ダンポポの種

備忘録です

うるう日。ヘッド行きでした

2024年02月29日 23時30分00秒 | 日記・雑記
うるう日、2月29日。きょうで2月が終わります。
今月は緊急業務が続いて忙しかった、というのが一番の印象です。
何と言っても、元気に過ごせたことに感謝です。


きょうは、京都ヘッドの行事に出席しました。
お世話になりました。ありがとうございました。
<(_ _)>


↑控室フロアの茶菓コーナーから奪ってきた
 2じゃりも&ペット茶(ミニ)1本。
 この画像は、行事終了後、帰る前にヘッド控室で写しました。
 じゃりもは帰り道のクルマのなかで全部食べました。
 やわらかくて美味しかった



夕方、帰り道は本格的な雨になりました。
 京都市内から国道24号線をえっさほいさと走って帰りました。
 この画像は、307号線とクロスする山城大橋の交差点にて。(赤信号で停車中に撮影)
 京都ヘッドから1時間20分ほど走り続けてきて、運転に飽きてきたところ(家まで頑張る



↑京都ヘッドで赤飯をいただいて持ち帰りました。
 晩ごはんに美味しくいただきました。お酒を友に
 (なんちゅう組み合わせ

   ◇          ◇          ◇

2月まとめ
2月の歩数合計は、3万4800歩でした。甘南備山0回。

「まとめ報告は以上です」
「講評とか、来月に向けて目標とか…、何かコメントしろよ」
「以上!」



お話はいつも空回り!?

2024年02月25日 23時41分00秒 | 日記・雑記

きのうは晴れだったけれど、きょうはまた冷たい雨でした。

きょうで、緊急業務の対応は完了しました。
お世話になりました。ありがとうございました。
<(_ _)>

今回は、〝ご親戚つながり〟のルートからご用命いただいた緊急業務でした。
わし、いつも以上に気合を入れて頑張りました。
ド忘れしてモニョることも無かったです。
でも、「お話」のときは、いつものように空回りでした。
「ハイドロプレーニング現象、発生
「なんやそれ? クルマを運転する時の言葉やん」
「自分で何を喋っているのか全く分からなくなる状況。お話が制御不能になる。恐怖
「それを…、ハイドロプレーニングと言うの?
ブログ内呼称です)

お話のとき、「頑張って喋らなきゃ!」って、力み過ぎたらアカンのよね。
めげずに、精進いたします



ヴォ号タイヤ解決

2024年02月24日 23時11分00秒 | クルマ

きょう~あすも緊急業務の対応ですが、きょうは夕方6時過ぎに緊業出動の予定だったので、「昼過ぎ~夕方まで」はポッカリ空き時間がありました。
ならば…、ヴォ号のタイヤの件、なんとかせねば
と思い、トヨタのお店に電話で相談しました。
お店の担当者は「タイヤのことだから、早く点検・交換するほうがいい」と言ってくれて、急遽割り込みで、きょう午後に点検してもらえることになりました。
どうもありがとう~。

【再掲画像】ヴォ号の左側後輪に釘が刺さっています


【再掲画像】わりと大きな釘です。ネジですかな。


ヴォ号宇治まではしる
このあいだからそのまんまで、釘が刺さったままだったけど、きょうもタイヤ空気は十分残っていたので、宇治市のトヨタ店まで自力走行できました。
調べてもらったら、やっぱりパンクしていた
タイヤに石鹸水を吹き掛けたら、釘のところから空気が漏れている様子が分かりました。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、空気漏れしている感じ。放っておけば、いずれタイヤはぺちゃんこになる。
そのほか、タイヤ自体の劣化(側面ひびわれ)も確認されたので、新品タイヤに交換してもらいました。

3年ほど前にもヴォ号は釘を踏んで右後輪がパンクしています。
【参考】2021年5月4日ブログ記事「ヴォ号パンクする」
そのときに「左右両方の後輪だけ」を新品タイヤに交換しました。左右前輪はそのまま。
その後、車検か定期点検のときにローテーションしてもらって、前輪と後輪が入れ替わりました。
きょう、ひびわれが確認されたのは左右後輪。つまり古いほうのタイヤやね。もう、替えどき。

