ダンポポの種

備忘録です

無煙1000日

2013年06月30日 15時57分50秒 | 日記・雑記
きょうは、節目の日です

本日、たばこ休みチャレンジは、 
1000日目 に到達しました


平成22年10月5日からスタートして、きょうで、第143週・1000日目を迎えました。

もう、今後も吸うことはないはず…と、自分でも思っています。

きょうの1000日目は、節目だけれど、単なる通過点にすぎません!
これからも〝無煙〟な生活を続けたいと思います。



64強!?

2013年06月29日 23時22分30秒 | 日記・雑記
夏の京都大会 組み合わせ決まる

さあ 高校野球の夏 が近づいてきました。
当ブログでは〝毎年のこと〟ですが、今年も、試合結果に一喜一憂し、ひとりで勝手に盛り上がってまいりたいと思います

きょう、京都大会の組み合わせ抽選があり、今夏の対戦表が決定しました。

京都大会は7月13日開幕予定。出場78校。
私の母校…、もちろん、今年も出場 えらいぞっ どーんといこう
昨年もそうだったかもしれへんけど、今年も母校は2回戦から登場です。
抽選をしただけで、すでに「ベスト64」入りを果たしたわけやな。(64って…)

所定の試合日程でいくと…、母校の試合がある日は、わし、業務と重なってしまうことが確実。 どうしても観戦に行けないなぁ
残念ですが、こればっかりは仕方ないです。

これもいつものことだけど、母校とは関係なく、仕事の都合がつく日に、ぜひぜひ試合観戦に出かけたいと思います。



篠ノ井線 (しなの号に乗って長野へ)

2013年06月28日 23時53分00秒 | 旅のあと
6月26日に、長野・新潟方面へ乗りに行ってきました。



↑使用した乗車券。いつものように、旅行前日に買っておきました。(画像は乗車前に撮影しておいたもの)
 京都から新幹線で名古屋、中央西線・篠ノ井線で長野へ、豊野から飯山線を経て、越後川口から上越線で六日町まで、の切符です。
 別に六日町を〝目的地〟として重んじたわけではなく、経路的に1枚の片道乗車券には仕立てられなかったので、六日町で区切っただけ
 言うなれば、この乗車券は〝行きの切符〟やね。
 帰りの切符は、『六日町→京都市内まで』の1枚を、ほくほく線・信越線・篠ノ井線・中央西線・新幹線経由で作ってもらいました。


篠ノ井線 (未乗区間は松本~篠ノ井間)



6月26日、水曜日。天気雨
早朝に自宅を出て、うちの最寄り駅から近鉄の始発電車(初発)でスタートしました。
始発で出かけるとは、なんと熱心なこと…と、自分でもそう思います。
4月に大糸線と身延線へ出かけたときも、朝、京都から「ビジネスサンダーバード」に乗るために、近鉄の始発電車でスタートしたのだったな
今回は、それ以来の〝始発スタート〟です。日帰りで遠くまで行ってこようとすると、どうしても、こういうスケジュールになりますわな。

京都6時17分発「のぞみ202号」東京ゆきに乗りこんで、次の停車駅・名古屋6時52分着で下車。
すみやかに在来線ホームへと移動して、名古屋7時00分発のエル特急「しなの1号」長野ゆきに、めでたく間に合いました


↑名古屋駅ホームにて、発車時刻(7時00分発)を待つエル特急「しなの1号」長野ゆき。
 JR東海383系振り子式特急電車、6両編成。先頭はグリーン車ですが、パノラマ型車両ではありませんでした。
 「車内販売は無い」旨が、ホームの放送でも案内されていたので、私も乗車前に売店で小さな弁当とお茶を仕入れておきました。
 名古屋から長野まで、ちょうど3時間の旅路です。けっこう、乗りごたえがあります



↑定光寺(通過)。
 きょうは1日、青空も望めそうにありません。
 けれど、雨のなかを旅するっていうのも、これはこれで、いいものです。(←そう言うしかないやろ…



↑ポンと飛びますが、松本到着のころです。



↑松本駅にて、停車中の車内から。



↑松本を発車すると、ここからが私の未乗区間(篠ノ井線の、松本~篠ノ井間)です。
 松本からちょこっと走って、明科に停車。「あかしな」と読むんですねぇ。
 なお、明科に停車する「しなの号」は本数が限られています。





それほど激しい降り方ではないのですが、どこまで行っても空の様子は変わりません。



↑静かな車内です。
 座席に身をゆだねて、車窓をぼんやり眺めて過ごすひとときは、最高です。



…って、これ、グリーン車やんかーっ


と、気が付いた方は、素晴らしい


「しなの号」のグリーン車に乗りました (←無邪気に喜んでいる奴)

