ダンポポの種

備忘録です

暴風域の夜

2018年09月30日 19時49分40秒 | 日記・雑記


台風24号が、いよいよ近畿地方へ-

午後8時が近づき、京都南部も暴風域に入ったものと思われます。
うちの地域でも風雨が強くなり始めました。まだまだ、これからだと思われますが。
台風24号は非常に強い勢力を維持しているそうなので、今月初めの「21号」のときみたいに強烈な風が吹き荒れそうやね。
どうか、わが家、吹き飛ばされませんように。
 ほんまに心配です。

21号のときみたいに、停電するかもしれへんし。
夜なので停電したら動きづらいから、わし、もう 晩ごはんもお風呂も済ませました。
今夜に関しては、今から就寝しても大丈夫な状況です。もし、停電したら、すぐ寝ますわ。

日付が変わるころかな(?)…、今夜遅くには、台風は近畿から遠ざかっていくようです。
なので、いまから4~5時間ほど、とにかく無事を祈りたいと思います。



あす、台風がくる

2018年09月29日 22時48分30秒 | 日記・雑記
 明日、また、強烈な台風がやってくる-


↑きょうの「京都新聞」夕刊より。

非常に強い台風24号は、明日、おそらく、その勢力を保ったまま近畿地方へ上陸することになりそう。
京都南部を直撃する、私にとっては最悪なコース取りやなぁ。なんとか ならんものか

先の台風21号とは異なる進路図(進路経過)だけれど、「室戸岬付近を通って近畿地方へ上陸してくる(予想)」という点は今回も同じです。
海上を進んできた台風が、室戸岬付近から紀伊水道を抜けて近畿地方へ上陸してくるケースは、京都南部にとって警戒を要する状況となります。
明日の午後以降、台風は近畿に最接近へ。
京都南部では、あす夕方から夜にかけて暴風雨のピークとなりそう。
どうか、被害が出ませんように。


   ◆          ◆          ◆

さっき、ニュース速報で報じていました。
8月に富田林の警察署から逃走した容疑者が、今夜、山口県内で身柄確保されたそう。
捕まって良かったです。
それにしても、山口県まで逃げていたとは…。



久しぶりに、夜ウォーク

2018年09月28日 23時31分30秒 | 散歩・ウォーキング


大型の台風〝24号〟が日本列島へやってくるのは、ほぼ間違いない情勢になってきました。
あさって30日(日)に、西日本を通過しそう。近畿地方も横切って通過して行きそうです。

台風接近の予報を受けて、今回もJR西日本など鉄道輸送の〝予告運休〟の可能性があるみたい。
加えて、関西国際空港も、予告閉鎖される可能性がありそう…だとか。関空の予告閉鎖って、前代未聞!?

大きな被害が出ないことを願います。

   ◆          ◆          ◆

 久しぶりに、夜道をウォーキング

今月は、私の予想以上に〝歩けません〟でした。
8月が「夏業務」との兼ね合いで歩けない時期だったぶん、9月はそれを挽回すべく「歩きまくるぞ~!」という意気込みだったんだけど。
結局、今月も歩数計の数値は伸びていません!

9月、天気がイマイチな日が多くて 散歩に出かけづらかった-、という理由は、確かにあります。
言い訳じゃないねん。ほんまに雨降りの日が多かったし。

きょうは、天気が良くて散歩日和だったけれど、昼間は業務外業務(某委員会<M>)に関する会合があって、ウォーキングできず!
でも、明日以降は台風接近による天候悪化が予想されるので、「きょう、ぜひ、歩いておきたい!」と思いました。
そこで、夜に、S華町内を てくてく歩いてきました。
久しぶりの〝夜ウォーク〟でした。





↑今夜、散歩のときに撮影。けいはんなプラザ付近にて。
 私のスマホのカメラ(レンズ)に傷がついているみたい…、ということは、以前にも当ブログに書いたと思います。
 霞んでいるというか、情景をクリアに写し取れへんのですわ。ダメだこりゃ。



雨が降る前に、行事完了

2018年09月26日 20時38分30秒 | 日記・雑記


きょう、彼岸明け。
うちの業務施設では、本日、行事をおこないました。無事に終了しました。
午前中は天気も大丈夫だったので、助かりました。
ありがとうございました。
m(__)m