きょうは、新品タイヤを2本買いました。在庫があって、すぐに準備してもらえました。
ヴォ号の左右後輪は劣化しているので(釘も刺さってるし)取り外して処分へ。
次に、左右前輪も取り外して、それをこんどは左右後輪にはめ込む。
そして、きょう買った新品タイヤ2本を、左右前輪にはめる。これで完成
ピット作業の方が、そういうタイヤ・フォーメーションにしておいたら良いとアドバイスくれました。
ハンドル切ったり駆動輪だったりと、前輪の役目は大きいので、新品タイヤを前輪に充てる作戦ですな。

きょうは、急遽、タイヤ交換作業をしてもらいました。
割り込みオーダーなので待つことは覚悟! 夕方の緊業までに間に合うかな?と心配もしましたが、結局トータル1時間ほどで作業完成しました。とても助かりました。ありがとうございました。


↑パンク危機から脱したヴォ号。きょう夕方、サンフレ駐車場で。



↑前輪が真新しいタイヤです。光ってる 安全運転でいきましょう



ど忘れ注意。油断禁物やね

2024年02月23日 23時51分00秒 | 日記・雑記

冷たい雨の一日でした。寒さが復活
きょうは、午前中に通常業務1件。昼前から夕方まで緊業対応。そして夜にも通常業務1件でした。
本当は午前中に、もう1件、通常業務の予定があったんだけど、緊業の時間帯と重なることになったのでドタキャン発動して、日時変更をお願いしました。ご協力に感謝いたします。
そんなわけで、きょうの緊急業務は無事に済ませました。
2月21日に受電した緊業は、これで完了です。
お世話になりました。ありがとうございました。
<(_ _)>

で…、気持ちを切り替えて、引き続き、2月22日(きのう)に受電した緊急業務の対応に移ります。
あす~あさってに対応します。
がんばって勤めたいと思います。

「きょうの緊急業務では、終盤に経文ド忘れして、一瞬モニョった(白状)」
「でた、秘伝モニョモニョ経
「気を付けなくては 油断禁物やね



在庫画像です。先日、買ってきたパンを写しただけ。
きょうの記事本文とは全然関係ありません



また受電!?

2024年02月22日 22時06分00秒 | 日記・雑記

きょう~あすの二日間、緊急業務の対応です。
きょうの任務は終了しました。あすも、頑張ります

きょうも電話鳴る
そして、きょう午前中にまた受電しました。
うちのメンバーズ宅の、ご親戚のお家で、緊急なやつが発生しました-。
ご当家は〝当てが無い〟そうで、メンバーズ宅を通じて、私へ緊業の依頼が舞い込んだ
それはそれは…。私でよければ、緊急業務として対応させていただきますよ、って。
「このたびはご用命いただき有難うございます」という感じです。
この件は、あさって~しあさって(24日~25日)に緊業対応いたします。

「きょう、あす、あさって、しあさって。ずうっと緊急業務対応となります
「三連休は、毎日、緊急業務やな
「ホンマや 1か月で4つ目は多過ぎるね。ここらで、打ち止め願いたいです」
どこの家の緊急業務か…、どこの家のアフター業務か…、混乱して分からなくなりそう
以前ブログに書いたけど、こういうときは、とにかく「お名前を間違えないこと」が大事デス


   ◇          ◇          ◇

きょう発覚
ヴォ号のタイヤに…
きょう、ヴォ号を運転したとき、窓を開けて走っていたら〝ブチブチブチブチ〟と 音が聞こえました。
タイヤの溝に石が噛んだ状態で走行すると、こういう音がしますね。
駐車場に止めたあと、タイヤの様子を確認してみると…。

「げげっ!石じゃない 釘が刺さってるやん




刺さってるよね
左側の後輪です。これじゃあスパイクタイヤ状態!?

きょうの昼頃に気が付いたことなんだけど、いつから刺さっていたのかは、分からない。
ひとまず、きょうの段階ではタイヤ空気は抜けていませんでした。
これ、釘を無理に引き抜いたら、即、タイヤの空気も抜けてしまうやろね。
きょうはタイヤ交換に出かける時間が無かったです。
緊業があるので、あすも あさっても しあさっても…、しばらく行けそうにない。
そのあいだにタイヤ空気は抜けてしまうかもね。
完全にパンクしたら、またJAFに来てもらわないといかんな

