          ◇

「直Q京都号」というユニークな愛称名で走り出す新路線です。
松井山手エリア発着のみなので、私にとっては実用性がほとんどありませんが、大変気になる存在の路線ではあります。
京都市内へ向かうとき、松井山手経由で〝わざわざ〟乗ってみようかなと思っています。



終わりました!

2009年10月26日 21時03分49秒 | 日記・雑記

「大行事」、無事終了!!




きのうまでの三日間にわたって、「大行事」がおこなわれました。
結局、最後の最後まで準備不足だった感じでありましたが、みなさまのおかげで、事故なく全てのスケジュールを終えることができました。

大勢の方々にご協力をいただきました。
本当にありがとうございました。

次回の「大行事」をおこなうのは数十年先となりますが、こうした大きな行事を運営する際の心構えや準備段どりの仕方、スタッフの統制など、
いろんなことを勉強させてもらいました。
今後に活かすべき経験だと思っています。

◇          ◇          ◇

当ブログにおいても、ここ最近は不安定な投稿ペースが続いてまいりました。
熱心な読者の皆様には、つまらない思いをさせました…かな?
「大行事」の終了を受けて、また投稿ペースも上げていきたいと思っています。(←毎日投稿するとは言っていないんです)(←また抜け道を確保しとる)

今後ともよろしくです。



大行事前日、まさかの雄叫び

2009年10月22日 23時07分39秒 | 日記・雑記
明日、いよいよ「大行事」です。
ついに、このときがやってきました。

きょうは前日準備ということで、関係の皆様にも大勢集まっていただき、作業をしました。
目が回るほどの慌しさで、すでに完全燃焼という感じです。


「大行事」は、明日・明後日・明々後日と3日間にわたって行われます。

これから3日間、この慌しさが続きます。

ぎゃおぉぉぉぉぉー!



突貫工事でゴー!?

2009年10月19日 20時43分57秒 | 日記・雑記


いよいよ、今週末に「大行事」であります。
目前にせまってまいりました。

準備作業に明け暮れる毎日なのですが、いまだに、忘れていた作業や不足品が発覚したりして、
なかなか完成の域に到達できません。
すでに、突貫工事モードに入っており、今週末にかけて、ただただ一生懸命にやるしかありません。

大勢の方々にお手伝いやご協力をいただいております。
その有難さを、日に日に強く実感するようになりました。
そのご恩に報いるためにも、「大行事」を立派につとめたいと思います。









懐かしい回数券

2009年10月14日 23時04分13秒 | 日記・雑記

目下、「大行事」に向けての準備作業に追われている毎日です。

大行事にそなえて家の中の大掃除をやっているのですが、掃除をすればするほど、仕舞いこんでいたモノがいろいろと〝発掘〟されます。


↓きょうは、こんなのが出てきました。


↑K奈道路の通行回数券です。(画像は、200円区間券が2枚つながっている状態)
 もう何年前になるかなぁ…、確か、偽造券が出回ったとかで、この回数券は使用停止になったのです。
 現在、この回数券は売られていませんし、使用することもできません。

 当時は、200円券の100枚綴りが約16,000円だったように記憶しています。
 現在は回数券というもの自体が売られていません。ETC割引というのがあるから良いけど…。



◎ことしの秋も夜間通行止め工事!


K奈道路では毎年、11月ごろに集中工事が行われます。
今年もやるみたいです。
夜間通行止めの措置をとって行われるもので、工事期間中は、夜8時から翌朝6時まで通行不可となります。

毎年のことなんで、利用者も覚悟はできているのですが、「夜8時から」っていうのが時間的にちょっと早い気も…。



東武六千五十系

2009年10月11日 21時13分30秒 | 旅のあと

東京で写してきた画像が、まだ続きます。



↑東武電車6050系の車内にて。
 ボックス席がずらりと並ぶ、長距離仕様の電車です。
 ずうっと前ですが、私も浅草から会津まで、この形式の快速列車で乗り通したことがあります。

 このたびは、某博物館を見学後、大宮から浅草まで、東武電車で移動しました。
 春日部で浅草ゆきに乗り換えたら、偶然にも「区間快速」(6050系充当)に当たったので、乗りました。
 春日部-浅草間の停車駅は北千住だけで、この区間では特急並みの速達サービスです。

