ダンポポの種

備忘録です

甲子園に棲む魔物

2008年05月31日 11時23分29秒 | 備忘録
西宮で過ごした小学生時代の思い出。

  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

前回に続いて、小連体の話-。

当日のプログラムの最後に、「学校対抗リレー」というのがあって、大いに盛り上がった。
甲子園球場の外野グラウンド、レフトからセンターにかけての芝生エリアに、リレー用の周回コース(トラック)が特設され、各小学校の代表選手たちが駆け抜けた。(←私の記憶です。確か、芝生エリアにリレー用コースが設定されたと思う)

各小学校から、男子チームと女子チームが1つずつ出場した。
男女別に6~7校ずつが競走して、そのときのゴール・タイムによって総合順位を付ける方式だった。予選とか準決勝とかは一切無しで、各チームとも走るのは一回だけの真剣勝負だった。(←これも私の記憶です)

わがT小学校は、男女両チームとも、各クラスの脚力自慢の中から選びに選び抜いた「超厳選・高速強化オールスターズ」で編成され、さらに、連日の放課後特訓を重ねたうえで甲子園へのりこむという、気合いの入りようだった。
言うまでもなく、私がそこにノミネートされることは有り得なかったので、そういう特訓の厳しさは他人事にしか感じていなかったけれど、大会の直前には日曜日も返上して練習が行われていたように思う。指導担当の先生が、とにかく熱心だった。(→何を隠そう、あの、恐いT先生であった)


そして、特訓の成果は実を結んだ--。

甲子園球場の舞台でT小チームは素晴らしい走りを展開し、タイム集計の結果、男女とも見事1位を獲得して「アベック優勝」の快挙となった。アベック優勝は、小連体において史上初だと聞いた。
一発勝負の結果ながら、西宮市でリレー競走が一番速い小学校、という栄誉に輝いた

  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

西宮でNo.1である。

私は、応援席(スタンド)から眺めているだけだったが、興奮した。


「よっしゃー これで、ほかの小学校にも、大きな顔ができるなっ

歓喜の声が渦巻く応援席で、私はそう叫んで、周りの仲間と喜びを共にした。


すると、そばにいた女子が、

「あんた…、それ以上 大きい顔してどうすんねん」って。


喜びのあまり、私も油断していた。不用意な一言だった。
〝待ってました!〟のようなツッコミ(好球必打)をまともに喰らった私の心は、一瞬にして焼け野原となり、もう、元には戻らなかった。

甲子園には魔物が棲むと、人は言う。



甲子園球場で

2008年05月30日 23時02分36秒 | 備忘録
西宮で過ごした小学生時代の思い出。

  ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

毎年秋、西宮市内の小学校に通う6年生が阪神甲子園球場に集結して、体育大会が開催された。
(現在もこの体育大会は続いているようですが、2007年度~2009年度はシーズンオフに甲子園球場の改修工事が行われるので、この3年間に限って、体育大会は中止されるそうです)

西宮市小学校連合体育大会… という長い名前の行事で、平素は「小連体」(しょうれんたい)という略称で呼ばれていた。出場資格が問われる選抜大会ではなく、西宮市内の小学校に通う6年生は漏れなく参加する仕組みになっていた。小連体の当日は6年生は学校での授業が無く、朝からみんな一緒に甲子園球場へ出かけていくのだった。
6年生だけとはいえ、西宮市内の全ての小学校から集まるので、人数は盛大だった。各自、弁当持参で出かけ、私などは〝ほぼ行楽気分〟だったことを覚えている。


運営側からの事前振り分けによって、各小学校は「ダンス」または「組み体操」(組み立て体操)のどちらかを児童全員で演じることになっていた。

わがT小学校は「ダンス」に振られ、同じ演目を練習してきた他校生たちと一緒に、グラウンドいっぱいに広がって踊った。
演技の途中に、それぞれの小学校ごとの振り付け(オリジナル・パート)があって、それが他校のパートと組み合わさって美しい演技になった…、らしいのだが、踊っている当人たちはそれを見ることができないから残念だった。

