ダンポポの種

備忘録です

親父の葬儀おわりました

2022年10月30日 23時14分00秒 | 日記・雑記
きのう通夜、きょう告別式。親父の葬儀法要をつとめました。
昨今の風潮(?)、家族葬っていうやつ。
親父の極楽往生を祈って、私もおまいりしました。
式場での告別式のあと、火葬場で親父はお骨になりました。
「お父さん。お浄土の、ええとこへ、いくんやでー


葬儀会館(式場)で執り行うとはいえ、当該の家の者(家族)にとっては慣れない行事であり、なかなか大変で疲れ果てるものだな…と実感しました。葬儀を〝家族の立場〟で経験したことは、今後の私の緊急業務対応にも活かせる部分があると思います。
親父もきっと「活かせ!」と言っていると思う。
合掌



きれいな秋空の、きょう

2022年10月28日 23時05分00秒 | 日記・雑記

朝から真っ青な秋空が広がる、好天の一日でした。
こんなに、いい日に…、なんですけど。

私の親父が、今朝がた、亡くなりました。
合掌

このところ取り込んでいたわけなんです。ちょっとバタバタしてました。
親父の様子が落ち着かなかったもので。
実は、親父は、1年半ほど前から、がん闘病中でした。
定期的に通院治療しながら、ずうっと自宅で過ごしていたんだけど、このところ容態が思わしくなかったこともあり、昨日朝に救急車搬送をお願いして、急遽入院しました。私ら家族も、「これからしばらく入院生活になるのかも…」と思った矢先に、入院から一晩で息を引き取った、ということであります。
あっけないね
私としては、もうとっくに覚悟はできていますので、しっかりと状況を受け止めております。
最後まで全力で病に立ち向かった父に、敬意を表したいと思います。
明日以降、お通夜・告別式をつとめて、お見送りします。

お父さん、今までありがとう。
よく一緒にお酒飲んだよね 楽しかったよ。思い出です。
後のことは心配せんでもええぞ! わし頑張る。
(*^^*)



朝晩冷えますね

2022年10月27日 22時28分00秒 | 日記・雑記


朝晩が冷えるようになりましたね。
このところ、取り込んでおりまして、ブログ更新が滞っております
私は毎日元気に過ごしています。
(^^)/

きのうは、業務上会合に出席のため京都市内行きで、久しぶりに京阪特急に乗りました。
8000系の座席に、ひさしぶりに座った。
丹波橋~三条間のみの乗車ですが、ひとときの旅行気分に浸りました。
クロスシートに横引きカーテン。ええ電車やなあ。



川から山へ

2022年10月21日 21時58分00秒 | 散歩・ウォーキング


京田辺観測、きょうの最低気温は7.6℃でした。
きのう朝に続いて、今朝も冷んやりしました。

きょう、物置から灯油ストーブを運び出しました。
「朝の寒さ対策。ストーブ要るわ
灯油は、ポリタンクに入れたまま置いてあった、昨シーズンの残りモノ。
また、ストーブの季節がやって来ますね。

ストーブは出したけれど、こたつは、まだ。
そして、扇風機をまだ片づけていません。
部屋の中にストーブと扇風機
朝と昼の気温差が大きいので、戸惑います。

   ◇          ◇          ◇


午後、甘南備山へ散歩しました。今月5回目。


↑大住橋のエノキ。
 きょうは時間があったので、木津川沿いを歩いてから山へ向かいました。
 〝川から山へ〟のコースを歩いたのは、久しぶり。



↑JR大住駅の踏切を通り過ぎる。



↑とてもいい天気でした。



↑雌山登山口(A-16)から登りました。



↑きょうも快調に歩けました。気候もいいし、歩きやすいです。



↑三角点広場に到達。



↑雄山へ移動して、てっぺん神社におまいり。
 このあと、旧登山道から下山しました。
 新田辺までのロードも、最後までテンポよく歩けました。いい感じです。



秋風かんなび

2022年10月18日 22時21分00秒 | 散歩・ウォーキング


きょう日中は、ふで稽古に行ってきました。
都合により、今月から当分の間、稽古場所は「京都ヘッド」(の一室)になりました。
私的には、東福寺のほうがウチから近いので便利なんだけどな。仕方ない。
ek号で通います。

