ダンポポの種

備忘録です

225

2009年09月18日 23時52分40秒 | 鉄 道
「大行事」に向けての準備でジタバタしております。
焦りまくっております。
そんな行事を「やります!」なんて言うんじゃなかった…、と、弱気な気持ちに襲われまくっているところです。
10月末まで、必死になって頑張ってみます!

◇          ◇          ◇

気分転換に、鉄ねた一本。

新聞に出ていましたが、JR西日本が<新快速>に新型車両の導入を計画しているようですね。
来年度から導入されるみたいで、225系と呼ぶらしい。

現行の223系も、私の中では「まだまだ新車」という印象だったのですが、それなりに年齢(車齢)を重ねてきたんだな。
でも、なんだか、新快速の車両のサイクルが短くなってきたような気もします。
新型の225系が台頭してきたら、当然、223系は新快速運用から追い出されるでしょう?
新快速運用を外れて、他線区に配置転換ということになるんだろうけれど。

新快速向けにどんどん新型車両を導入するというJR西日本の姿勢は、昔から変わらないですね。
今後、新快速については、現行の基本8両編成での運行を、基本12両編成化するという話も出ていますね。

225系が、新快速12連時代の幕開きを告げることになるのかな。


↓現在の新快速223系(左の列車)。大津京にて。当ブログ再掲。




軌道修正?

2009年09月12日 22時44分11秒 | 鉄 道


きょうは、雨の一日でした。
朝方までにザーッと降って、日中は小康状態だったけれど、また夕方にザーッと降って、夜になった今は止んでいます。
このまま天気は回復する見込みで、明日の予報は
晴れ時々曇りとかじゃなくて、すばり「晴れ」の予報が出ています。

このところ、しばらく雨が降っていませんでしたから(京都南部)、久しぶりに〝ええ雨が降ったなぁ〟という感じです。


…えっ?
せっかくの土曜日が、雨で台無しだったって?

スミマセン…。私は土曜とか日曜が休みというわけじゃないもので…。


◇          ◇          ◇


きょうから、京阪電車のダイヤが一部修正されたみたいですね。
一応、ダイヤ改正ということになりますかな。

中之島線が開通したのは昨年10月でしたが、それから約1年が経過した今、再びダイヤ改正が実施されました。

なんか、中之島線の利用状況が、思ったほど伸びていない…というウワサを聞きます。
今回の改正でも、利用実態に合わせて中之島発着便と淀屋橋発着便のバランスが見直されたようです。
中之島線の本数が激減したわけではないですが、種別の見直しなどが行われ、ちょっと、当初思い描いていたのとは違う方向へ修正されたかな?と感じます。
利用実態に応じた修正なので、これはこれで当然の対応なのだと思いますが。

せっかく苦心して造った新線だし、活性化できたら良いんだけど。



クモとの遭遇

2009年09月11日 23時47分08秒 | 日記・雑記
さきほど、うちの玄関前で、大型クモと遭遇!
やっぱり今年も遭遇してしまったか…。
アシダカグモっていうやつです。大きかったぁ。

申し訳ないけれど、今回もまた退治してしまった…。
ホーキで〝べしっ〟とたたくのです。ハエたたきの要領です。


確か、昨年のブログにもこのクモと遭遇したときのことを書いたはず…と思って、バックナンバーを調べてみました。
昨年9月17日の記事に書いていますね。

きょうは9月11日でしょう。日にちとしては、似たような時期です。
今の時期、〝出没注意〟なのかもしれませんね。

必ずと言っていいほど、夜に出没するクモなんです。
なんだか、それが余計に不気味で…。



↑昨年のブログ記事から再掲。
 今夜出現したやつも、これと同じ種類でした。



寒い朝でした

2009年09月10日 18時34分21秒 | 日記・雑記

きょうの朝は、ずいぶん涼しかったです。
もう、涼しいを通り越して、ひやっと寒いぐらいに感じました。
きのうの夜から、すでに涼しかったものなぁ…。

一応、今朝は、この秋一番の冷え込みだったようです。10月中旬なみの最低気温だったそう。
今までの調子で夜寝ていたら、風邪をひきそうだ。

朝の天気予報で、「それでも、昼間は気温が上がるでしょう」と言っていた通り、日中は過ごしやすい日和になりました。


「大行事」に向けての準備で、忙しくしている毎日です。
何をどう準備すれば良いのやら、分からなくなってきました。
気持ちばかりが焦っています。



この人鉄道ファン?