↑「しなの」のグリーンは、3列シートではないんやね。
 通路をはさんで、横4列の配置になっています。






今回の旅では、行き・帰り、名古屋~長野間を「しなの号」で往復することにしています。
特急列車とはいえ、片道3時間ぶっ続け乗車だからなぁ
新鮮な気分で旅が続けられるように、何か変化を付けたほうが良いだろうと思って、行きの車中は「グリーン席利用」にしたのです。

↑なんか…、てきとうな理由



↑篠ノ井線、姨捨(おばすて)付近の車窓。
 この付近からの車窓風景は、全国JR線の〝三大車窓〟の一つに数えられています。
 「しなの1号」でも車内放送が流れて、この地点における車窓風景についての案内がありました。



↑カメラで写すことに一生懸命になるよりも、車窓に流れるまま、黙って景色を眺めているのがいいかもしれません。







↑篠ノ井駅に停車中。この駅までが篠ノ井線でした。ここから先は、信越本線に入ります。



↑篠ノ井を発車すると、車窓には長野行新幹線が寄り添います。
 画像に見える、壁の向こう側が新幹線の線路です。
 前方に緑色の歩道橋(陸橋)が見えます。新幹線の線路をまたいでいるのですね。渡ってみたい…






↑終点の長野に到着するところです。
 たくさん車両が留置されているのも見えました。



↑2階建てグリーン車まで止まっているやん。



↑長野に到着しました。
 「しなの」グリーン車の旅は、ここまで
 引き続いて、ここからは、飯山線の列車に乗り換えます。


(つづく)



信越探訪

2013年06月27日 21時45分55秒 | 日記・雑記

きょうは、梅雨もひと休みのようで、穏やかに晴れました。(京都南部)

◆               ◆               ◆               ◆               ◆

昨日は業務予定が〝空き〟でした。
「…ってことは、行くしかないっ」と思い、雨降りの天候は承知のうえで〝未乗線の旅〟へ出かけてきました。

いつものように日帰りです。
今回は、長野県・新潟県方面を回ってきました。(しかし…、昨日はホンマにどこまで行っても雨でした

篠ノ井線のうち、未乗で残っていた松本~篠ノ井間(53.4km)と、
信越本線のうち、未乗で残っていた篠ノ井~直江津間(84.3km)と、
飯山線の全線(豊野~越後川口間、96.7km)に、初乗りをしてきました。
初乗り区間の合計距離は234.4km。すべて、JR東日本管内です
これで、東日本区間の完乗率がちょっとはアップしたかなぁ…

また、北越急行(ほくほく線)にも初乗りしてきました。六日町~犀潟間(59.5km)の全線を、普通電車でビューと駆け抜けました。

例によって、いろいろと画像を撮ってきました。後日のブログ投稿で報告します。


おまけ
昨夜、帰り際に長野駅ホームで写しました。信越本線の普通列車「妙高号」です。
ただし、私はホームで特急「しなの」の入線を待っていたのであり、この「妙高号」には乗っていません。


↑長野行新幹線ができるまで、在来線を走っていた特急「あさま」に使われていた車両です。189系でしたっけ。(183か?)
 ヘッドマークがちゃんと写らなかった… マークには、イラストとともに『妙高号』と文字が入っていました。



↑長野発・直江津ゆきの最後尾となる1号車。
 6両編成のうち、この1号車だけは「指定席」の設定になっているそうです。



↑これも1号車(指定席)を写したものですが、ほかの車両はすべて自由席なので、乗車券や定期券だけで乗ることができます。
 型が古いとはいえ、もともと特急型電車だから、乗ってしまえば快適な通勤通学が出来るのではないかな… 

 「妙高号」の運行時刻は限定されており、ご当地の普通列車が全てこのタイプの車両で運行されているのではありません。



ヴォ号、1年点検

2013年06月24日 23時00分10秒 | クルマ



今月末で、ヴォ号が、デビュー1周年を迎えます。早いねえ。

きょう夕方、いつものトヨタ店まで自力回送のうえ、12か月点検を受けてきました。
点検結果は異常無しでした。
オイル交換、エレメント交換、ワイパーゴム交換など、やってもらいました。

◎すでに20,000km突破~!
今に始まったことではないけれど、わし、クルマ運転するの好きだし、暇があったら乗っているような状況なので(←どういう状況やねん…)、
いま、ヴォ号の走行距離は2万kmを超えたところなんです。(1年で2万kmって…
よく走っている部類に、入りそうかな?
2万kmのうち、半分は想い出で出来ています、という感じだけど。(←意味が分からんわっ

でも…、もう一度言いますが、これは今に始まったことではありませんので。
ウ号のときも、これぐらいのペースで走っていましたからな
毎日ちょこちょこ乗っていたら、その積み重ねで、走行距離も伸びるものです。

これからも安全運転で、乗りまくりたいと思います。



1000日まで、あと少し

2013年06月22日 23時05分01秒 | 動画・music,音
大阪市営地下鉄 千日前線 25系 25610F 日本橋



1000日到達まで、あと8日

きょうは、昨日までの雨も去り、天気が回復した一日でした。
午前中は曇りがちだったけれど、午後以降は青空も広がってきました。(京都南部)