   ◇          ◇          ◇

きょう夕方、甘南備山へ散歩しました。今月4回目。


↑溜池橋から撮る。空には雲がいっぱい。青空強調。



↑旧登山道を通ってのぼりました。



↑まず雌山へ向かい、三角点広場に到達。



↑雌山から雄山へ移動して、てっぺん神社におまいりしました。



↑鳥居前広場からの風景。
 秋風吹く甘南備山。きょうは、ちょっと冷んやりしました。
 汗をかいたシャツのまま歩き回ったら、冷えて風邪をひきそう!?要注意やね。
 山中でシャツを着替えてから下山しました



150年祝う記念切手

2022年10月13日 21時00分00秒 | 鉄 道
あす10月14日は「鉄道の日」。
今年は、日本に鉄道が開通してから150年です。


↑9月末に郵便局へ振込み手続きに行った際、記念切手が売られていることに気づいた
 鉄道ファンとして見過ごすわけにいかず、1シート衝動買いしました
 84円切手シール10枚で構成されていて、ねだんは1シート840円。
 「なんと良心的なお値段」(これが普通か



↑日本の鉄道史に名を残した名列車のイラストです。


   ◇          ◇          ◇

近鉄電車 今年12月にダイヤ変更を実施(予定)
近鉄から情報が出ました。
今年12月17日(土)に近鉄電車ダイヤ変更が実施されます。
詳しくは、近鉄ホームページを見てください。

また、阪急電車、阪神電車、山陽電車も、同じく12月17日にダイヤ改正を実施へ。
詳しくは、各社ホームページをみてください。

阪急では、ダイヤ改正を機に「快速急行」が「準特急」という種別名に変わるそう。
そして、2024年(予定)に、阪急京都線の特急系統に座席指定車両が導入される計画だそう。
どんな座席指定車両なのかまだ分かりませんが、京阪プレミアムカーみたいなやつ、…になるのかな??
単なる指定席車ではなく、特別車両の指定席(=特別席)ということになるでしょうね。JRでいえばグリーン車指定席に当たるポジション。
阪急の座席指定車両。楽しみです。



今年初めてのだけ山

2022年10月12日 22時41分00秒 | 散歩・ウォーキング


きょう午後、散歩しました。精華町の嶽山(だけやま)へ登りました。


↑きょうは、こちらの登山口から入りました。
 ブログを振り返ってみると、嶽山へ登るのは昨年9月13日以来、1年1か月ぶり。
 「1年以上、嶽山へ登っていなかったかぁ。甘南備山ばっかり登っているからな」
 …というわけで、今年初めての嶽山です。



↑さあ、登ろう。



↑登り始めは、たくさんの竹が折り重なるように倒れていて、荒涼とした雰囲気です。
 でも、倒竹をしゃがんでくぐるような箇所はありません。普通に歩いて行けます。
 殺伐とした風景だけど、山道は明瞭



↑竹林のなかを登っていく。



↑登山口から5分ほどでてっぺんに着きました。行者さんの祠があります。



↑てっぺんの広場。地面はでこぼこしています。
 「あれ? ここのスペース、前よりも広くなっているぞ
 周囲にほこっていた草木が伐採されて、広場が拡張されたようです。



↑嶽山てっぺん広場からの眺め。





↑上の画像とは違う角度で撮影。これは高の原のほうを見ています。



↑標高260m。精華町最高峰です。
 最初の登山口で、すでに標高195mぐらいなので、山道を歩く距離は知れています。
 令和3年度の府民税活用事業として環境整備が行われたのですね。



↑真新しいベンチが全部で4台置かれていました。
 奥に置かれている小さいやつが以前からの古いベンチです。
 新しいベンチのグレードアップ感
 これ、登山口から担いで運んできてくださったのでしょうね。
 標高の低い山ではあるけれど、ここまで運んでくるのは大変だっただろうと察します。



↑ベンチにも府民税が活きている~。
 「わしも府民やし、座ってみた
 「誰でも座れます



↑鳥谷池のほうへ下山しました。



阪神、ファイナル進出へ

2022年10月10日 21時58分00秒 | 日記・雑記
【プロ野球・クライマックスシリーズ】ファーストステージ

阪神タイガース、CSファイナル進出へ
 ・おととい 阪神 2-0 DeNA
 ・きのう  阪神 0-1 DeNA
 ・きょう  阪神 3-2 DeNA

ファーストステージ2勝1敗で、阪神タイガースがDeNAベイスターズを下しました。
きょうの試合の最終場面のところ、テレビで見ました。
9回裏、1点を追うDeNAの攻撃は1アウト満塁に。阪神、大ピンチでしたね。
打球は前進守備のセカンド正面に飛んで、ホームゲッツーで終了。阪神命拾い
最後の、1塁へのヘッドスライディングが印象的でした。
高校野球のゲームセットを見るような感じがした。
負けたら終わりの戦いを実感しました。