行事を終えたあと、午後から、雨が降り始めました
わりと しっかり降っています。夜になった今も降り続いています。
このところ、ほんまに天気がパッとしませんね。

そして、台風24号の進路予報も、なんだかマズい感じのコース予想になってきました。
「また近畿地方を直撃か…!?」って。
こんどの日曜日ぐらいに、近畿へやってくる可能性が大です
もう、強烈な嵐は勘弁してほしいです。



前庭の草花

2018年09月25日 21時42分00秒 | 日記・雑記


朝方は雨降りでした。その後、雨は止んで、曇り空の一日でした。
夕方には少し晴れて、夕焼けはきれいでした。あすは、どんな天気なのだろう。



↑うちの前庭。ヒガンバナが咲いています。



↑この夏に育てた「フルーツトマト」です。今もしぶとく(?)、新しい実が形成されます。
 この実が〝最後のひとつ〟になるかなぁ?



↑2~3年前に、コーナンで買ってきたやつを植えたら、種が落ちて、それ以来、夏になったら勝手に生育するようになったメランポジウム。
 今年も元気に咲きました。これって、放っておいたらどんどん勢力拡大(陣地拡大)していくタイプの植物かも。

(画像はすべて、きょう撮影)



お月さん、見えず

2018年09月24日 22時52分10秒 | 日記・雑記



きょうは、十五夜です。お月見やね。

月見だんご。
今回は あんこが巻いてあるタイプを買ってみました。
「これも月見だんご? なんで、あんこが巻いてあるんだろう…」
新しい仕様の月見だんごが、いろいろと開発されるんやね。


肝心のお月さまですが-、生憎、今夜は曇り空なのです。(京都南部
さっき、うちの玄関前から夜空を見上げてみたけれど、お月さんは見えません。残念~



秋分の日

2018年09月23日 22時25分00秒 | 日記・雑記


きょうは秋分の日です。

残暑(夏)の時期から 本格的な秋へと、季節が移っていきます。
毎年のことだけど、この時期、日が短くなっていくのが、寂しいです。
いま、うちの地域では、夕方6時を過ぎると一気にあたりが暗くなっていきます。
そして6時半になったら、もう、空は真っ黒(真っ暗)です。夜ですわ。

「(まだ)夕方6時やのに、もう暗くなってきたなぁ」って言いますね。

これが、3月の 春分の日 の頃であれば、言い方が違ってくる。
春の季節の夕方を、思い出してください。
「(もう)夕方6時やのに、まだ明るいなぁ」って言わへんかな? みなさんは、どうでしょう。

春分の日と、秋分の日。
日の長さはどちらも〝同じ〟と考えるのが一般的だろうと思うのですが、私たちの日常会話(言い方)は、そんなふうに 春と秋とで変わるんやね。

冬から夏へ向かう途中にあるのが、春。
夏から冬へ向かう途中にあるのが、秋。
…と、〝上げ・下げ〟で考えてしまうのは発想が貧弱かもしれませんが、やっぱり、秋は寂しい (←個人の感想です
膨らんでいた風船が、シュ~っと、しぼんでいくイメージを思い描いてしまいます。
これから、さらに日が短くなって、そしてまた、寒い冬がやってくるのだねぇ。

秋のお彼岸です。
ご先祖様に掌を合わせましょう



21日、いつもの1冊

2018年09月21日 18時05分10秒 | 本・雑誌
今月もめぐってきた、日です。



「鉄道ジャーナル」2018年11月号。通巻625号。
定価:1,000円(税込)
特集:グリーン車半世紀

国鉄時代の話ですが、「1等車・2等車」という〝等級制〟による区分が廃止されたのは、昭和44年(1969年)5月のことだったそうです。
古くから等級制によって区分されてきた鉄道運賃の仕組みが、それを機に改定され、現在へと通ずる 運賃・料金体系が整えられたそうです。
車両の呼び名自体も改められ、それを機に1等車を「グリーン車」と呼ぶことになったそうです。