前にブログに書いたけれど、ヴォ号は今年引退する予定です。夏までに引退予定。
なので、パンク交換で、今さらタイヤを新調する…のか? っていう部分も、慎重に考えたい。
「せやけど、パンクしてしもたら、嫌でもタイヤを取り替えるしか方法無いだろ?」
「そりゃそうだけど



ニュース番組でも取り上げられた

2024年02月21日 23時53分00秒 | 日記・雑記

新田辺の近鉄踏切の件、関西のニュース番組で取り上げられたんやね。
昨年5月には「京都新聞」で取り上げられています。当ブログでも紹介しました。
【参考】昨年5月21日の当ブログ記事「ひらけ踏切」

動画(ニュース番組)の終盤で紹介されていますが、近鉄はこんどの3月ダイヤ変更を機に、当該踏切を通過する入換列車の回数を減らす考えがあるようです。改善に期待します。

   ◇          ◇          ◇

新しい『近鉄時刻表』は3月11日発売予定
きょう、情報が出ました。
ダイヤ変更号は1冊1000円。近鉄駅コンビニ(ファミリーマート)などで3月11日発売予定。
近鉄のダイヤ変更日は3月16日(土)。JRダイヤ改正と同じ日です。



きょう午前中に連絡を受けました。
緊急業務が発生しました。今月3つ目。ちょっと多い。
あす~あさってに緊業対応します。
〝友〟絡みの日程になりますが、ご当家の都合もあり、それでGO!です。
しっかり勤めたいと思います。




私も白くなってきた

2024年02月18日 22時31分00秒 | 日記・雑記
きょう午後、散髪に行ってきました。


↑散髪に出かける前、アタマの様子を自撮りしておきました。
 白髪がずいぶん増えましたわ。(おじいさん化?
 短髪(坊主頭)でも白髪の存在は分かるものですが、髪が伸びると、白さはますます明確になるね

「この髪の状態(短さ)で、散髪へ行くの!?」…と思う方も居るだろうけれど、私のばあいは丸刈りが基本なので、これでもだいぶん伸びた状態でした。いつも、床屋さんで〝3ミリメートル〟にバリカンで丸刈りしてもらいます。くりくり坊主アタマになるけれど、髪はすぐに伸びるので、半月~3週間ごとに床屋で刈ってもらっています。概ね毎月2回、床屋へ行く感じです。
長年お世話になっている床屋で、私の職業もバラシてあって、店の人とも顔なじみ。
「おたくも、だいぶん白いの増えてきはったな…」と、しみじみ言われます。(←白髪ね)
未練たらしく3ミリにこだわらず、いっそ、つるつるに剃ってしまうのも手ですがね
いつか、剃ってしまう日が来る、かな。来ないかな…。



きのう高砂行き

2024年02月17日 23時40分00秒 | 日記・雑記

きのう(2月16日金曜日)、兵庫県高砂市へ行ってきました。
例によって、母と私のふたりでご先祖さまのお墓参りです。ほか、定型行動も。
高砂行きは、昨年10月の墓参り以来。4か月ぶり。




↑きのうは、午前中に地元で通常業務を済ませてから、午前11時頃に自宅出発しました。
 道路ルートは京奈和-新名神-第二京阪-京滋-名神-新名神-山陽経由、加古川北ICで流出。
 高砂市に着いたのは午後1時過ぎでした。
 まずは、うめはらに立ち寄って、昼ごはんにしました。