さて、阪神タイガース。シーズン負け越しチームの〝進撃〟はどこまで続くだろう。
ヤクルトは絶対強いぞ…。強いと思う
けれど、私も、阪神タイガースの進撃を楽しみにしております。
ファイナルステージは、あさって10月12日から。
(*^^*)



突然閉店のニュース

2022年10月09日 22時25分00秒 | うちの近所
スーパーが突然閉店 “独自プリカ”のチャージ分は?残高ある客『あきらめています』(2022年10月7日)

スーパーマーケット「ツジトミ」が突然閉店してしまったというニュースです。
地元のお客さんが混乱してるやん
さよならも言わずにパッと消滅。従業員さんも残念無念でしょう。
でも、やっぱり、こういう閉店の仕方は無責任だと思います。

かく言う私もまったく無責任。
結局今まで、新田辺のツジトミで買い物したことは一度も無し
ここの電子マネー・カードも持ってないので、私は何も影響ありません。

でも、こういうことがあると、他店で電子マネーを事前チャージするのも〝慎重〟になりそう。
一度に多額をチャージしすぎるのは、要注意かも


【参考】新田辺のツジトミ画像が載っている、当ブログの記事
 2022年3月28日の当ブログ記事



たば休12周年。きょうも山へ

2022年10月05日 20時45分00秒 | 散歩・ウォーキング
禁煙 きょうで12周年
平成22年(2010年)10月5日からたばこを吸わなくなって、12周年
きょうで第627週・4384日目です。
これからもたばこ無しで暮らします
(*^^*)

   ◇          ◇          ◇



きょう夕方、甘南備山へ散歩しました。今月3回目。


↑溜池橋から、山を見る。曇り空でした。
 きょうは北風が吹いて、空気が冷んやりしました。



↑きょうはA-17から登りました。雨乞いの小径。



↑涼しかったので、歩きやすかったです。
 きょうみたいな気候のときに散歩するのが、いいんだろうな。
 猛暑のときなんかは、暑いというだけで体力消耗してしまうものな。



↑てっぺん神社におまいりしました。
 散歩した時間帯が遅めだったので、きょうも雌山はパスしました。
 神社におまいりした後、ただちに下山しました。



↑いま、登山口の駐車場そばにキンモクセイが咲いています。
 「辺りには、キンモクセイの香りが漂っています」

    動画拝借




きのう・きょう、登ってきた

2022年10月04日 21時40分00秒 | 散歩・ウォーキング


・きのう夕方、甘南備山へ散歩しました。今月1回目。
・きょう午後も、甘南備山へ散歩しました。今月2回目。

※きのうブログ投稿できなかったので、きょう、まとめて投稿します。

   ◇          ◇          ◇

きのうの甘南備山行き

↑きのう(10月3日)は、夕方4時ごろに新田辺から歩き始めました。
 登山口に着いたのは午後4時39分。
 日が暮れのが早くなっているので、てっぺんまで登るかどうか思案しました。
 「ササッと、てっぺん神社まで登ってくることにした」



↑4時53分、てっぺん神社に到達。
 旧登山道をのぼってきました。しんどかったけれど、ほぼノンストップで到達した。



↑鳥居前広場からの風景。
 きのうは雌山(三角点広場)登山はパスして、すぐに新田辺へ引き返しました。
 旧登山道から下山しました。
 5時半に新田辺へ戻りました。


   ◇          ◇          ◇

きょうの甘南備山行き

↑きょうは午後3時ごろから歩きはじめました。(なんか、いつも〝午後散歩〟やね
 雌山の登山口(A-16)からのぼりました。



↑途中、ひさしぶりに赤い鉄塔のそばを通ってみた。



↑三角点広場に到達。元気に登頂できました。
 どこからか、せみの鳴き声も聞こえておりました。
 せみも大変だろな。もう10月だから、そろそろ鳴き終わらなあかんかも