今日、1等車改め〝グリーン車〟の誕生からほぼ半世紀を迎えたということで、鉄ジャ今号は、グリーン車特集。
グリーン車の歴史や、その運賃料金の変遷など、興味深い特集記事です。
(*^^*)



天気がいまひとつ

2018年09月17日 23時33分30秒 | 散歩・ウォーキング

↑ちょきんぎょ。学研都市線の車窓から。(きょう撮影)



↑いろんな快速電車が発着する、JR木津駅。(きょう撮影)



↑曇り空で、冴えない感じのサイクリングロード。木津川沿い。(きょう撮影)


きょう、午後から散歩出動しました。天気はよくなかったけれど。
時間的には余裕があったので、JRで奈良へ行き、そこから歩いて戻ってこようと考えました。
でも、実際に奈良へ到着してみると、雨が降っていました…
木津は降っていなかったのに、奈良はしっかり降っていました。
「こりゃぁ、散歩には不適だなぁ。撤収だ-」

再びJRに乗って、木津まで戻りました。
そしたら、やっぱり木津は降っていないのです。(曇り空なんだけどね)
「木津から歩くことにするか…」
私は思案して、木津から学研都市線でさらにひと駅戻って、西木津で下車しました。
きょうは、西木津駅からウォーク開始。
泉大橋を渡り、上狛→棚倉→玉水へ。玉水橋を渡ってK田辺三山木へ戻ってきました。
西木津から三山木まで、ちょうど2時間。13800歩でした。
やや歩き足りない感じですが()、ラストの玉水橋を渡るとこらへんから雨が降ってきたので、きょうは三山木で終了。

今月も、なんだかぐずぐずして、なかなか歩けていません。歩数が伸びていません



また買うた

2018年09月16日 23時13分10秒 | 日記・雑記

↑きょう午前中、アルプラへ行ったら、また売られていたので、買ってきました

「こんなにたくさん買って、どうすんねん!?」
「きょうは、午後に、うちの業務施設で 世話役の皆さんとの会議(作業)があったので、これを茶菓子に出しました

作業の合間に、みんなで、ぱくぱく食べました。



焼りんご

2018年09月15日 21時47分20秒 | 日記・雑記

↑きのう、アルプラK田辺で買いました。

この「焼りんご」っていうやつ、わし大好きです
ブッセです。甘いクリームが挟んであって、おいしい。
但し、アルプラK田辺では、この商品は常に入荷・販売されるものではないのです。
たま~ にしか入荷がなくて、1年のうちに何回かだけ販売されるものなのです。
いつ販売されるか、お客にも知らされないし。(広告に載っているのかな?)

パンコーナーの一角に、この商品が陳列されているのに遭遇した日には、私は迷わずに買います!
3個で198円…? ならば、迷わずに3個買い

毎日入荷されていると、当たり前になって飽きてしまうものな。
〝たま〟にしか入荷・販売されないから良いのだと、私も理解しています。
「焼りんご」、これからも入荷よろしく頼みます。
('◇')ゞ



ひたすら歩く、散歩

2018年09月11日 23時07分40秒 | 散歩・ウォーキング

↑きょう午後、向島ニュータウンにて。国道24号線沿いです。
 晴れていたはずが、にわかに黒い雲が広がってきたけれど、雨が降ることはなかった-。助かった。



このところ毎日、天気がいまひとつです。
きょうは、貴重な〝晴れ間〟の一日だということで、午後の空き時間に散歩出動しました。

まず、近鉄京都線で丹波橋まで行って、丹波橋駅前から新田辺まで 歩いて戻ってきました。
国道24号線(途中、府道69号経由)をひたすら南進し、山城大橋を渡って新田辺へ戻りました。
約16.5kmです。
きょうは、所要3時間ちょうどでした。19200歩!

