goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽、人生を味わい尽くそうとする達人を目指す男の日常生活の記録

 

ついにエントランスに積んだ薪が尽きた

2025年03月20日 | 薪ストーブ

秋にエントランスに運び、積んだ最後の薪を部屋に運び入れる。

この冬は例年に比べ、薪の消費が早かった気がする。

小雪、気温は1℃、いやいや薪運びをする。

薪置場から2輪車でエントランスに運ぶ、雪道のせいか車輪が沈み込み、

非常に効率が良くない、5,6往復でやめにする。

後で思えばママダンプのほうが効率が良かった、と思う。

4月になり通路の雪がなくなってからにしよう、それまでこれで足りるだろう。

3月18日

ナビに身を任せ、一般道で仙台ガーデンガーデン愛子本店に向かう、往復高速道路は使用しない。

田園風景の中、ゆったりと300km?近くの長距離ドライブ、ここに行くのは10数年前ぶりだと思う。

入店、ガーデンガーデンのスケールの大きさに驚く、1時間ほど丁寧にあちこち店内外を巡る。

が、すぐに慣れてしまい、冷静に目をやると反動的にこんなものか、とかえって落胆大。

欲しいものがない、魅力を感じる物がない悲しさ、何も買わずに店を後にする。

今日も馬鹿げた長距離ドライブを楽しんだ、としておく。


コメント    この記事についてブログを書く
« だらけた肉体に喝 銅沼に行く | トップ | 窓辺の粉粧楼開花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。