↑三角点。標高201.6m。



↑雄山へ移動して、てっぺん神社におまいりしました。
 きょうは雌山・雄山両方に登頂できました。健康に感謝です 



↑鳥居前広場。



↑管理道路を通って下山しました。防火水そう。



↑新田辺へのロード区間。一休寺の門前を通りました。
 山門のモミジ色づきは、まだこんな感じです。
 きょうも全体所要2時間程度で新田辺へ戻りました。



きょうも暑かった

2022年10月02日 22時36分00秒 | 日記・雑記

京田辺観測、きょうの最高気温は30.8℃でした。いつまでも暑いことで…


↑きょう夕方5時前、木津川の自転車道から甘南備山を見る。
 日が短くなってきましたね。



↑京奈和自転車道。奈良まで15km。


   ◇          ◇          ◇

高校野球・秋季京都大会 きょう決勝。乙訓が優勝
【決勝】
 乙訓 3-1 京都国際
〔3位決定〕
 龍谷大平安 6xー5 鳥羽(延長10回サヨナラ)

(私は観戦に行ってません。試合結果を書いているだけ
乙訓が京都国際を破り、秋の京都を制したのですね。すごいな、乙訓
上位3チームの、乙訓・京都国際・龍谷大平安が近畿大会に出場へ。
近畿での健闘をお祈りします。



月初め。久しぶりウォーク

2022年10月01日 22時50分00秒 | 散歩・ウォーキング



きょうから10月スタート。
午後、久しぶりに散歩しました。


きょうは、新田辺から近鉄電車で桃山御陵前へ行き、そこから京阪電車の伏見桃山へ乗り換えて、石清水八幡宮(駅)を目指しました。『石清水八幡宮(駅)から新田辺まで歩いてみるか…』と考えていました。
乗り換え(桃山御陵前→伏見桃山)は、行き当たりばったり。
伏見桃山の改札口(地下)を入るとき、ちょうど電車が到着する気配があったので、急いで階段を駆け上がってホームへ到ると、ゆるゆると電車が停止してドアが開くところでした。
「間に合った~
私は安堵しながら、電車の行き先を確認せずにサッと乗りこみました。
当然これは準急淀屋橋ゆきだろう、と思い込んでいました。
『これで石清水八幡宮(駅)まで行けるぞ!』って。

ところが、走り出したら、その電車は「淀ゆき」でした。
「淀ゆき なんじゃそれ
たしかに、乗り込んだとき『車内がすごく空いているな…』と思ったわ。
競馬開催による臨時電車だろうか?と思ったけど、帰宅後に京阪の時刻表を調べてみると、土曜休日の昼間には「定期列車の淀ゆき」が設定されているんやね。知らなかった。きょうは偶然その電車に当たった
石清水八幡宮まで乗ろうと思っていたのに、淀ゆきとは 一番面白くないやつ…。


↑淀ゆき電車に遭遇した運命に従い(?)、淀でスパッと下車しました。
 私はイコカで乗ってるので、急遽途中で下車しても、乗ったぶんだけ運賃が落ちて無駄がない。
 もし、石清水八幡宮までのきっぷを買っていたら、淀で降りると→途中下車前途無効に。もったいない。

きょうは石清水八幡宮(駅)へ行くのはやめて、淀から歩き始めることにしました。
淀駅前から新田辺を目指して歩きました



↑府道15号線(宇治淀線)を歩きました。
 宇治川(淀川本流)にかかる、淀大橋をわたる。



↑淀大橋をわたると、京滋バイパスをくぐります。



↑府道15号。まっすぐの道が続きます。
 歩道が整備されているので、歩きやすいです。
 この道路沿い界隈は、京都市伏見区淀・八幡市・久御山町の境界線が複雑に入り組んでいる。 



↑久御山町役場前を通る。



↑国道1号線を越えてさらに直進し、第二京阪の下をくぐる。



↑府道15号から離脱し、京都岡本記念病院のそばを過ぎて、木津川の土手へ進む。



↑土手にあがって少し歩くと、ながれ橋に着きます。



↑ながれ橋を渡ります。



↑この橋を渡るのはひさしぶりです。



↑八幡市側へ渡り終えて、振り返って眺める。



↑ながれ橋からは、お馴染みの、木津川沿いサイクリングロード(京奈和自転車道)です。
 これをひたすら歩いて新田辺へ戻ります。



↑大住橋と甘南備山。
 ながれ橋から黙々と歩いて所要45分。大住橋まで帰ってきました。



↑近鉄木津川橋梁。グラウンドでは少年野球が行われていました。
 この先で自転車道から離脱し、新田辺の町のほうへ向かいました。



↑田んぼと近鉄特急(ビスタカー)と、甘南備山。
 10月に入り、これから稲刈りの季節です。



↑新田辺駅東口に着きました。

淀から新田辺まで所要2時間40分でした。
歩いたコースは約14km。
全区間を通して平坦コースだったので、バテることはなかったです。