goo blog サービス終了のお知らせ 

裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽、人生を味わい尽くそうとする達人を目指す男の日常生活の記録

 

業を煮やして 冬の準備 観葉植物 ウッドデッキの撤収

2024年11月13日 | 独居老人

冬支度真っ只中の昨今、老人たちの頼り、便利屋さんは忙しいのだろう、

連絡がやっと取れたもの、こちらの望み通りなかなかやってきてくれない。

気の短い、独居老人はなんとかと焦る。

今や100㌔近くの巨大セロームの鉢を寒さで駄目になる前に室内に搬入せねば・・・

あとは人に頼らず工夫して自身で解決するしかない。

ネットで調べ2輪キャリーカートに行くつく。

5千数百円、価格も安い、ダメ元で発注、これが思いもよらず優れモノだった。

ウッドデッキ2枚をスロープにしてデッキ側からダイニングルームに搬入できた、

アイアンウッドのデッキパネル、1枚70Kg以上だろう、

これを10枚移動、デッキ解体取り外しも一人できた、正に為せば成る、ということか。

薪棚から乾燥した薪(9月に切って割って積んだ薪の乾燥速度の速さ驚くべき)の移動も一輪車と違い、

薪置場からの薪運搬に2輪カート導入、とてつもない威力を発揮してくれるだろう。

薪移動中の崩れ落下を防止する、フック付きバンド2本も付属しており、状況に合わせ使用できる。

2日間の苦闘の成果、心地良い薪ストーブ前で成し得た成果を眺めながらウトウト心地よい居眠り、

2時頃山友、ヴァンブランI氏来、目覚める、いつも楽しい会話、ありがとう、5時過ぎまで。

コメント