何という曲名でダンスを踊ったのか、すっかり忘れてしまったが、甲子園球場グラウンドのちょうど「ショート」の守備位置付近で、私は踊った。
今でも、甲子園の野球中継でショートに打球が飛ぶと、当時を思い出すことがある。

高校球児の夢舞台・甲子園球場グラウンドに、小学6年生で立ち入りが許されるのは西宮っ子の特権であり、私自身も良い思い出になっている。
なお、小連体では、土の持ち帰りは絶対禁止事項だった。



再び近所にて

2008年05月27日 22時57分12秒 | うちの近所


また、この手の画像かいな…。好きやなぁ。

このあいだの画像の場所から、少し移動した地点です。
ここでは、田んぼに水が入り始めています。
見えづらいですが、画面の水田では、すでに田植えも済んでいます。

しかし、なんだか近ごろ、田んぼばっかり写しているみたい…?

さりげなくお約束の電車が写りこんでいますが、
言うまでもなく、ここでも電車がやってくるのを待って写しています。


うちの近所では、これから、田植え作業がピークを迎えます。



くみ山で集会

2008年05月25日 21時12分19秒 | Yクラブ

昨日(5月24日)の夜、くみ山でYクラブ集会でした。
激しく雨がふる中、メンバー全員が集合しました。

午後8時から、という召集メール第一報でしたが、
みんな集まったのは9時ぐらい。

解散は1時ごろ、でしたかな…。

相変わらず、雨が降り続いていました。

みなさん、お疲れ様でした。



再訪、夕日町

2008年05月22日 22時40分43秒 | 本・雑誌




このほど発売になった、

『ALWAYS 続・三丁目の夕日』のDVDを

買いました。

特典映像DVDや付録が付いた、豪華版セットです。
予約はしていなかったけれど、お店に行ったら、豪華版がひとつだけ陳列されていたので、躊躇なく買いました。
「わしは、買うでぇ!」みたいな。

ひとつしか陳列されていなかったけれど、
お店としては、ディスプレイ用に残しておきたかったのかな…?
買ったらマズかったか?
豪華版って、数量に限りがあると思うけれど、また入荷できるのだろうか。

知らん!


内容物は、
◎本編DVD
◎特典映像DVD(メイキングなど)
◎ALWAYS記録集(ALWAYSに関する資料集的な読み物。なかなか面白い)
◎続・昭和玉手箱(おまけ。ALWAYSパッケージの特製24色トンボ色鉛筆など)

ちょいと値がしましたが、税抜き6800.0円。(←なんで小数点つけるねん。ややこしい)
なお、本編DVDだけの単品も発売されています。(たくさん売られていた)


私は、映画館へ見に行こうと思いながら、結局、行けずじまいだったもので、
DVDの発売日を楽しみにしておりました。

きょう、すでに、本編を一度見ました。
これからしばらく、繰り返して見るような気がします。
ハマるっていうやつやな。

DVD擦り切れるぐらいまで見ますわ。(←擦り切れへんって!)



一年ぶりに

2008年05月22日 20時59分15秒 | バ ス



ブログを始めた当初に〝意気込んで〟作った「バス」カテゴリーなのですが、
その後、熱心に投稿が続くこともなく、放置状態にありました。

このカテゴリーに前回投稿したのは、ちょうど一年前。

なんだかよく分かりませんが、一応、一年ぶりってことで、
きょうは、バス画像を記念投稿しておきます。

しんたな駅前で写した、奈良交通バスです。
今年の1月末ぐらいに写したものです。(←在庫処分?)