さて、たばこ休みチャレンジが1000日目の節目を迎えようとしています。
本日で「第142週・992日目」までやってきました。1000日目まで、あと8日だー

1000日目が目前に近づいた…、ということで、きょうは〝千日前線〟の動画をお借りして、貼りました。(←それとこれとは、関係ないだろ…)
いつもながら、発車時に鳴る〝ボォーッ!〟という警笛音(大阪市営地下鉄、独特)が、渋くてカッコいい



かも玉、ミニ

2013年06月21日 12時57分04秒 | 日記・雑記



雨が続いています。京都南部も、よく降っています。
「今年はカラ梅雨かも…」と心配する声も多かったけれど、この雨で、不安は一挙帳消しになった感じやね。

きょうはこの雨のなか、業務外業務(某委員会〈S〉)に関連する行事に参加してきました。
うちの隣り町…ではなくて、〝隣りの隣りの隣りの町〟まで出かけてきました。(←京都市じゃないよ)
相変わらず、こういう業務外の用事が、ちょこちょこと挟まってきますな~。

画像は、東北銘菓のひとつですね。
きょう一緒に参加した委員のひとりが、先ごろ東北へ旅行してきたそうで、そのお土産だと言って、みんなにひとつずつ配ってくれました。
おいしくいただきました。おおきに~


◎追記
おっと…、忘れてはいませんよ。
きょうは日やね。一か月が早いなぁ



ひさしぶりの雨

2013年06月15日 23時48分38秒 | 日記・雑記


きょうは、久しぶりに、雨が降りました。

日中、断続的に降っていたので、それなりの雨量になって、まさに〝いい雨〟でした。
うちの近所(京都南部)では、梅雨入りしてから初めてと言ってもいいぐらいの、まとまった雨でした。
予報によると、明日は天気が回復し、また暑くなるみたいです。
あすは、屋外系業務が1件、予定されています。太陽が照りつけて暑いなかで業務するのは ツライなぁ…



ハンガ作り

2013年06月14日 16時29分24秒 | 日記・雑記


暑い毎日ですが、きょうは京都ヘッド行きで、青年部会の行事に参加しています。
版画作りに、励んでいます。
みなさん、最近、版画してますか? (しいひんやろ…)


私は不器用だし、なかなか上手に出来ませんが、彫り始めた以上は、どうあれ、ひとつの版画作品に仕上げられるよう、頑張りたいです。
青年部会では、7月の中旬にも、もう一度、版画作りの時間が予定されています。
頑張って、彫りますわ



ブラキン、ヨイショ、千兵衛さん…

2013年06月13日 22時08分07秒 | 日記・雑記
新造人間キャシャーン OP ED



声優の内海賢二さんが、お亡くなりになったそうですね。
低音の特徴ある声で、テレビでもお馴染みの声優さんでしたねぇ。


内海さんの声というと…、私が真っ先に思い出すのは則巻千兵衛なのですが、そのほか、最近見た〝再放送〟の中から思い返してみると…、
テレビまんが『新造人間キャシャーン』における、悪役のブライキング・ボス(ブラキン)の声を担当していたのが内海さんだったなぁ。
悪の組織・アンドロ軍団の団長という役で、セリフの中に冷酷非道な雰囲気をうまく演じておられました。

また、『ガンバの冒険』では、ガンバたちと行動を共にするヨイショ(←キャラ名前)の声を内海さんが担当。
これは〝悪役ではないキャラ〟であり、ブラキンとはガラッと雰囲気を変えた演じ方で、ヨイショの存在感を表現されていました。
則巻千兵衛の雰囲気に通じるものがあったように思います。
親分肌のキャラクターには、内海さんの声が、合っていましたね。


ご冥福をお祈りいたします。合掌。



暑さ到来

2013年06月12日 22時37分34秒 | 日記・雑記
きょうは、蒸し暑い一日でした。

近畿地方でも台風3号の接近による大雨が心配されていましたが、結果的に、わが京都南部では、ほとんど降りませんでした。
「台風が近づいているのに、雨が降らないなんて…
と、私も〝拍子抜け〟してしまったところです。

このへんでいっぺん、ザーッと、まとまった雨が降ればいいのにと、私も思っているのですが。

きのうや、きょうは、降るに違いないと期待していたんだけどな。

台風に合わせて雨が降らなかった…となると、いったい、いつ降るというのか 
こりゃあ、今年は本当に〝カラ梅雨〟ではあるまいか? という心配も、だんだん見過ごせない感じになってきました。
梅雨の終盤にまとめて降るの(=集中豪雨)も、困るしなぁ~。

天気予報によると、明日も京都南部は真夏日必至
まだ、体が、厳しい暑さに慣れきっていない時期だし、無理のないように注意して過ごしたいと思います。