2009年09月09日 19時21分55秒 | 鉄 道
「この人鉄道ファンでは?」と思ってしまう瞬間ランキング - gooランキング



↑gooランキングに、こんなのが出ていました。面白いな…。

第6位に、「旅行の目的が電車に乗ること」っていうのが挙げられています。
言い換えたら、〝用も無いのに電車に乗る〟ということになりますかな。
これは私にも当てはまっているなー、と思います。



古い本が出てきたでぇ…

2009年09月08日 22時24分39秒 | 本・雑誌
きょう、うちの押入れを整理していたら、
奥のほうに追いやられたまま何年間も放置されていた段ボール箱の中から、
古い本が出てきました。


↓これです。









↑Yクラブにおいて今でも話題になることがある「1or2」っていうのは、これが起源だったね…。



↑なんだかんだ言って、この本、今日まで大切に保管していたんやねぇ。


↑ちがうって。押入れの奥に突っ込んだまま放置していた段ボールの中から、きょう、たまたま〝発掘〟されたんや。
 思いもよらぬ1冊が出てきたので、びっくりしたがな。
 「なんで、こんな本があるねん!?」って。


↑捨てていなかった、というのは事実だろう?


↑捨てることさえ忘れていた、っていう感じかな。無関心の極みやな。
 …ということで、「押入れ整理」という名目のもと、本日、完全処分を執行した。(済)


↑大切な思い出が、またひとつ消えたな…。


↑フッフッフッ、心配無用や。これに思い出、ありませんから…。


↑ひさん…。



お気の毒です

2009年09月07日 23時22分45秒 | 日記・雑記

良い天気の毎日が続いています。
昼間は気温も上がり、暑いです。残暑と呼んだらいいのかな。
京都南部は、きょうも最高気温が30℃を超えたようです。
週間予報でも、しばらくは良い天気の日が続くみたいです。

◇          ◇          ◇


小3おぼれ死亡 京田辺の木津川(産経新聞) - goo ニュース

<ニュース記事本文>
小3おぼれ死亡 京田辺の木津川  2009年9月7日(月)16:05
京都府京田辺市飯岡小山の木津川で6日未明、前日の昼に川遊び中、行方不明になった京都府井手町の小学3年の男児(9)が川底に沈んでいるのを捜索中の消防隊員が発見。搬送先の病院で死亡が確認された。田辺署などによると、男児は同級生らと遊んでいたが、同級生らは以前に川で遊んでしかられたことがあり、事故のことを周囲に伝えられなかったという。
田辺署などによると、男児は5日正午ごろから、同級生3人や弟(5)と川で遊んでいたが、深みにはまり、おぼれた。同級生らは助けようとしたが、見つけられず帰宅したという。
同日夜、男児が帰宅しないことを心配した両親が同署に届け出て捜索を始め、その後同級生らは周囲に事故のことを伝えた。同署によると、同級生らは「川で遊んだことを話したらしかられると思い、言い出せなかった」と話したという。


なんともショッキングで、気の毒なニュースです。身近な地域なので余計にねぇ…。
 
その場面で、そういう判断をしてしまう…、っていうのが子供なのかなぁ。

この子たちは今後、成長にしたがって、事の重大さをどんどん知ることになるんだと思います。
「すぐに助けを求めていたら、救出できたかもしれない…」という悔いは、絶対に残ります。
これを一生背負っていかなくてはならないっていうのが、本当に可哀そうで。まだ小学生なのに。

以前(川で遊んだとき)に叱りつけた、という周囲(大人たち)の対応は決して間違いではないと私は思いますが、
それを踏まえて今回、子供たちがこういう判断をしてしまったのであれば、大変残念なことです。
大人が叱ることによって子供に何を学ばせるか、という部分の大切さと難しさを痛感します。

取り返しのつかないことで、双方の親御さんのお気持ち、察するに余りある…という気がします。
なにより、亡くなった子どもさんのご冥福を心よりお祈りいたします。



ナベチュー駅前

2009年09月05日 18時39分44秒 | うちの近所

↓ここは、どこでしょう?