↑いつものやつ、いただきました
 「これをいただくのが楽しみでねぇ
 「何をしに高砂へ来たの?」
 「墓まいり(^人^)」



↑お墓参り済んで、帰るまえに一平さんへ寄りました。



↑お店、開いてた
 前回の訪問時(昨年10月)は〝臨時休業日〟に当たってしまって、買えなかったんよね。
 今回は、かつめし&あなごずし(お持ち帰り用)ゲット



↑お店裏側の駐車場から撮影。
 屋根の上にもタテ型の看板がそびえ立っています。遠くからでもよく見える。
 これ、たぶん、夜は文字が光ると思います。



↑一平の駐車場にて、ヴォ号。
 きのうはヴォ号で高砂往復しました。快調に走りました



↑帰りは、加古川西ランプから加古川バイパス乗り上げ(流入)。
 加古川バイパス-第二神明-阪神高速-(西宮から)名神-京滋-第二京阪-新名神-京奈和。
 きのうは、神戸を通り抜ける区間(阪神高速)が「12キロ渋滞」の情報が出ていました。
 母も「帰りが遅くなってもええよ」と言うので、別ルート迂回は考えず、渋滞区間を通過へ
 渋滞突入に備えて、第二神明・明石サービスエリアでトイレを済ませました。
 明石SAに立ち寄ったのは久しぶりです。
 売店は駐車場から階段をだいぶん上ったところにある。トイレは階段の下にあります。
 神戸市街に入って、湊川あたりから渋滞でした。その先、深江あたりまで断続的のろのろ走行。
 でも、思ったよりは〝流れて〟いました。順調に、無事に京都府へ帰ってきました。



きょうも揺れたやん…

2024年02月15日 21時38分00秒 | 日記・雑記

↑きょうの「京都新聞」夕刊より。

京田辺観測、きょうの最高気温は18.2℃でした。
昨日よりは下がったものの、平年比プラス8.3度の暖かさで4月上旬並み。

で…。きょうも、地震がありました
やはり、震源は京都南部。きょうの最大震度は亀岡市(震度3)でした。
規模的に、広範囲の震度発表は無かったので、精華町の震度は分かりません。
でも、私の家も、確かに揺れました。家に居て、「あっ地震だ」と思ったもの。
精華町は震度1未満? 震度0.5ぐらいだったかな?
「震度0.5って おまえの気のせいやろ?」
「たしかに揺れたっちゅうねん!」

この暖かさが、やっぱり不気味…
わが家は、きょうは、朝起きたときにちょこっとストーブ(暖房)使っただけで、あとは暖房を使わずに過ごせています。いま、夜になっても使っていません。春みたいだけど、気色わるい暖かさです。
地震、どうか収まりますように。
或いは、こういう〝小出し〟な揺れの連続で、断層ひずみの蓄積が徐々に発散されているのかな。
それならそれで…、ドカーンと大きいのが来ないなら、いいのかも。



4月並みの気温と 地震

2024年02月14日 22時36分00秒 | 日記・雑記


京田辺観測、きょうの最高気温は19.6℃でした。今年最高。
平年比プラス9.8度で、4月中旬並みの気温だそう。
桜が咲くころの暖かさやね。

で…、きょう午後3時半ごろ、京都府南部で地震がありました。
京都市伏見区で震度4。
精華町は震度2と発表されました。(震度3、あったんじゃないの?と思うけど)

私はそのとき、地元のお宅を訪問して、業務中でした。
業務の本編は終わってて、お茶をよばれながら、お家の方と喋っていた時です。
ガタガタガタッと横揺れしました。はっきり分かる揺れでした。
お仏壇のローソクがまだ点いていたので、とっさに、その灯だけは消しました。
まあまあ揺れたな、と感じました。
正月の能登半島地震のときに京都南部で感じた揺れと比べると(記憶)、きょうの揺れのほうが激しかったと思います。そもそも、揺れのタイプ(揺れ方)が違っていたけれどね。
どうか、これ限りで、地震終息してほしいです。

きょうみたいな、時季外れの異様な暖かさ…。
過ごしやすいけれど、なんか気色悪い。
こういうヘンテコな暖かさが、地震活動を呼び込んでいるのでは…?と思ったりもします。
根拠無いけどね。私には説明できひんけどね。
異様な暖かさが、気持ち悪くもある、という話です。



業務外業務外活動 LOVE SONG

2024年02月12日 23時28分00秒 | 日記・雑記

私がカラオケに行く機会っていうと、以前は、Yクラブまこと氏と歌いに行くときぐらいしか無かったのですが、実は、ここ最近、ちょこちょこ、自分ひとりで歌いに出かけています。
「ヒトカラの世界に立ち入ってしまった。ハマってます