24号線とか府道69号は、私も普段からマイカーで走り慣れている道路です。
道沿いの風景や距離感はよくよく承知していますが、そこを〝歩き〟で通してみるっていうのは気分的にも新鮮~
きょうは道中、足が痛くなることもなく、気持ちよく、歩くことができました。

こうして元気に歩けることに、感謝です。
(*^^*)



秋のダイヤ変更

2018年09月10日 23時16分30秒 | 鉄 道


こんどの土曜日(9月15日)に、京阪電車がダイヤの変更を予定-。
京阪線のダイヤが一部変更されます。
詳しくは、京阪電車のホームページをごらんください。

昨年8月に運行開始した「プレミアムカー」(8000系編成に連結)は、先般、利用者数100万人を突破したらしい。
利用状況、なかなか順調みたいです。
私は、プレミアムカー初日の昨年8月20日に乗りに行ったきりで、それ以後はプレミアムカーに乗っていません
尚、まだ先の計画だけれど、今後、3000系編成(青色の電車)にもプレミアムカーを導入することが検討されているそう。

こんどのダイヤ変更では、「ライナー」の運転本数もちょっとだけ増えるのですね。
通勤時間帯に全車座席指定の列車を走らせるという〝挑戦〟やね。そういうチャレンジをする京阪電鉄って、かっこいい。
全車座席指定という特殊な列車だから、どの時間帯に運行するのが良いかな…?
京阪も まだ〝手探り〟な感じなのかもしれません。



天気はいまひとつ

2018年09月07日 22時48分30秒 | それゆけeks


京都南部は、これから数日間、天気が良くないみたいです。

   ◆          ◆          ◆

大地震による北海道の「停電」は、順次、復旧しつつあるそうです。
一日も早く全面復旧しますように。

自家発電ができる施設の電源コンセントが一般開放されて、大勢の人々が行列を作って「スマホ充電」の順番待ちをしている-、
というテレビ報道(映像)が、私の印象に残りました。
今の時代ですね~。停電が長引いたときに〝大変困る〟ことの一つは、「携帯・スマホの充電」なんやね。
これは北海道に限らないことで、今回みたいに大災害で「停電」が長時間に及べば、どこの町でもそういう事態が生じるのだろうと思います。
『自分の住んでいる町でも 長時間の停電に見舞われたときは、そうなる-』と、覚悟しておかなくてはいけません。

停電時の話なので、電気が復旧したら即解決することですが。
今回のテレビ映像を見ながら、大勢の人がスマホ充電のために長い行列(順番待ち)に並んでいるっていうのは、しんどい作業だなと察しました。
電池残量を長持ちさせるように、災害時・停電時の「スマホの使い方」を工夫しないといけないかも。




 ek号の車検、無事終わる

ek号の車検が無事に終わりました。
きょう三菱店へ行って、クルマを引き取ってきました。
事前に、運転席のパワーウインドーの動き方がぎこちない点を申告しておいたら、その箇所もきちんと修繕してくれました。
パワーウインドーがスムーズな動作に戻りました


↑ek号近影。



北海道で大地震

2018年09月06日 23時40分50秒 | 日記・雑記

↑きょうの「京都新聞」夕刊より。
 記事見出しには「震度6強」とあるけれど、その後、厚真町では震度7だったことが判明。


きょう午前3時08分ごろ、北海道で大きな地震がありました。
最大震度は「震度7」だったそう。被害も出ているし、大変なことになりました。
余震も続いているみたいですね。北海道のみなさまには、気が休まらないことだろうとお察しします。
今年6月の大阪北部地震のとき、わが京都南部も大きく揺れて、その後もしばらく余震が続いたからなぁ。
余震というやつは、ほんまに、気色悪い

きょう、よびこ会の 山さん(北海道在住)にメール連絡してみようかな… と私も思ったりしたのだけれど、
北海道では停電が続いているようなので、結局、こちらからメールを送るのは止めておきました。
道内の電力供給が復活したというニュースが流れたら、私も山さんにメールしてみます。

地震活動が早く収まることを、祈ります。



   ◆          ◆          ◆

 ek号が「車検」です

まもなく、うちの「ek号」がデビュー3周年を迎えます。
法定車検の時期ですわ。
さっさと車検を済ませるべく、きょう、三菱店にek号を預けてきました。
あすの夕方に、車検が終わったek号を受け取りに、また三菱店へ行ってきます。


↑きょう借りた、代車。
 シルバーのekワゴン。レンタカー車両。
 うちのek号とは色が違うだけ…