黄色の行き先表示幕は、循環系統の路線。
循環系統でないのは、行き先幕が紺色です。
写っているバスは、駅前から市役所前などを経由して田辺地区をぐるっと…、いや、くるっと一周し、再びしんたな駅前に戻ってくる路線です。

では、また来年…。(こらこら)



近所にて

2008年05月19日 23時58分19秒 | うちの近所



以前から気になっていた撮影ポイントです。
ポイントと呼ぶほど絶景ではないかもしれませんが…。
うちの近所なのですが、初めてカメラを向けてみました。

手前に田んぼや畑が広がっていて、その向こうを電車が横切るように走っていて、
さらにその向こうには少しだけ家並みがあって、バックは山。

カメラを下向けに構えて、地面を写すような格好で撮ってみました。
空があまり写っていない構図です。
自分では、なんだか気に入った一枚です。

田んぼに水が入ったら、より一層、趣のある風景になりますね。

一番手前の土の部分、これは田んぼでしょうか?それとも畑でしょうか?



みんなお詫び

2008年05月11日 22時58分52秒 | 鉄 道
JR線と連絡する形の「通学定期券」について、発売金額に誤りがあったと、
私鉄各社のホームページにお詫び記事が出ています。

ざっと見たところ、大手私鉄のほとんど全社ですね。

どの私鉄会社のページにも、
まるで統一キャンペーンの如く、同じ趣旨のお詫び記事が出ています。


↓参考までに、近鉄のページです。
近鉄電車ホームページ


発売金額の誤りは、関東の私鉄で〝判明〟したことのようですが、
それを受けて、ほかの私鉄会社も実態調査したところ、
そういう事例がいっぱい出てきたようです。
関西の大手私鉄は、全社ですか…。
なので、みんな一斉にお詫び記事を出している模様。

通学定期を用いる「学生」の区分が、私鉄とJRとでは異なっているそうです。
私も詳しく知りませんでしたが、ややこしいんだな。



HOTやな

2008年05月08日 23時24分51秒 | 日記・雑記
久しぶりの、「ここはどこ」です。

下の画像は、どこかの駅の建物です。

駅の改札口につながる連絡通路から撮影したものです。

さて、何駅でしょう。


◎スペシャル・ヒント

会社名が出ている「看板」を完全に隠そうかと思いましたが、
それだと難しくなりすぎるかとも思い、隠しきれなかったです。

(↑ヒントとちゃうやん)





心に残る音

2008年05月05日 23時37分11秒 | 動画・music,音

吊り掛けモーターと呼ばれた、昔なつかしい走行音です。


↓旧型電車が駅を発車していく場面です。(国鉄飯田線のようです)
 走り去る電車のモーター音が、周囲にこだまして響いている感じが良いです。
 こういう風景を、私も見たことがあるような…。
 ふと、西宮…ではなくて、広島で過ごした幼少時代に見た広電宮島線の電車を思い出しました。

※ご注意
動画の冒頭部分で、映っている電車が「警笛」を1回鳴らします。
ちょっと大きめの音なので、再生のときは音量に注意してね。


大田切を発車する「合いの子」




やっと気づく

2008年05月04日 21時34分10秒 | Yクラブ
昨日(5月3日)の夜、横大路にてYクラブの集まりでした。
1名お休みでしたが、突然すぎる召集メールだった割りに、みんな集まってくれました。
毎度ながら、夜遅くまで、お疲れ様でした。

夜8時半ごろ~11時すぎまで、横大路に滞在。
「晩飯だけ」という当初の趣旨だったので、これが本編です。

そのあと、「まだ帰らない組」の3名(私含む)はオプションツアーで、
2時間歌いこみコースをたどりました。
(各人、自分の世界を歌い上げる。)
まき島ではなくて、これも、ほぼ横大路エリアです。
今までに無い、新しいツアーコースが創られました。

従来は、当たり前のようにまき島へ移動していたけれど、
横大路にも歌える場所があったんだな。同じく、○だっくす。
大手筋と呼ぶほうが合っているのかな。
よくよく考えたら、この店の存在、私も以前から知っていたよ。
なんで今まで行ったことがなかったのだろう…。

「横大路にも歌うところ、あったんやん!」

「やっと気づいたんか!」

という感じです。
横大路が集会場になって、何年経っているんだ…。


このあたりが、Yクラブらしいところではあります。