昨年の夏から、業務外業務(某委員会<M>)のメンバーの3~4名と、よくカラオケに行くようになっているんです。同じ地域に暮らしている委員同士という関係です。
(もちろん、某委員会の業務とは一切関係が無い領域において、)「いっぺん、気晴らしにカラオケでも行こうよ」っていう話になったのが始まりで、1回目だけで燃え尽きず、昨夏以来ほぼ毎月1回ペースでカラオケ会をやっています。正直いつまで続くか知らんけど 今のところ私も楽しく参加させてもらってる
超地元にある、お酒を飲めるカラオケ店です。徒歩参加です。
3~4名という参加メンバーは、みんな、私よりも20ほど年上の男女です。
夜7時開始で、3~4時間。飲んで喋って歌います。実際は「喋っている時間」が一番長い。歌う曲数は毎回ひとり4曲程度です。ビール飲みながらダラダラ喋って、誰かが気が向いたら歌う、っていう感じ。
メンバーと私は世代が違いますが、1970年代~80年代の曲で自分が知っているやつを、みなさんと一緒に楽しく歌っています。それと、私のチャレンジ(?)として、カラオケ会では毎回テレビまんが主題歌も1曲歌ってみる! よく「宇宙戦艦ヤマト」歌います。これはメンバーみなさんもよくご存じの歌なので大丈夫です。シラケたりしません。

『カラオケ行こうよ!』って言い出すような人たちなので、みなさん、歌い慣れていて上手です。
私は、たちまち、「自主練習して、カラオケ会に参加せなあかんなぁ」と思うようになりました。
それで、ヒトカラに手をつけた次第です。地元のカラオケボックスへ行きます。
「ひとりでカラオケってどうやねん」と、最初は思ったけれど、すぐに慣れました
気兼ねなく、何度も同じ曲をかけて、練習できる。
自分に合う「キー」はどのへんか?とか、気が済むまで調べられるし、便利です。
「熱中というか、ひとりで出来ることをせっせと深掘りしていく…っていう、私の傾向だな」

業務外業務のメンバーと楽しむカラオケ会。
外業の任務とはまったく無関係の個人的活動です。
ブログ内呼称は『業務外業務外活動』(略して、外活)と呼ぶことにします。
「覚えなくていいよ」
「わかった」



幻の、歌だん

2024年02月11日 20時20分00秒 | 日記・雑記
※きのう投稿したブログ記事は削除しました



「歌うだんぽぽ、一夜の幻だったか」
「一夜も経ってへん ほんの1時間ぐらいであっさり消滅しました

きのうは、緊急業務が完了したあと、夜に、気分転換でカラオケに行ってきました。
ひとりカラオケです
カラオケルームで、何曲か、自分の歌声をスマホで動画撮影しました。
それを、そのまま、ユーチューブにアップしました。
著作権のことは私の頭にもあったけれど、ほかの方々のいわゆる「歌ってみた動画」がユーチューブ内に多数アップされているのを見て、単純に「カラオケ店で録画した動画を投稿するのはオッケーなのだろう」と解釈していました。

きのうは、アップした動画を、即、ブログにも貼り、「歌うだんぽぽ」とタイトルを付けました。

でも、そのあと、やっぱりそれは著作権的によろしくないことを知りました。
DAM(第一興商)のページにも、その旨が書いてありました。
わし、気づくのが遅かった
ごめんなさい (+_+)

「皆の者っ! 退けーっ 退けぇーっ
…っていう感じで、きのうアップした動画は1時間ほどで削除しました。
また、その動画を貼った、きのうのブログ記事もボツに(全文削除)しました。
「完全撤退やな
「撤収

以後、動画投稿の際には気を付けます



また電話が鳴った

2024年02月07日 21時30分00秒 | 日記・雑記

↑きょう午後1時。祝園駅前。穏やかな曇天でした

また鳴った
きのうのブログ記事を投稿(ポチッと)した直後、23時34分に受電しました。
事務室の電話機ディスプレイにはケータイの番号が…。こんな時間に誰だ?(すでに予感も
わし、電話機のそばに居たけれど、3回ほど鳴らし続けてみて様子を観察した。
どうやらワン切りではなさそう。
意を決して、受話器を取りました―
ご親戚の方がとり急ぎケータイから掛けてくださったものでした。
緊急業務発生です

そういう事態になってご家族も慌てふためいておられる様子が、電話越しに伝わってきました。
急かさずゆっくりとお話を聞いて、考えられる手順や段取りを説明しました。
そのあと、業者(式場)の方からも電話があり、日程や段取りの確認がありました。
もう深夜だったので、初動対応は朝になってから出動することに決まりました。
ご当家・業者との電話連絡が全部終わったのは午前0時半過ぎでした。
ブログ投稿したら寝よ…って思っていたのに、こういう展開になって目が冴えてしもた~