↑ここは、新田辺です。近鉄新田辺駅とJR京田辺駅の間に挟まれたエリアです。
 スーパー山田屋のそばにある交差点で撮影しました。
 画面の左奥(突き当り)に新田辺駅があります。



つい最近のことですが、この交差点に、名前が付けられました。

信号機のそばに、交差点の名前を記したプレートが取り付けられたのです。


↓これです。






↓さらに拡大して撮影。





「田辺中央駅前」交差点…って呼ぶわけやな。

まあ、中央っていう言葉は嫌いじゃありませんが…。

ただ、この場所にこの名称は、ちょっと紛らわしい気もします。
「田辺中央駅」というのがあるのかな?と、勘違いしそうでしょう。


この交差点は、近鉄新田辺駅とJR京田辺駅の、両方への〝入口〟に当たる交差点なのです。
交差点を右へ曲がれば新田辺駅、左へ曲がれば京田辺駅、という感じです。
路線バスも、この交差点をグイッと曲がって、駅前に乗り入れて行きます。

交差点からだと、距離的にはJR駅のほうがやや近いので、単純に「京田辺駅前」と名付けるほうが分かりやすい気がします。
近鉄駅のほうも立てなくてはいけないのなら、いっそ、「新田辺・京田辺駅前」にするとか。長い名前やけど。


確か、このエリアの〝住所〟が「田辺中央」になっているはずなんです。
京田辺市田辺中央…って呼ばれているはずです。

田辺中央に立地する、駅前の交差点、なので、「田辺中央駅前」と名づけられたんだと思いますが…。
分からなくはないけれど、やっぱり、紛らわしいぞ。



大行事

2009年09月02日 22時07分50秒 | 日記・雑記


朝方は結構涼しく感じられるようになりましたが、昼間の太陽の光はまだまだ〝熱い〟この頃です。
京都南部も、きょうの昼間は暑かったです。
夕方から曇り空になったけれど、雨が降ることはないまま、一日が終わりました。
またまた、最近は雨傘を一切使わない毎日が続いています。

◇          ◇          ◇

カレンダーは9月に入っております。
8月の夏業務が終わったあとだし、いつもの年なら、今は〝ノンビリ〟過ごせる時期なのですが、
今年に限り、来る10月末にウチの業務施設で行う大きな特別行事が控えているため、気持ちがまったく休まりません。
むしろ、夏業務の緊張感を上回って、気持ちが高まってきました。
夏業務が終わった後の8月最終週も、結局、どこへも行けなんだ…。


10月末に予定される大きな特別行事…。
もちろん、正式名称は言わへんよぉ。
これを、ブログ内呼称で「大行事(だいぎょうじ)」と呼ぶことにします。(←安直な呼び名だ…)


10月末なのですが、この「大行事」が済んだら、私にとって今年は終わった-、と言っても過言ではありません。
選手生命というか、当該業務従事者生命を懸けて、大行事に取り組む覚悟です。

うちの業務施設で、大行事をやるのは、実に50年ぶり!のことなのです。
で…、この10月に行なったら、その次にやるのは数十年先…、という感じ。
本当に、滅多にない、大行事なのです。


今後、その準備作業で毎日忙しくなるのは必至です。
1日の終わりに「ブログ更新をする…」ぐらいの時間は持ちたいと思うし、また、そう願うのですが、
大行事の準備で忙殺されてしまう日も増えるかもしれません。
更新が滞ることが増えるかもしれませんが、許してちょ。
(↑言い訳のタネ、ばらまき)


10月末まで、私がそういう状況にあることを、一応、お知らせしておきます。