裏磐梯 秋元湖にほど近い森の中から・・・

裏磐梯の森の中の家、薪ストーブ、庭、山、酒、音楽を愛する独居老人の日常生活の記録、綴り続ける備忘録。

 

初秋の諸橋美術館 曇天の下 散歩

2022年08月30日 | 裏磐梯の近くに・・・

秋の草花咲く涼やかな道を毘沙門沼まで散歩、

睡蓮満開、諸橋近代美術館の小高い丘の休憩館でゆっくり風景を眺める。

私は白布山を背景にしたこの中世の厩を模した美術館の風景を愛する、

大きな企業のバックアップがあってやっと存続できる民間美術館、

裏磐梯唯一の誇れる文化施設、閉館の憂き目なきことを心より祈る。

11月13日まで特別展『ROOMS』開催中、裏磐梯お越しの際は是非お立ち寄りあれ。

道端を彩る初秋の草花、ススキ、ハギ、オオハンゴンソウ、ツリフネソウ、ヨツバヒヨドリ、

そうそうオトコエシ、ご存知だろうか、男尊女卑、差別用語だという話を・・・

コメント