きょう午前中に、初動対応に出動しました。
このあとは、ヤマの都合もあって、あさって~しあさって(2月9日~10日)に緊対します。




スマホ機種変更した

2024年02月06日 23時27分00秒 | 動画・music,音

きょう、スマホ機種変更しました
今まで使っていたやつ、電池の減りが早くなってきていたし、画面に触れてもチグハグな反応を見せることがちょこちょこ出てきていました。使えなくなる前に交換しようと、お正月ごろから考えていました。
私のスマホ機種変更は2019年(令和元年)9月以来、4年5カ月ぶり
【参考】2019年9月10日のブログ記事

きょう午後、いつも利用している地元のドコモショップへ行きました。
「店へ行かなくても、自分で、ウェブで、機種変更の手続きが出来るらしいけど」
「却下 私は店へ行く
予約無しでGO! 平日の昼だし大丈夫やろ
込んでいたら日を改めるつもりだったけれど、幸い、すぐに応対してもらえました。
少々の待ち時間と、各種説明と手続きと、新旧スマホのデータ移転。
所要時間トータル3時間弱でした。
データ消えることなく無事に移転完了しました。
店員さんが親切にやってくれました。
助かりました。ありがとう~
<(_ _)>

◎きょうからこれに変わりました

↑シルバーに見える?…けれど、本体色はグリーン系です。
 スマホ歴というか、私が持ったスマホはこれで3台目です
 格別な理由や熱烈な嗜好は無いのだけれど、なんとなく毎回エクスペリアです。
 機能性能スペックとかはちんぷんかん… でも、毎回エクスペリア選んでる
 「今までのと同じやつがいいって思ってしまうんよね」



↑画面イメージ。
 ぼんだにゅきインスタグラム。自分でも「いいね」押す。

   ◇          ◇          ◇

ひさしぶり
ダンポポ動画



私、ダンの、YouTubeチャンネル!?があることをご存じでしょうか。
すっかり忘れ去られた存在やね
「以前は当ブログのカテゴリー区分にも〔ダンポポ動画〕カテゴリーがありました」
「いつの間にか消えたね。それを覚えている読者も、もう少ないかも…」
実際、ダンポポユーチューブはほとんど視聴されていない感じです。(←再生回数ね)
私が自分で見ているのが一番多い

再生回数はどうあれ、このたび久しぶりに動画投稿してみようと思いました。
過去のやつは、デジカメ(ムービー)で撮った動画をパソコンから投稿していたんだけれど、いっぺん「スマホで撮った動画を(スマホから)YouTubeにあげること」をやってみようと思いました。それを試してみたのが、この動画です。散歩の途中に、木津川鉄橋のそばで走ってきた電車を撮ったもの。天気が悪かったので暗いけど
なお、これは機種変更前の古いスマホで撮ったものです。
やってみて、スマホからYouTubeに投稿すること自体は難しくなかったです。
私にも出来そうだ。オッケー



久しぶりに、ざぶとん

2024年02月05日 23時51分00秒 | 日記・雑記

冷たい雨の一日でした。
京都南部、うちの地域では雪は降っていません。


本日で緊急業務の対応は完了しました。
今回は、ご家族だけで執り行うシンプルな式場プランでした。
控室にセッティングしてあって、そこで執り行いました。
超こじんまり。それはそれで一向に良いと思います。
「ただ…」
「なに?」
「わしの席、座布団だった
「ん…? あっ、椅子席じゃなかったってことか
「ご家族は椅子だったのにぃ、わしだけ、ざぶとん
「まあ、精進せえよ
椅子席にすっかり慣れてしまってるから、久しぶりに座布団で緊急業務するの、緊張した
もちろん、誰だって長く正座したらしびれるのは当然です。しびれるのは、別にいいねん。
式が終わったとき、しびれながらも、サッと立ち上がってシュッと退場できるように〝備えて〟おかねばならないのです。その局面で「立ち上がれない」のはかっこわるい。みんなが見ている

きょうは正直しびれました。案の定しびれました。
終盤ちょっと動いて、足の組み方を変えたりして〝準備〟しました。これをしておかないと立てません。
「でも、やっぱりしびれるのだなぁと、すこし反省も…」
体重の問題もあるけれど、ちょっと身も心も鈍っている(なまっている)なぁと思いました。

緊業、お世話になりました。ありがとうございました。
<(_ _)>