 春日部で乗り込んだ時は、座席も結構埋まっていたけれど、北千住で大半の客が降りてしまい、北千住-浅草間はガラガラの車内でした。
 この画像も、北千住を発車したあとに写したものです。



↑堀切駅を通過しているところです。



↑建設中の新しいタワー。
 東武電車の車窓から、この距離感で目の当たりにできるんです。



↑浅草到着後に撮影。これが6050系。
 このあと、折り返し運用で再び発車していくはずなのですが、行き先表示は「浅草」のままで停留していました。
 次なる行き先を表示しないのか? これが東武流なのかな…。

 関西の私鉄だと、終着駅に到着する時点で早々と折り返しの行き先を掲げていることが多いですが。



初乗車達成。

2009年10月10日 23時18分36秒 | 旅のあと
先日の東京行きのときに写してきた画像です。(まだ続くのかいな…)



↑地下鉄の副都心線。急行電車で走破してきました。
 青年部会の懇親会が済んで解散後に、同会のテツ仲間・S氏と乗りに行ってきたものです。
 もう夜遅い時間帯だったのですが、まあ…地下鉄だし、もともと車窓風景は望めないから…。
 渋谷~和光市間を往復してきただけですが、S氏の時刻表チェック(車両運用)が行き届き、往復とも10000系に乗れました。
 画像は、渋谷駅に戻ってきた際、再び折り返し運用となる10000系の最後尾側を、フラッシュ撮影したものです。



↑副都心線・渋谷駅の、線路の果て。
 「車止め」の設備がないのが印象的でした。
 この先へ、さらに線路が伸びていくのですね。
 東横線につながるんだったっけ。



↑同じく渋谷駅にて。
 和光市ゆきに使われる、西武6000系。
 (最後尾の車両をフラッシュ撮影したものです)



↑10000系の車内にて。
 ドア横にある「手すり」を写してみたんですけど。



台風一過

2009年10月08日 20時44分03秒 | 日記・雑記
台風は過ぎ去りました。

京都南部にあっては、きょうの午前中でほぼカタがついたというか、午後からは青空も戻ってきたりして、台風一過の一日となりました。
今夜の京都南部は、すでに普段通りの穏やかさです。

やはり、各地で被害が出たようですね。
幸い、我が家をはじめ、うちの近所では、台風による被害はありませんでした。
きょうの昼間、木津川の橋を渡ったら、水量はかなり増えていましたけれどな。


きのうは、ブログ投稿をしたあと、だんだん風が強くなってきました。
「最強台風」との前評判通り、我が家周辺でも、ここしばらく遭遇していなかった強風が吹き荒れました。
昨夜は、フトンの中で、戸外でビュービューと鳴っている風の音を聞きながら寝ました。

今朝のニュースで、
「台風は知多半島に上陸して…」
と言っていたので、驚きました。

それまでの進路から読めば、近畿地方への上陸は間違いないと思っていたのに、ギリギリのところで回避された格好やね。


今週末の三連休は、まずまずのお天気になるらしいです。



来るか?台風

2009年10月07日 20時59分34秒 | 日記・雑記


台風が、いよいよ近づいてきたようです。

この記事を投稿している現時点では、うちの近所あたりは雨が降っているだけで、台風による強風はまだ吹いていません。
影響はまだこれから、ですね。


天気予報で予想進路を見ているのですが、こりゃぁ、近畿地方直撃は確実みたいやな。

九州を通って来ない台風というか、太平洋上からダイレクトで近畿地方に上陸してくるやつですよ。

このタイプの台風の場合は、近畿地方でも大きな被害が心配されます。
注意しましょう。



冷却飲料水!

2009年10月06日 23時45分15秒 | 旅のあと
相変わらず、続きの画像です。


↓展示されていた、冷却飲料水の装置。



↑展示されている在来線型特急車両のなかで写しました。
 こういう冷水機は、新幹線0系にも付いていましたよね。
 最近の車両には冷水機は付いていないよなぁ。
 

たいへん懐かしい気持ちで見学しました。